同じミカンでも違う種類?~収穫・出荷時期で分けられている
公開: 更新:
日本原産の『温州みかん』には、4つの種類があります。それぞれ収穫や出荷される時期によって、種類が分けられています。
1つめは『極早生(ごくわせ)』。
収穫や出荷の時期は9月から10月で、外側の皮の部分に青みが残っていて、酸味がやや強いのが特徴です。
2つめは『早生(わせ)』。
収穫や出荷の時期は10月下旬から11月まで。外側の皮の色が、ちょうど良い具合にオレンジ色になって、柔らかな甘さと、控えめな酸味が特徴です。
3つめは『中生(なかて)』。
収穫や出荷の時期は、11月下旬から12月下旬まで。酸味よりも甘さが感じられて、日持ちが良いのが特徴です。
4つめは『晩生(おくて)』。
収穫の時期は『中生』と同じ頃、11月下旬から12月下旬ですが、収穫してから基本的にひと月ほど貯蔵して、甘味を強めてから出荷されます。
そのため出荷時期は、1月から3月頃になります。
お正月の頃に頂くミカンのほとんどが、この『晩生』です。
それ以外に、ハウス栽培された温州みかんのことを『ハウスみかん』といいます。5月から9月頃、出荷されます。
ニッポン放送ほか全国ネット
FM93AM1242ニッポン放送 月~金 朝7:37から(「飯田浩司のOK! Cozy up!」内)
ネット局の放送時間は各放送局のホームページでお確かめください。