
日本眼科医会会長が警鐘を鳴らす、若者の「カラコン」の使い方
ニッポン放送「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(5月3日放送)に、日本眼科医会会長の白根雅子が出演。カラーコンタクトレンズについて語った。 淵澤由樹(アシスタント):日本眼科医会は、さまざまな眼の病気について…
ニッポン放送「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(5月3日放送)に、日本眼科医会会長の白根雅子が出演。カラーコンタクトレンズについて語った。 淵澤由樹(アシスタント):日本眼科医会は、さまざまな眼の病気について…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 4月7日、安倍総理は7つの都府県に対して「緊急事態宣言」を発出。5月6日までの1ヵ月間、密閉・密集・密接の3つの「密」を防ぐため、国民に不要不急の外出自粛などを要請し…
タワーレコード「全店総合シングル週間チャート」「全店総合アルバム週間チャート」(集計期間:2020年4月27日~5月3日)が発表された。 【タワーレコード 全店総合シングルチャート】2020. 4.27-5…
4月30日(木)深夜、YouTuber・水溜りボンドのトミーと、カンタがパーソナリティを務める、ラジオ番組「水溜りボンドのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週木曜27時~28時30分)が放送。コンビ結…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 再び走る日が待ち遠しい、快速「SLばんえつ物語」号。 平成11(1999)年4月29日からC57形蒸気機関車180号機の牽引によって、週末を中心に運行されている磐越西線の看板列車は、昨年(2…
4月30日(木)深夜放送のラジオ番組『ミューコミプラス』(ニッポン放送・毎週月-木24時~)に、TVアニメ『ギャルと恐竜』で主人公の楓役の声優・島袋美由利が出演し、役柄と自分とのギャップについて語った。 『ギャルと恐竜』…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(5月6日放送)にジャーナリストの佐々木俊尚が出演。新型コロナウイルス感染症感染改題防止対策としての都立学校の休校延長について解説した。 東京都が都立学校の休校を5月末ま…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に漫画家のけらえいこが出演。漫画を描く毎日について語った。 黒木)今週のゲストは漫画『あたしンち』の作者のけらえいこさんです。去年(2019年)12月に『あた…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1364回 人間が生まれるという神秘は、科学や学理で説明できないものです。宇宙の大いなる生命によって、この世に送り出されたのです。そんな命の尊さを認識して、その稀なる幸運に感謝し…
4月29日(水)深夜、テレビ東京のプロデューサー・佐久間宣行がパーソナリティを務めるラジオ番組「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週水曜27時~28時30分)が放送。「あちこちオードリー~…
ニッポン放送「ザ・フォーカス」(5月5日放送)に作家・元外務省主任分析官の佐藤優が出演。新型コロナウイルス感染症対策における制限緩和について解説した。 制限緩和と経済悪化の場合の死者数の推計を比較しているはず 4日、ワシ…
ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分〜/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。5月10日(日)のゲストは、三…
4月29日(水)深夜放送のラジオ番組『ミューコミプラス』(ニッポン放送・毎週月-木24時~)に、初のベストアルバム『4』をリリースするロックバンド・ヒトリエのシノダが出演し、昨年4月に亡くなったwowakaに代わって、自…
ニッポン放送「ザ・フォーカス」(5月5日放送)に作家・元外務省主任分析官の佐藤優が出演。北朝鮮・金正恩委員長の動向について解説した。 深刻なことが起こっていた可能性は高い~さまざまな情報を流して流れを見ていた 金日成氏の…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 新潟ではもちろん、日本の鉄道のなかでも、随一の車窓を誇る「笹川流れ」。 村上市内の羽越本線・桑川駅周辺から約11kmにわたって、日本海の荒波が作った奇岩、岩礁や洞窟など、国の名勝・天然記念物…
落語家の三遊亭小遊三が、ニッポン放送「高田文夫と松本明子のラジオビバリー昼ズ」(4月20日放送)に出演し、以前に右足を骨折した際の裏話を語った。 この日、自宅から電話出演した小遊三は、「家で電話を待ってるってのは心臓に悪…
女優・タレントの柴田理恵が、ニッポン放送「春風亭昇太と乾貴美子のラジオビバリー昼ズ」(3月4日放送)に出演し、プライベートで熱中している庭いじりで起こった事件について語った。 劇団兼芸能事務所「WAHAHA本舗」の看板女…
グローバルボーイズグループ・『JO1』の河野純喜と金城碧海と與那城奨が、ニッポン放送「東貴博と山根千佳のラジオビバリー昼ズ」(3月24日放送)に出演した。 「JO1」は、2019年に放送されたサバイバルオーディション番組…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に漫画家のけらえいこが出演。夫婦で漫画をつくることについて語った。 黒木)今週のゲストは漫画『あたしンち』の作者のけらえいこさんです。早稲田大学の漫画研究会に…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1363回 生きていれば良いことも悪いこともあります。だから、人生は面白い。そう思って乗り越えていきましょう。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 新刊情報》 〈最新刊〉…
ニッポン放送「ザ・フォーカス」(5月5日放送)に作家・元外務省主任分析官の佐藤優が出演。緊急事態宣言の延長と今後の解除について解説した。 緊急事態宣言、5月31日までの延長決定 政府は4日、新型コロナウイルス特別措置法に…
4月29日(水)深夜、乃木坂46の新内眞衣がパーソナリティを務めるラジオ番組「乃木坂46のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週水曜25時~27時)が放送。プライベートでも交流のある、欅坂46の土生瑞穂から連絡があり…
4月28日(火)深夜放送のラジオ番組『ミューコミプラス』(ニッポン放送・毎週月-木24時~)に、アイドルグループ・=LOVE(イコールラブ)の野口衣織と佐竹のん乃が出演し、佐竹が野口の誕生日にどう過ごしたかを明かした。 …
お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村亮が、ニッポン放送「春風亭昇太と乾貴美子のラジオビバリー昼ズ」(4月22日放送)に出演し、活動謹慎中に起こった驚きのエピソードを明かした。 外出自粛要請によってバラエティ番組の収…
【Tokyo cinema cloud X by 八雲ふみね 第824回】 シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「Tokyo cinema cloud X(トーキョー シネマ クラウド エックス)…
4月28日(火)深夜、ラッパー・R-指定とターンテーブリスト・DJ松永による音楽ユニット・Creepy Nuts(クリーピーナッツ)がパーソナリティを務めるラジオ番組「Creepy Nutsのオールナイトニッポン0(ZE…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 5月5日「こどもの日」、子供のころ「初めて乗った特急列車」の思い出はありますか? 私自身は昭和57(1982)年8月、小学1年生の時に、上野15:49発、L特急「とき21号」新潟行の181系…
ニッポン放送「高田文夫と松村邦洋と磯山さやかのラジオビバリー昼ズ」で、4月9日に亡くなった関根潤三氏について、親交のあったパーソナリティ3人が語りあった。 元プロ野球選手で、横浜大洋ホエールズ(現横浜DeNAベイスターズ…
ニッポン放送「ザ・フォーカス」(4月28日放送)にゲストの作家・元外務省主任分析官の佐藤優が出演。新型コロナウイルス感染症による世界のパワーバランスへの影響ついて解説した。 1年半続けば世界のパワーバランスに大きな変化 …
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に漫画家のけらえいこが出演。漫画家の日常について語った。 黒木)今週のゲストは漫画『あたしンち』の作者で、漫画家のけらえいこさんです。けらさんは本名ですか? …