新着記事

2020年の東京パラリンピックでは必ず金メダルを獲ります! 【菅野元揮(ウィルチェアーラグビー)インタビュー】

2020年の東京パラリンピックでは必ず金メダルを獲ります! 【菅野元揮(ウィルチェアーラグビー)インタビュー】

【ニッポンチャレンジドアスリート】 このコーナーは毎回一人の障がい者アスリート、チャレンジドアスリート、および障がい者アスリートを支える方にスポットをあて、スポーツに対する取り組み、苦労、喜びなどを伺います。 菅野元揮(…

高崎駅「上州の朝がゆ」(450円)~高崎の朝限定・幻の駅弁! 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

高崎駅「上州の朝がゆ」(450円)~高崎の朝限定・幻の駅弁! 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

高崎駅に上越新幹線のE2系「とき」が入ってきました。 上越新幹線は昭和57(1982)年の開業ですから、来年で開業35年。 髙崎~東京間は、各駅停車の新幹線でもおよそ1時間。 早朝などは始発列車もあり、髙崎は「新幹線通勤…

ぼくが言う楽しむは最大の努力をして楽しむこと DeNAアレックス・ラミレス監督(41歳) スポーツ人間模様

ぼくが言う楽しむは最大の努力をして楽しむこと DeNAアレックス・ラミレス監督(41歳) スポーツ人間模様

セ・リーグは広島が25年ぶりのリーグ優勝を飾りましたが、ここからがおもしろい。 今夜はクライマックスシリーズ進出、また本塁打王をかけてヤクルトとDeNA が直接対決です。 3.5ゲーム差はこの2連戦ではひっくり返ることは…

高崎駅「だるま弁当」(1,000円)~真田パパが作った?!日本初の温泉リゾート・伊香保 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

高崎駅「だるま弁当」(1,000円)~真田パパが作った?!日本初の温泉リゾート・伊香保 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

東京・上野から東北線、高崎線、上越線を経由して、吾妻線の長野原草津口を結ぶ特急「草津」。 1日2往復の定期列車のほか、週末には臨時列車も運行され、一部は万座・鹿沢口まで乗り入れます。 「草津」は昭和30年代から準急列車と…

傷だらけの天使・太陽にほえろ!・名探偵コナン~大野克夫テレビ音楽の挑戦 【大人のMusic Calendar】

傷だらけの天使・太陽にほえろ!・名探偵コナン~大野克夫テレビ音楽の挑戦 【大人のMusic Calendar】

本日、9月12日は、作曲家、大野克夫の誕生日である。京都市出身。高校時代よりジャズバンドで活躍し、ザ・スパイダースのリーダー、田辺昭知直々の熱烈なスカウトを受けて上京。1962年、堺正章、井上順、かまやつひろし、井上孝之…

『超高速!参勤交代 リターンズ』…これを観なけりゃ帰れません! 【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第67回】

『超高速!参勤交代 リターンズ』…これを観なけりゃ帰れません! 【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第67回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 最近の時代劇は、王道をいく大河ドラマから漫画原作のもの…

亡くなった人の霊はあなたのしあわせを祈り、あなたを守ってくれます 【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】 第29回

亡くなった人の霊はあなたのしあわせを祈り、あなたを守ってくれます 【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】 第29回

わたしたちには無数の欲望があります。煩悩が燃えたぎっています。 してはいけないとわかっていても、人のものがほしくなるし、御馳走や好物だとつい食べすぎてしまいます。 人を憎まない、ということでさえできません。 どうやら、自…

リオでの目標は6位。ベスト4に入るのは東京パラリンピックでと設定しています。【及川晋平(車椅子バスケットボール日本代表HC)インタビュー】

リオでの目標は6位。ベスト4に入るのは東京パラリンピックでと設定しています。【及川晋平(車椅子バスケットボール日本代表HC)インタビュー】

【ニッポンチャレンジドアスリート】 このコーナーは毎回一人の障がい者アスリート、チャレンジドアスリート、および障がい者アスリートを支える方にスポットをあて、スポーツに対する取り組み、苦労、喜びなどを伺います。 ―16歳の…

イチジク摘み・栗拾い・落花生掘り・さつま芋掘り!長柄町で秋の収穫を楽しもう 【ハロー千葉】

イチジク摘み・栗拾い・落花生掘り・さつま芋掘り!長柄町で秋の収穫を楽しもう 【ハロー千葉】

ながらグリーンツーリズムでは、「実りに感謝し、収穫を喜び、味覚を楽しむ」秋の体験メニューをたくさんご用意しました。 中でも、今が旬のお薦め体験は、イチジク摘み・栗拾い・落花生掘り・さつま芋掘りなどです。 イチジクは、大粒…

高崎駅「鶏めし弁当」(900円)~「時代」が動いた町・沼田 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

高崎駅「鶏めし弁当」(900円)~「時代」が動いた町・沼田 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

群馬県の上越線・沼田駅にやってきました。 群馬エリアでは、長年活躍してきた湘南色の115系電車が最後のご奉公。 東京周辺では、このタイプの車両を見なくなって久しくなりましたよね。 ただ、高崎周辺でもこの夏からステンレス製…

Page top