
見た目はオトナ中身はコドモ、ピュアなアメコミヒーロー、シャザム! って何者?
【しゃベルシネマ by 八雲ふみね 第603回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベりたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回…
【しゃベルシネマ by 八雲ふみね 第603回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベりたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回…
ニッポン放送「東貴博と山根千佳のラジオビバリー昼ズ」(4月9日放送)に、人気番組「ゴッドタン」を手がけるテレビ東京のプロデューサー・佐久間宣行が出演し、仕事での最大の失敗談を明かした。 テレビ東京の会社員である佐久間だが…
ニッポン放送「飯田浩司の OK! Cozy up!」(4月16日放送)にジャーナリストの有本香が出演。大阪都構想について解説した。 大阪都構想の行方 都構想を看板に掲げて、4月7日の大阪W選挙を制した大阪維新の会の松井一…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(4月16日放送)にジャーナリストの有本香が出演。日中関係について解説した。 中国の習近平国家主席の訪日~6月で最終調整へ 河野外務大臣は昨日(4月15日)、訪問先の北京…
「報道部畑中デスクの独り言」(第125回)では、ニッポン放送報道部畑中デスクが、かつての軽自動車「コニー」の話題などを交え、日産の商品開発に大きく貢献した愛知機械工業について解説する。 前回の小欄では日産自動車が約1年半…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 北陸本線から移管されたIRいしかわ鉄道の津幡から和倉温泉の間を結ぶJR七尾線。 七尾線は国鉄時代、津幡~輪島間の路線でしたが、JRになって、電化された和倉温泉までの路線となり、以北は「のと鉄…
ニッポン放送「飯田浩司の OK! Cozy up!」(4月16日放送)にジャーナリストの有本香が出演。ノートルダム大聖堂の火災のニュースについて解説した。 ノートルダム大聖堂で火災 パリ中心部にある観光名所、ノートルダム…
ニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」(4月10日放送)に料理コラムニストの山本ゆりが出演し、電子レンジでおいしくできる「魔法のレシピ」を紹介した。 電子レンジでおいしくできる「魔法のレシピ」として、「5分で完成…
ニッポン放送「垣花正あなたとハッピー!」(4月8日放送)では、ゲストにテリー伊藤を迎え、『テリー伊藤とマッチョ渡辺の新生活スタート筋トレ!!』と題し、誰でも簡単にできる筋トレを紹介した。 44歳からボディビルを始めて、東…
「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(4月14日放送)に、日本薬剤師会の山本信夫会長が出演。「日薬eお薬手帳」について語った。 自見)現在、お薬の飲み残しが問題となっています。金額にすると、年間およそ500億円…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、眼鏡ライターの伊藤美玲が出演。眼鏡を選ぶときのコツについて語った。 黒木)今週のゲストは眼鏡ライターの伊藤美玲さんです。 ご自身も数多く眼鏡を所有されてい…
『デビルサンド』とは、薄めのパンの間にゆで卵とタルタルソースがギッシリ詰まった、ボリューム満点のサンドイッチのことです。ベーカリー『3206(サンニイ・ゼロロク)』(東京・港区)が発祥とされています。 この『デビルサンド…
【大人のMusic Calendar】 GSの全盛時にはザ・タイガースと人気を2分した程のザ・テンプターズであるが、ザ・タイガースのメンバー達に比べると、ザ・テンプターズはリード・ヴォーカルのショーケン(萩原健一)以外の…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第977回 誰にも必ず死が訪れます。体も思うように動かず、記憶も薄れ、下の世話まで人にされて生きているのは嫌ですか。でも、定命が尽きれば安らかな最期が待っています。もう少し我慢して…
平成という時代がまもなく幕を閉じようとしている4月29日(月・祝)。ニッポン放送では宝塚月組元トップスターの真琴つばさをパーソナリティに迎え、平成の出来事とタカラヅカの思い出を音楽とともに振り返る3時間の特別番組をお送り…
毎週月曜日の深夜1時から放送しているニッポン放送「菅田将暉のオールナイトニッポン」。4月22日(月)の放送に、スペシャルゲストとして菅田と親交の深いアーティスト・米津玄師が生登場することが決定した。同番組への米津の出演は…
4月8日(月)深夜に放送された、俳優の菅田将暉がパーソナリティを務めるラジオ番組「菅田将暉のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週月曜25時~)にて、16歳の頃に主演を務めた「仮面ライダーW」(テレビ朝日)で、初めて…
話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。本日は、14日の米男子ゴルフ、マスターズ・トーナメントで、14年ぶり5度目の復活勝利を挙げた、タイガー・ウッズ選手のエピソードを取り上げる。  …
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(4月15日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。10月末まで再延期されたイギリスのEU離脱(ブレグジット)問題と、合意なき離脱の可能性が高まっているというニュースに…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(4月15日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。自民党の二階俊博幹事長が『文藝春秋』紙上でポスト安倍について菅官房長官の名前を候補の1人として挙げた件について解説し…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(4月15日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。安倍総理が日韓首脳会談について見送りを検討しているニュースについて解説した。 安倍総理、日韓首脳会談見送りを検討 安…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(4月15日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。4月15日(日本時間16日)から始まる日米間の貿易協定で大きな焦点になる為替条項の導入について解説した。 日米貿易協…
4月9日(火)、Webラジオ『Wake Up, Girls!とRun Girls, Run!のオールナイトニッポンi』第81回が配信され、今回パーソナリティを務めるRun Girls, Run!の厚木那奈美が、大学4年生…
故郷・熊本への支援と、熊本地震を風化させないために、毎月1回のペースでチャリティトークライブを行っているくりぃむしちゅーが、3月25日夜、「チャリティトークライブ 第34回」を北沢タウンホールで開催しました。会場の熱気を…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 5年目を迎え、好調が伝えられる北陸新幹線。 東京から1~2時間という程よい距離感、金沢・富山などの街・観光地が持つ魅力など、様々な好調の背景がありそうですが、首都圏から北陸が身近になったこと…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(4月15日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。金正恩氏が条件付きながら3度目の米朝首脳会談について前向きな発言を行ったニュースについて解説した。 金正恩氏、3回目…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、眼鏡ライターの伊藤美玲が出演。眼鏡ライターになった経緯ついて語った。 黒木)今週のゲストは眼鏡ライターの伊藤美玲さんです。よろしくお願いします。 眼鏡ライ…
いろいろあるサンドイッチの種類 『サンドイッチ』とは“薄く切ったパンの間に肉や卵、ハム、野菜など具材を挟んだ食べ物”です。 サンドイッチはその形から、いくつかの種類に分けられます。 『クローズド・サンドイッチ』『ダブルデ…
【大人のMusic Calendar】 本日4月15日は53年前の’66年に、ザ・ローリング・ストーンズにとっても転機になったアルバム『アフターマス』が最初に英国で発売された日だ。同タイトルながら、米国での音楽業界標準の…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第976回 今、私に残された問題はどんな死に方ができるかということです。一日一日を大切に過ごし、悔いのない生き方が爽やかな死に繋がると確信しています。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ…