
ニッポン放送女性アナウンサーがスポーツ実況に挑戦?
2019年初回の「須田慎一郎のニュースアウトサイダー」(1月12日放送)では、ニッポン放送の女性アナウンサー、箱崎みどり、東島衣里、新行市佳の3人が出演。これからやってみたい仕事や好きな映画などについて語った。 女性アナ…
2019年初回の「須田慎一郎のニュースアウトサイダー」(1月12日放送)では、ニッポン放送の女性アナウンサー、箱崎みどり、東島衣里、新行市佳の3人が出演。これからやってみたい仕事や好きな映画などについて語った。 女性アナ…
「政井マヤ世界ぐるっとカフェトーク」(1月10日放送)に、カカオハンター小方真弓が出演した。 小方真弓は、おいしいチョコレートを作りたい一心でメーカー(就職先)を飛び出し、原料のカカオを探し求めて世界を旅。ついにコロンビ…
1月11日(金)、女優・タレントのYOUとお笑いコンビ・三四郎(小宮浩信・相田周二)がパーソナリティを務めるラジオ番組「YOU&三四郎 恋愛見極め人 コレって脈あり!?」が放送。相田の相談回答にYOUがリスキーな…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 3月16日に予定されている“平成最後の”ダイヤ改正。 この改正で中央本線の特急列車は新型のE353系電車に統一され、愛称は「あずさ」「かいじ」、そして全車指定席の列車に統一されることが発表さ…
2018年12月22日(土)、俳優の伊藤健太郎がパーソナリティを務める「健太郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」が放送され、リスナーから送られてきたドラマ『今日から俺は !!』に関する感想メールを読んで感慨にひたった…
2019年1月10日(木)深夜放送のニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』に、アニメ『けいおん!』の琴吹紬役などで知られる声優の寿美菜子が出演し、新たな仕事に挑戦する際の心境を明かした。 声優としての仕事はもちろん、2019…
作家の山口恵以子が、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」(1月11日放送)に出演し、自身の母の介護について語った。 山口の母は、昨年11月まで直腸潰瘍の出血により順天堂浦安病院に入院しており、退院後は、在宅介護にな…
お粥は日本だけでなく、中国や韓国、タイ、インドネシアといったアジアを始め、中南米やアフリカでも食べられています。それではいつ頃、どこで最初にお粥を食べるようになったのか?ハッキリしたことは分からないそうです。 そんな中、…
【大人のMusic Calendar】 平成最後の年が明けた――。と書くには、些か時機を逸した感もあるが、筆者にとっては2019年最初の「大人のMusic Calendar」なので、どうかお許しいただきたい。 かつては「…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第888回 あの世の地図は売っていません。地図のない旅行は不安だから、皆さん死を恐れるのです。でも、あの世には先に逝ったあなたの愛する人が待っているんですよ。 瀬戸内寂聴 撮影:斉…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、株式会社ザ・スリービー代表取締役の石田和靖が出演。注目する新興国としてグリーンランドの将来性について語った。 黒木)今週のゲストは株式会社ザ・スリービー代…
話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。本日は、15日の大相撲初場所3日目で横綱・鶴竜を破り、2大関1横綱を撃破した錦木関のエピソードを取り上げる。 「稽古もずっとやってきたし、土俵入りもして…
2019年1月9日(水)、乃木坂46の新内眞衣がパーソナリティを務めるラジオ番組「乃木坂46・新内眞衣のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週水曜27時~)が放送。2018年12月30日に放送された「第…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 「二刀流」とは、刀や剣などを左右の手にひと振りずつ持って戦う剣法のこと。あるいは、それを特徴とする武道の流派のことを指します。日本では特に、剣豪・宮本武蔵が『五輪書』…
【タワーレコードランキング 2019年1月7日~2019年1月13日】 【タワーレコード全店J-POPシングルランキング】2019. 1.7-2019. 1.13 1.I beg you/花びらたちのマーチ…
「垣花正 あなたとハッピー!」(1月16日放送)に経済アナリストの森永卓郎が出演。夏の参議院選挙、10月の消費税造成、そして来年には東京オリンピックを控える今年の経済予想について解説した。 米中貿易摩擦 今年の経済の行方…
ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜の朝5時30分から放送!)。番組の司会は中山秀征さん! アシスタントは石川みゆきさんです。…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月16日放送)にジャーナリストで東海大学教授の末延吉正が出演。プーチン大統領と安倍総理の間で進めて来た北方領土問題の進展について解説した。 日露首脳会談に向け、次官級…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月16日放送)にジャーナリストで東海大学教授の末延吉正が出演。共産党志位委員長の表明した参院1人区での一本化について解説した。 共産党志位委員長が参院1…
2018年12月26日(水)、特別ラジオ番組「けやき坂46のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・25時~)に、けやき坂46から潮紗理菜、井口眞緒、佐々木久美の3人が生出演。番組後半には、乃木坂46の最年長メンバー・新内…
2019年1月2日(水)、乃木坂46の新内眞衣がパーソナリティを務めるラジオ番組「乃木坂46・新内眞衣のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・27時~)が放送。クリスマスイブの日、上下とも白い服を着ていたこ…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 富山の観光列車・快速「ベル・モンターニュ・エ・メール」、通称「べるもんた」。 「べるもんた」仕様に改造されたキハ40形気動車が、週末を中心に、高岡を起点とするJR城端線・氷見線…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月16日放送)にジャーナリストで東海大学教授の末延吉正が出演。2度目の米朝首脳会談の可能性について解説した。 北朝鮮の金英哲副委員長、今秋にもアメリカを訪問か アメリ…
2019年1月9日(水)深夜放送のニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』に、夢みるアドレセンスの荻野可鈴と、=LOVE(イコールラブ) の野口衣織が出演し、荻野が好きなアイドルと嫌いなアイドルのタイプについて語った。 元々こ…
毎週水曜日午後6時から放送のニッポン放送「オリエンタルラジオ 中田敦彦のオールナイトニッポンPremium」。2時間半にわたる“本音”トークの中から、allnightnippon.com編集部が厳選した内容を、中田敦彦の…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月16日放送)にジャーナリストで東海大学教授の末延吉正が出演。イギリス議会がEU離脱協定案を否決したことについて解説した。 EU離脱協定案をイギリス議会が否決 イギリ…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月16日放送)にジャーナリストで東海大学教授の末延吉正が出演。JOC武田会長が2020年東京五輪誘致を巡る不正疑惑に関して行った昨日の記者会見について解説した。 &n…
声優・中村繪里子とアナウンサー・吉田尚記が、今一番話をしたい人をゲストに招いて、雑談するイベント「本格雑談くちをひらく」。 今まで小説家、言語学者、VR研究者、IT批評家、若手実業家などな種多様なゲストを招いて、約2時間…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、株式会社ザ・スリービー代表取締役の石田和靖が出演。アゼルバイジャンが経済成長した経緯について語った。 黒木)今週のゲストは株式会社ザ・スリービー代表取締役…
お粥の基礎知識 水加減で呼び名が変わる お米から炊く場合とご飯から炊く場合 『お粥』を辞書で調べますと『水を多くして、米を軟らかく煮たもの』とあります。 同じお粥でも“お米から炊くお粥”のことを『炊き粥』、“ご飯から炊く…