新着記事

どうすれば、世の中がもう少しよくなるのか、そのヒントになるようなことを障がい者スポーツを通じて書きたい。【江橋よしのり(スポーツライター)インタビュー】

どうすれば、世の中がもう少しよくなるのか、そのヒントになるようなことを障がい者スポーツを通じて書きたい。【江橋よしのり(スポーツライター)インタビュー】

【ニッポンチャレンジドアスリート】 毎回一人の障がい者アスリート、チャレンジドアスリート、および障がい者アスリートを支える方にスポットをあて、スポーツに対する取り組み、苦労、喜びなどを伺います。 江橋よしのり(スポーツラ…

ゲレンデグルメに柳原可奈子も興奮!「舞子スノーリゾート」のウィンタースポーツ好きのパパママに嬉しい取り組みとは?

ゲレンデグルメに柳原可奈子も興奮!「舞子スノーリゾート」のウィンタースポーツ好きのパパママに嬉しい取り組みとは?

先週、東京都心では11月として5年ぶりに初雪を観測。本格的な冬シーズン到来ということで、11月27日放送のラジオ番組『柳原可奈子のワンダフルナイト』では、12月10日からオープンする『舞子スノーリゾート』の魅力に迫った。…

新神戸駅「肉めし」(1,030円)~ライバルがいるから輝く「新快速」【ライター望月の駅弁膝栗毛】

新神戸駅「肉めし」(1,030円)~ライバルがいるから輝く「新快速」【ライター望月の駅弁膝栗毛】

関西のJRのエース「新快速」。 「新快速」は大阪万博直後の昭和45(1970)年10月、「快速より速い列車」として東海道・山陽線の京都~西明石間にデビューしました。 現在は223系電車と新鋭の225系電車(画像)が、最高…

その歌声に寒い冬もほっこり!?『マダム・フローレンス!夢みる見るふたり』【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第112回】

その歌声に寒い冬もほっこり!?『マダム・フローレンス!夢みる見るふたり』【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第112回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 12月1日は「映画の日」。 1956年に一般社団法人 …

そば・てんぷら・寿司・もんじゃ・日本酒…粋な江戸の食を「両国江戸NOREN」で!【本仮屋ユイカ 笑顔のココロエ】

そば・てんぷら・寿司・もんじゃ・日本酒…粋な江戸の食を「両国江戸NOREN」で!【本仮屋ユイカ 笑顔のココロエ】

毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。 本日は好奇心くすぐる旬の情報をお届けします。 駅は時代と共に姿かたちを変えていきます。この駅もまた、新しい場所として生まれ変わりました。 それが東京の…

空き空間がカネとビジネスを産む!~好調!意外な場所のレンタルサービス【やじうま好奇心】

空き空間がカネとビジネスを産む!~好調!意外な場所のレンタルサービス【やじうま好奇心】

年々大きくなる空き家問題。 いや待てよ!それ以外にも、使い手がいない“空き空間”はたくさんあります。 会社の空き会議室に、営業時間以外は使われていない空き飲食店。 こうした空いているスペースを、ネット上でまとめて公開し、…

米原駅「近江牛としょいめし」(1,350円)~出来れば今日食べたい「いい肉(11/29)」駅弁!【ライター望月の駅弁膝栗毛】

米原駅「近江牛としょいめし」(1,350円)~出来れば今日食べたい「いい肉(11/29)」駅弁!【ライター望月の駅弁膝栗毛】

東海道線・浜松駅で発車を待つ「新快速」米原(まいばら)行。 豊橋までの各駅と蒲郡、岡崎、安城、刈谷、大府、金山、名古屋、尾張一宮、岐阜などに停車し、岐阜から先は終点・米原まで各駅に停車します。 東海道線・名古屋地区の快速…