経済アナリストの森永卓郎が3月29日、ニッポン放送『垣花正 あなたとハッピー!』に生出演。ロシアのウクライナへの侵攻による小麦価格の高騰を受け、“お米”に注目が高まっている状況を解説した。

卵かけご飯
この日の同番組では小麦価格の高騰でお米の注目が高まっている話題について紹介。4月から国が輸入した小麦を製粉会社に売り渡す平均価格が前期比17.3%引き上げられるが、森永まずこの平均価格について「小麦を政府が民間に売り渡す値段は直近半年間の平均価格。4月からの値上げは2月までの価格で、ウクライナの影響は入っていない。10月からさらにもう1段階の値上がりがあるだろう」と解説。小麦価格のさらなる価格高騰の可能性に言及した。

森永卓郎
実際、小麦は、パンやうどん、ラーメンなど、ありとあらゆるものに入っているので値段が上がると家計を直撃する。そこで森永は、家計へのヒントとして「消費者物価指数の細かいところを見ていると、米、牛乳、卵は全然値段が上がっていない。ダイレクトにご飯を食べよう!」と提案。「一番簡単なのは卵かけご飯!」と話し、スタジオは笑いに包まれた。

森永卓郎、熊谷実帆アナウンサー、垣花正
森永はその後も、難しいだろうと断ったうえで「糖質ゼロのお米を作れないか」など森永ならではのプランを語るなど、日本人の食生活のために様々なアイデアを披露していた。
■番組タイトル:ニッポン放送 『垣花正 あなたとハッピー!』
~3月28日から番組リニューアル。月~水曜日は森永卓郎が週に3曜日生出演。『森卓3DAYS』として、家庭の経済がプラスになるような話題や日々の性格に役立つ情報をたっぷり紹介、経済アナリストの森永の視点で解説していく。
■放送日:毎週月曜~木曜 午前8時~11時30分
■出演者:
<パーソナリティ>垣花正
<コメンテーター>森永卓郎 (月~水)、中瀬ゆかり(木)
<アシスタント>那須恵理子(月・水)、熊谷実帆(火・木)
■番組メールアドレス:happy@1242.com
■番組ハッシュタグ:#happy1242