フリーアナウンサーの田﨑さくらがパーソナリティを務める『SBI FX トレード presents田﨑さくらのStep Up!My LIFE』(毎週月曜21時~21時30分)。5月12日(月)の放送には、番組パートナーを務めるジャーナリストの須田慎一郎、ゲストにギフトコンシェルジュの真野知子が出演。真野が「ギフトを贈るときに大切なこと」について話した。

真野知子、須田慎一郎、田﨑さくら
手土産からハレの日の贈り物まで、様々なシーンに合わせてギフトをセレクトするギフトコンシェルジュの真野知子。番組冒頭、田﨑さくらからの紹介とともに差し出したのは「ご挨拶」「真野知子」と書かれた「熨斗(のし)」を添えた「一口サイズの月餅」。名刺代わりとなるのもので、田﨑と番組パートナーの須田慎一郎を驚かせた。真野は「ご挨拶や御礼などの言葉を添えることで、一目でどんな贈り物なのかわかるのがポイントです」と話した。
自身の出演する番組への差し入れや共演者への誕生日プレゼントなど、いつもギフトには頭を悩ませているという田﨑。真野が最初にアドバイスしたのは「予算感」で「自分にも相手にも負担にならない予算感が大事」だといい、また「メッセージカードを添えることも大切」とアドバイス。「たくさんある商品の中から、どうしてこの贈り物を選んだのか、自分の思いやセンスを演出することもできますし『Happy birthday』や『Thank you』などの一言を添えるだけでも、相手の印象にも残りやすくなります」と話した。これを聞いて田﨑は「確かにメッセージを添えるだけで贈り物が華やかになりますね」と深くうなずいていた。
また、田﨑から「もし、私から少し年齢の離れた須田慎一郎さんに手土産やプチギフトを贈るなら、どんなものがいいでしょうか」と聞かれると、真野は「私がおススメするのはハンカチです。ハンカチは色も柄も豊富で、相手のイメージに合うものを選びやすい。またイニシャルを刺繍するなど、セミカスタマイズすれば、相手への思いや個性も伝わります」と話した。これを受けて田﨑は「ハンカチは日常的にも必ず使うものだから、いいですよね」と共感。須田は「ハンカチなら贈られた側の負担にもならないし、妙な勘違いもしないからいいですね」と笑っていた。
番組の最後に、田﨑は「名刺代わりとして“熨斗付きの月餅”を受け取った時に、きょうの日のために準備をしてくださったんだなと感じて、出会いの瞬間から心をつかまれました」と、真野の心遣いに胸を打たれていた。
次回、5月19日(月)放送にも、ジャーナリストの須田慎一郎と、ゲストにギフトコンシェルジュの真野知子が出演予定。
【番組概要】
■番組タイトル『SBI FXトレードpresents 田﨑さくらのStep Up!My LIFE』
■放送日時:2025年5月12日(月) 21時~21時30分放送
■パーソナリティ:田﨑さくら (フリーアナウンサー)
■パートナー:須田慎一郎(ジャーナリスト)
■ゲスト:真野知子(ギフトコンシェルジュ)
■番組メールアドレス:step@1242.com
■番組X:@tazakisakura93
■番組ハッシュタグ:#step1242
■番組HP:https://www.1242.com/step/
番組情報

パーソナリティの田﨑さくらがパートナーとともに、「お金」や「投資」などのテーマでトークを繰り広げる“マネーラジオ”。
ゲストとして実際に投資を行う著名人を迎え、投資を始めたきっかけやその極意を学んでいく30分番組です!
radikoのタイムフリーを聞く
只今、radikoでタイムフリー配信中!
お聴き逃しの方はぜひお聴きください。