
ももクロ・玉井と佐々木「餃子はお酢のみで食べる」 好きな調味料を語る
3月15日(日)、ラジオ番組「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」(ニッポン放送・毎週日曜22時~22時30分)に、ももいろクローバーZの玉井詩織と佐々木彩夏が出演。番組リスナーから、「餃子と唐揚げにお酢をかけ…
3月15日(日)、ラジオ番組「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」(ニッポン放送・毎週日曜22時~22時30分)に、ももいろクローバーZの玉井詩織と佐々木彩夏が出演。番組リスナーから、「餃子と唐揚げにお酢をかけ…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1318回 男に捨てられた、という考えが間違っています。男女の関係はどんな場合でも五分五分で、捨てられる理由が自分にもあることを認めなければなりません。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユ…
3月19日(木)深夜、ナインティナインの岡村隆史(49)が、ロックバンドKing Gnuの井口理(26)がパーソナリティを務める、ラジオ番組「King Gnu 井口理のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・…
【ペットと一緒に vol.189】by 臼井京音 新型コロナウイルス感染症を取り巻く状況下で、心ふさぐ日々が続いている方も少なくないかと思います。そんななか、筆者は愛犬に励まされ、愛犬に癒されています。今回はペットの持つ…
【Tokyo cinema cloud X by 八雲ふみね 第798回】 シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「Tokyo cinema cloud X(トーキョー シネマ クラウド エックス)…
3月16日(月)深夜、俳優の伊藤健太郎がパーソナリティを務めるラジオ番組「伊藤健太郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週月曜27時〜)が放送。NHK連続テレビ小説「スカーレット」に出演中の伊藤が、劇…
3月14日(土)、お笑いコンビ・ドランクドラゴンの塚地武雅と鈴木拓がラジオ番組「サタデーミュージックバトル 天野ひろゆき ルート930」(ニッポン放送・毎週土曜13時〜)に出演し、コンビ結成秘話を語った。 人力舎が運営す…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1317回 他人のあらを探して、いかにも自分が正義の人のように怒っている人は、人をさげすみ、憎むという煩悩が大きくなっている証拠です。自分の中にもあらがないか、反省しましょう。 …
いきものがかりが、SNSで話題沸騰の4コマ漫画『100日後に死ぬワニ』とコラボレーションしたコラボムービーが3月20日(金)午後8時2分(ワニ)に公開された。 『100日後に死ぬワニ』は、タイトルの通り、100日後に死を…
後日譚などの描き下ろしも収録したオールカラーコミックス 3か月でTwitterフォロワーが1万→150万に爆増した話題作 各界著名人からも賞賛の声、続々 ■第1話(1日目) きくちゆうき氏が2019年12月12日(木)1…
ニッポン放送「ザ・フォーカス」(3月19日放送)に元外務省主任分析官・作家の佐藤優が出演。政府の検討する現金給付による緊急経済対策について解説した。 政府が緊急経済対策として現金給付を検討 政府は19日午後7時からの専門…
ニッポン放送「ザ・フォーカス」(3月19日放送)に元外務省主任分析官・作家の佐藤優が出演。各国の新型コロナウイルス対策を比較して解説した。 武漢市、新型コロナウイルスの新たな感染者確認されず 中国政府は19日、新型コロナ…
ニッポン放送「ザ・フォーカス」(3月19日放送)に元外務省主任分析官・作家の佐藤優が出演。増え続ける児童虐待の対策案について解説した。 千葉県野田市の小4女児虐待死事件~父親に懲役16年の判決 千葉県野田市で2019年1…
【Tokyo cinema cloud X by 八雲ふみね 第797回】 シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「Tokyo cinema cloud X(トーキョー シネマ クラウド エックス)…
ニッポン放送「ザ・フォーカス」(3月19日放送)に元外務省主任分析官・作家の佐藤優が出演。森友学園問題に絡んで、官僚のパワハラ体質について解説した。 森友問題を再検証~立憲民主党など野党4党がヒアリングを実施 立憲民主党…
3月13日(金)深夜、お笑いコンビ・三四郎の小宮浩信と相田周二がパーソナリティを務めるラジオ番組「三四郎のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週金曜25時~)が放送。女優・天海祐希の主演ドラマに宗教団体の教祖役で出演…
3月15日(日)夜、エイベックス株式会社の代表取締役会長CEOである松浦勝人ことmax matsuuraがパーソナリティを務めるラジオ番組「max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事」(ニッポン放送・毎週日曜25時…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 3月14日から全線で運転を再開した常磐線。 品川~いわき間の特急「ひたち」も3往復が仙台発着となりました。 「スーパーひたち」時代は、いわきで切り離された4両編成で仙台へ向かうことが多かった…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、ほしいも専門店「大丸屋」6代目主人の大曽根一毅が出演。今後の目標について語った。 黒木)今週のゲストは老舗ほしいも専門店「大丸屋」の6代目ご主人、大曽根一…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1316回 人間の正直な心がそのまま神仏なのです。他人が見ていないからといってごまかしてはいけません。自分と天地は騙せないものです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 …
3月22日(日)のニッポン放送『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』に、女優 シム・ウンギョンが出演する。 映画「新聞記者」で、日本アカデミー賞史上初となる外国人による最優秀主演女優賞を受賞、涙のスピーチが大きな注目を集めた韓国の…
ニッポン放送「週刊 なるほど!ニッポン」(3月8日放送)では、「水陸両用の『忍者バス』で箱根・芦ノ湖を周遊! ガイドをするのは『くノ一』!?」というトピックスを紹介した。 江戸時代、当時の東海道で“最大の難所”と言われた…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(3月19日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。森友学園問題で自殺した財務省近畿財務局の男性職員の妻が、佐川宣寿元国税庁長官と国を提訴したニュースについて解説した。 …
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(3月19日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。新型コロナウイルスにおける実効再生産数について解説した。 実効再生産数 19日に行われる政府の新型コロナウイルス感染症…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(3月19日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。18日から申し込みが開始した休業補償について解説した。 一斉休校で仕事を休んだ親の休業補償、18日から申し込み開始 厚…
ニッポン放送「ザ・フォーカス」(3月18日放送)に産経新聞客員論説委員・国際医療福祉大学の山本秀也が出演。新型コロナウイルス感染拡大に対する経済政策について解説した。 休校で仕事を休んだ保護者向け助成、申請始まる 新型コ…
ニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」(3月18日放送)で、「おめざの習慣」に関して医師が回答した。 番組に寄せられた健康の疑問『朝、甘いものを食べる「おめざ」っていいの?』に対して、医師が回答した。 「おめざと…
ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分〜/司会:中山秀征・アシスタント石川みゆき)。3月22日(日)のゲストは、中村…
来週3月25日発売の乃木坂46 25thシングル「しあわせの保護色」初回仕様限定(CD+Blu-ray)盤Type-CのC/Wとして収録される3期生楽曲「毎日がBrand new day」のMusic Videoが公開ス…
3月12日(木)深夜、お笑いコンビのナインティナイン岡村隆史がパーソナリティを務めるラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週木曜25時~)が放送。ネット上で噂になっているという、G…