新着記事

1975年9月27日、沢田研二のシングル「時の過ぎゆくままに」が前週に続けてオリコン1位を獲得! 【大人のMusic Calendar】

1975年9月27日、沢田研二のシングル「時の過ぎゆくままに」が前週に続けてオリコン1位を獲得! 【大人のMusic Calendar】

「時の過ぎゆくままに」はジュリーのソロ曲としては「危険なふたり」「追憶」に次いでオリコン1位となったが、前2作の作家コンビ、作詞・安井かずみ、作曲・加瀬邦彦とは異なって、初めて阿久悠がジュリーに詞を書き、作曲はザ・スパイ…

新津駅「SLばんえつ物語弁当」(1,000円)~「SLばんえつ物語号」4時間の旅① 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

新津駅「SLばんえつ物語弁当」(1,000円)~「SLばんえつ物語号」4時間の旅① 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

週末朝の新潟駅、たくさんの人だかりが出来ているのは「SLばんえつ物語」号。 「SLばんえつ物語」号は越後と会津を結ぶ磐越西線(ばんえつさいせん)で運行されている観光列車です。 先頭に立つのは、貴婦人「C57」形蒸気機関車…

踊る脚本家君塚が魅せる!生放送の裏側『グッドモーニングショー』 【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第75回】

踊る脚本家君塚が魅せる!生放送の裏側『グッドモーニングショー』 【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第75回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 さて今回の「しゃベルシネマ」では、テレビ局を舞台にした…

亡くなった人の霊はあなたのしあわせを祈り、あなたを守ってくれます 【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】 第43回

亡くなった人の霊はあなたのしあわせを祈り、あなたを守ってくれます 【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】 第43回

祈りは答えを求めるものではありません。 自分を投げだし、自分を無にして、生まれたままの自分にもどることです。 我(が)を捨てさせてもらうための祈りです。 神も仏も、共に苦しみを分けもっていてくださることを感じるための、祈…

不滅の男がステージに戻ってきた!遠藤賢司 with サニーデイ・サービス『満足できるかな』 【大人のMusic Calendar】

不滅の男がステージに戻ってきた!遠藤賢司 with サニーデイ・サービス『満足できるかな』 【大人のMusic Calendar】

不滅の男がステージに戻ってきた。 今年6月、がんによる闘病を公表した遠藤賢司のライヴが9月21日、渋谷クラブクアトロにて行われた。 バックをつとめるのはサニーデイ・サービス。あの名盤『満足できるかな』の再現ライヴである。…

写真週刊誌SCOOP!9/30発売!?【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第74回】

写真週刊誌SCOOP!9/30発売!?【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第74回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 あぁ、いよいよ公開が迫ってきました! 楽しみに待ってい…

長岡駅「越後長岡 花火寿司」(1,100円)~芸術の秋は新幹線で現代アート!② 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

長岡駅「越後長岡 花火寿司」(1,100円)~芸術の秋は新幹線で現代アート!② 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

上越新幹線の現代アートが楽しめる新幹線「GENBI SHINKANSEN(現美新幹線)」が長岡駅に入ってきました。 週末を中心に「越後湯沢~新潟間」で3往復が運行され、下りは越後湯沢8:24発・12:44発・15:20発…

Page top