キャスターの辛坊治郎が12月22日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。2023年3月に開業予定のJR大阪駅地下ホームの改札口に、ゲートのない顔認証改札機が設置されることについて、「気持ち悪いと感じるか、便利だと感じるか…」と指摘した。

大阪駅(うめきたエリア)での顔認証改札機の実証実験イメージ図 ~ JR西日本のプレスリリース(2022.12.21) より
JR西日本は大阪駅北側の再開発地区「うめきた」で、2023年3月18日に開業予定の大阪駅地下ホームの改札口に、ゲートのない顔認証改札機を設置して実証実験を行うと発表した。立ち止まらずに通過することができ、25年の大阪・関西万博に向けて実験結果を踏まえ、他の駅を含めて導入を検討する。
辛坊)顔認証改札機は、要するに事前に顔を登録するんですよね。顔を登録しておくと、切符などを持っていなくても、顔で判別されて改札をそのまま通過できるわけですよね。つまり、記録を残そうと思えば残せるのだろうと思います。未来社会はそうなるのかもしれないけれど、気持ち悪くないですか。ただ、これを気持ち悪いと感じるか、便利で素晴らしいと感じるかは、人によってだいぶ違うのかもしれませんが…。いずれにせよ、これは究極の防犯カメラですね。