
定食屋で働くお母さんが、娘と2人きりでやった「表彰式」とは?
公開: 更新:
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。

蕨ピアロード商店街の景観
埼玉県蕨市、JR京浜東北線「蕨駅」西口を降りて、駅前通りを2分ほど歩くと、「蕨ピアロード商店街」が見えて来ます。昔ながらの商店街ですが、ここもシャッターが下りたままのお店が一軒、二軒と目立つようになって来ました。
「この商店街を昔のような活気に戻したい!」と定食屋さんを開いたのが、関根加奈さん(37歳)です。蕨に生まれ、蕨で育った加奈さんは20歳で結婚、21歳で娘を出産。24歳でシングルマザーになり、現在に至っています。

商店街で定食屋を開いた 関根加奈 さん
「私も6歳のとき両親が離婚して、父親の顔は写真しか知りません。ずっと働く母親の背中を見て育ったんです」
10代からファミレスを中心に、飲食店で働いて来た加奈さん。2つ3つ仕事をかけもちして、朝から夜中まで働いて来ました。
「1年で休みは10日ほど。それでも働くのが好きなんです。でも、困ったことが1つありました。それは娘との時間が作れないこと。ある日、娘が話をしなくなったんです。どうしたらいいかな?」

蕨市が開く「チャレンジレストラン」が店を開くきっかけだった
娘の美空(みく)さんはダンスが大好き。将来の夢は振付師です。そこで加奈さんは、スタジオを借りてダンススクールを始めます。東京で活躍するダンサーを講師に迎えると人気を呼んで、いまでは生徒さんが130人。3歳から60歳まで通って来ます。
「ダンススクールは夕方から夜まで。それなら昼間、もう1つ仕事ができるはず……。そんなとき、蕨市が飲食店をやりたい人へ店舗を貸し出す『チャレンジレストラン』というものを知って、週に1回、定食屋さんを開いてみたんです。ところが思いのほかお客さんが見込めず、人件費、家賃などを差し引くと赤字になると分かってあきらめかけたとき、ひらめいたんです。わざわざスタジオを借りなくても、この店舗で昼間は定食屋さん、夜はダンススクールをやればいいと!」

『蕨のお昼処 たらふく亭』内装
床を張り替え、壁に大きな鏡を設置し、ダンススクールも兼ねた『蕨のお昼処 たらふく亭』をオープンしました。お店を開いて1年が経ちますが、加奈さんのモットーは利益優先ではなく、お客様の満足度! 新たに打ち出したのが定食100円引きです。
「100円引きにするかどうか、すごく迷いました。でも私がシングルになって、いちばん困ったのはお金なんです。お客さんに喜んでもらえるならと値引きを決断しました」

豊富な『たらふく亭』のメニュー
人気の『豚生姜焼き定食』は、750円が650円に! その他、鯖の塩焼き定食、白身フライ定食、チキンカツ定食などメニューも豊富です。さらに15食限定、500円で食べられる日替り定食も好評です。100円引きでも味はもちろん、ボリュームも満点。それどころか定食はカレーも付いて、ご飯、味噌汁、漬物、カレーがお代わり自由。
「先日、カレーライスを5杯もお代わりしたお客さんがいらして、本当に〝たらふく〟になったと大満足していただきました」

ワンコインで食べられる日替わり定食も
年に10日の休みもなく働き続けるシングルマザーの加奈さん。「その原動力は?」と尋ねると、スマホの画面を見せてくれました。そこには、手書きの表彰状が……。
娘の美空(みく)さんが小学6年生だったとき、授業参観で子供が親に感謝を込めて、手書きの表彰状を渡す行事がありました。その日も加奈さんは仕事で行けませんでした。家に帰ると、泣きじゃくっている娘……。「私だけ、お母さんに表彰状を渡せなかったのよ」と責められます。
「ごめんね……」加奈さんも娘に済まなくて声をあげて泣きました。泣いて、泣いて、涙も出なくなるまで2人で泣いて、「じゃあ、いまから2人だけの表彰式をやろう」となりました。

休みなく働き続けることも多いという加奈さん
「表彰状、おかあさんへ。あなたは、毎日、私のために、仕事を、いっしょうけんめい、がんばってくれました。よってここに賞します。これからも、仕事をがんばってください。私をここまで育ててくれて、ありがとう」
この手書きの表彰状を見ると、加奈さんは「どんな苦労も乗り越えられる」と微笑みます。

蕨市では夏のお祭りも開かれるそうです
蕨市…。なかなか行く機会はないと思いますが、「大きなお祭りがあるので遊びに来てください」と、加奈さんが教えてくれました。
蕨の夏の風物詩『わらび機(はた)まつり』が、8月2日、3日、4日、5日(金土日月)の4日間、開かれます。蕨は江戸から昭和にかけて、機織りの生産地だったそうです。『蕨のお昼処 たらふく亭』がある西口駅前通りの沿道には、たくさんの七夕飾りや露店が並び、毎年20万人以上の観光客で賑わいます。
『蕨のお昼処 たらふく亭』
住所:埼玉県蕨市中央3-13-1チャレンジレストラン・クアッカ内
電話: 048-211-0173
営業時間:毎週月曜日~金曜日・日曜日 11:00~15:00
(※ラストオーダー14:30)
定休日:土曜日
https://dlldanceschool.com
上柳昌彦 あさぼらけ
FM93AM1242ニッポン放送 月曜 5:00-6:00 火-金 4:30-6:00
朗読BGM作曲・演奏 森丘ヒロキ