
NEWS ONLINE 編集部の記事一覧


国民栄誉賞受賞の羽生善治 今だから知っておきたい伝説とは?
1月13日(土)朝8時半からニッポン放送(FM93 / AM1242)でオンエアした『八木亜希子LOVE&MELODY』では、羽生善治竜王の「国民栄誉賞・受賞決定」のニュースを受けて、将棋界に詳しい…

ネット配信で人気のSFドラマ『ROAD TO EDEN』が地上波に!ラジオで語られた裏話とは
インターネット配信で見る機会が多くなってきた、ドラマやアニメ。最近ではネット配信でしか見られない、オリジナル番組も増えてきました。 そんな中、フジテレビが運営する動画配信サービス『FOD』で配信中の人気SFドラマ『ROA…

”がまん娘”のSOSに気づかない母親が全体の半分以上!?
受験シーズン到来! 受験生のいる家庭は、これからピリピリする時期ですね。受験生を持つ親としては、万全の準備で受験会場に向かいたいものですが、風邪、発熱、インフルエンザ、プレッシャーによる下痢など、急な体調不良によって実力…

テリー伊藤が新成人・悩める若者達を激励!
1月8日(月)放送『垣花正 あなたとハッピー!』で、テリー伊藤が新成人と生電話をし、若者達を激励した。 今日1月8日は「成人の日」ということで、新成人の方と直接電話をつなぎ、様々な話を聞いていくことに。 まず、一人目の方…

南北会談~北朝鮮が韓国に門を開き始めた理由とは何か
1/8(月)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② 明日、韓国と北朝鮮の南北会談が行われる 7:02~ひでたけのニュースガツンと言わせて!:コメンテーター須田慎一郎(ジャーナリス…

電子マネーやスマホ決済が銀行にもたらす2つの出来事とは何か
1/8(月)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① 100円の商品をスマホ決済する時代 6:31~ニュースやじうま総研!ズバリ言わせて!:コメンテーター須田慎一郎(ジャーナリスト…

名曲「雪の降るまちを」はラジオドラマの時間を埋めるために作られた?
きょう1月8日は、成人の日の祝日。 これまでも、休日の月曜日は「音楽特集」を、お送りしてきました。 夏のお盆休みの時は「夏の童謡」 10月の体育の日は「運動会で流れる音楽」 そこで!きょうは「冬の童謡」についてお送りしま…

鶴瓶 60代でも落語家としては中堅と決意を語る
2018年最初の放送となった「笑福亭鶴瓶日曜日のそれ」。 新年らしく抱負を語る・・・と思いきや、この日久々の登場となった上柳昌彦アナウンサーの前立腺を手術した話や、鶴瓶さんのマネージャーとの笑い話などいつも通りの展開。 …

「みにくいあひるの子」イルカのおはなし文庫第98回

【鈴木隆行 引退試合】1月13日(土)日韓W杯メンバーが集結! ケーズデンキスタジアム水戸で『金狼』の闘志が蘇る
2015年12月2日、元日本代表FWの鈴木隆行が引退会見を行った。 「やり残したことはない」。 引退会見の翌月の元旦。ニッポン放送天皇杯決勝のゲスト解説として、初めて放送室からピッチを見た。ニッポン放送ではJリーグラジオ…

U字工事が語る「芸人お年玉事情」
ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(1月5日放送)で、ゲストのU字工事が先輩芸人からのお年玉について語った。 二人とも息子を持つU字工事は、毎年番組で共演する先輩芸人に「子供用」としてお年玉をもらっているようだ…

20分でできる本格アジア風カレーを八木亜希子に伝授
1月6日(土)朝8時半からニッポン放送(FM93 / AM1242)でオンエアした『八木亜希子LOVE&MELODY』では、おせちに飽きたらカレー!ということで、料理人の森野熊八に「20分でできるアジア風カレー」…

ダンサー田中泯 世界で活躍するルーツとは?
1月4日(木)放送「政井マヤ 世界ぐるっとカフェトーク」では、世界的に活躍するダンサーの田中泯をゲストに迎えて3週に渡りお送りする。 1月4日の放送では、田中泯の原点である「踊り」のレッスンの場と披露するステージ、演技の…

イギリス在住料理研究家、エリオットゆかり~きっかけはブログでイギリスの生活を紹介したこと
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、イギリス在住の料理研究家、エリオットゆかりが出演。料理研究家になった経緯について語った。 黒木)今週のゲストはイギリス在住の料理研究家、エリオットゆかりさ…

衝撃の忘れ物からサプライズ代行まで 年末年始の便利屋さん事情
「垣花正あなたとハッピー!」(2018年12月27日放送)で、年末年始の「便利屋さん」について取材・インタビューした。 年末年始といえば、大掃除、クリスマス、新年の準備をしたりと、何かと大変。そんな中、「猫…

新年会で使える爆笑モノマネを伝授 坂本冬休み
1月2日放送『垣花正 あなたとハッピー!』で、ものまねタレントの坂本冬休みが新年会で使えるモノマネを披露した。 普段は、中継コーナーに出演してる坂本冬休みは、この日が初めてのスタジオ出演!「前日から、チョーーー楽しみして…

1.4ドーム大会直前記念! 野球場で行われたプロレス格闘技“伝説の試合”
明日4日、最近やたらと元気のいい「新日本プロレス」が、毎年恒例となっている、「1・4新春東京ドーム大会」を、開催するそうです。 メインイベントは、現在の若きエース、「オカダ・カズチカ」と、いまもっとも人気があると言われて…

プロゴルファー宮里優作 悲願の日本人メジャー制覇の第一号に近い男
去年のゴルフPGAツアーは、松山英樹の活躍でおおいに盛り上がりました。なにしろ一時は世界ランキング2位にランキングされましたから、今年もおおいに期待が持てそうです。 日本人プロゴルファー悲願のメジャー制覇。その第一号にも…

2018年は日本の音楽が世界を席巻! 再評価高まる“80年代シティポップ”とは
“2018年は何が変わるか?!” ラジオ局らしく、“音楽の大きなうねり”を紹介したいと思います。 まずはひとこと、「レコードの時代が確実に来る!」ということです。 というより、もう来ているのです。大手レコード会社のソニー…

高橋尚子&海老蔵が初対談! クライミング・大場美和、ソフトボール・上野由岐子が東京2020への決意を語る
2020年東京オリンピック・パラリピックについて、メダリストやアスリート、関係者が語るラジオ番組「エール、2年後の自分へ」。2015年から毎年正月特番としてオンエアして、今年で4回目を迎えた。 今回は、東京2020組織委…

ナイツ土屋 家族旅行で起こったマル秘ハプニング
ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(12月28日放送)で、お笑いコンビ・ナイツの土屋が先日、家族旅行に行ったときのハプニングを紹介した。 土屋は、子供たちを喜ばせようと動物園に行ったところ、話題のアイドル動物 …

鶴瓶 2017年を締めくくる大勝負とは?
2017年最後の「鹿島プレゼンツ笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ」は、ラジオパーソナリティでもあり、番組ディレクターでもある、くり万太郎が登場。 12月31日の大みそかに放送となった。 これまでの鶴瓶さんのトーク中にも度々名前だ…

礼儀を重んじる林家木久扇に、弟子彦いちも驚愕
ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(12月27日放送)に、林家彦いちが登場し、師匠である林家木久扇について語った。 【林家一門の忘年会で・・・】 先日、林家一門の忘年会があったのだが、今年は弟子一…

「ぴったりのクリスマス」(2)イルカのおはなし文庫第97回

2017年頑張った芸人達 渡辺正行
ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(12月26日放送)に、渡辺正行が登場し、今年頑張った芸人を語った。 今回は、渡辺に『2017年 この子達は頑張った!』ベスト3を聞いた。 第3位は…「M-1グランプリ2017…

山路徹と大桃美代子 あの離婚騒動以来、7年ぶりの再会!
12月29日(金)放送「垣花正あなたとハッピー!」に、ジャーナリスト山路徹が出演し、元妻でタレントの大桃美代子さんと7年ぶりに再会したエピソードを語った。 過去に離婚騒動でお茶の間を賑わせた山路徹。一昨日、元妻でタレント…

北朝鮮問題~日本は中国とどうつきあえばいいのか?
12/29(金)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!④ 国家主席の来日要請・北朝鮮との交渉のいずれも大きな進展はなし 7:18~:やじうまニュースネットワーク:コメンテーター宮家…

日馬富士暴行問題~大相撲の伝統を守るために必要なこととは?
12/29(金)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ 貴乃花親方の理事解任が決議 7:10~:やじうまニュースネットワーク:コメンテーター宮家邦彦(外交評論家・キヤノングローバ…

2017年 休刊した雑誌たち
新聞の雑誌や本の広告とか見ていると、出版は元気なのかなと思っちゃうんですけど、この時期になると、雑誌の休刊のニュースを目にしますよね。そこで、2017年に、休刊、お別れとなった雑誌を取り上げます。 雑誌が深刻な状況になっ…