来てます!?第3次豆乳ブーム!【鈴木杏樹のいってらっしゃい】

By -  公開:  更新:

大豆の豆乳に『にがり』を入れて固めると、お豆腐になります。

豆腐

お豆腐はおよそ2000年前、中国で誕生したと言われていて、その頃から豆乳もあった・・と考えられるそうです。
日本にお豆腐が伝わったのは、奈良時代と言われていますが、“豆乳の原型”と呼ばれるモノが、僧侶たちの食事の際に出されたのは、鎌倉時代だそうです。
これが“日本での豆乳の誕生”と考えられるそうです。

このように古くから豆乳はありましたが、多くの人達に飲まれるようになったのは、戦後になってからだそうです。その原因ですが、豆乳独特の『青臭さ』や『えぐみ』が毛嫌いされていたからだそうです。

そんな中、アメリカで豆乳の『青臭さ』などを取り除くための技術が開発されて、1970年代後半には日本でも“飲み物”としての豆乳が発売されるようになりました。

こうして“飲み物”としての豆乳が、一般的にも認知されましたが、それ以降、“豆乳ブーム”が3回、起きているそうです。

“第一次ブーム”は1983年頃。
豆乳に一気に注目が集まりましたが、それでもまだ、味に抵抗を持つ方が多かったそうです。

そこでさらに開発が進められ、2000年頃には“第二次ブーム”が起こりました。豆乳が飲みやすくなり、味も美味しくなったことに加えて、この頃から“健康番組”が数多く作られるようになりました。その時、豆乳の栄養に改めて注目が集まったそうです。

そして現在、豆乳は“第三次ブーム”を迎えていて、『豆乳鍋』や、豆乳を使った『ソイラテ』や『ヨーグルト』、クッキーやケーキといった『お菓子』など、様々な商品に注目が集まって、人気となっています。

radiko_time_1021

(2016/10/13放送分より)

スズキ・ハッピーモーニング 鈴木杏樹のいってらっしゃい
ニッポン放送ほか全国ネット
ニッポン放送 (月)~(金) 朝7:37から(「高嶋ひでたけのあさラジ!」内)
※ネット局の放送時間は各放送局のホームページでお確かめください。

Page top