「丸大豆しょうゆ」~表記があるものとないものの違いは?
公開: 更新:
醤油の種類
減塩醤油とは
醤油のなかには『減塩』と表記されたものがあります。濃口醤油の塩分を、約半分に減らした醤油です。
濃口醤油を作ってから塩分だけを取り除きますので、その分の手間がかかっています。
丸大豆醤油とは
醤油のなかには『丸大豆しょうゆ』と表記されたものと、表記されていないものがあります。
『丸大豆しょうゆ』とは油を絞る前の、丸のままの大豆を原料に造られた醤油です。
まろやかな風味と深みが特徴です。
『丸大豆しょうゆ』と表記されていないものは、油を絞ったあとの大豆を原料に造られた醤油です。
キレのある風味と旨味が特徴です。
意外と知らない醤油あれこれ
醤油の色は『黒』じゃない!?
続いて『醤油の色』です。一般的に黒っぽいイメージを持たれていますが、新鮮な濃口醤油の場合、“あざやかな赤っぽいイメージ”です。
それでも黒っぽく見えるのは、空気中の酸素にふれて酸化してしまうのが原因です。
そのため醤油のキャップを開けたら、なるべく早いうちに使い切るのが良いそうです。
九州の醤油が甘いと言われるワケ
また、『九州の醤油は甘い』と言われます。
これは江戸時代、九州は他の地域よりも砂糖が手に入れやすかったこともあって、砂糖の文化が広まり、甘めの料理が好まれるようになったと考えられています。
その影響で、醤油も甘く造られるようになったと言われています。
■杏樹の感想
『鈴木杏樹のいってらっしゃい』ですが、放送開始から丸15年を迎え、16年目に入りました。これも日頃から番組を聴いてくださっているみなさまのおかげです。本当にありがとうございます。
今回はお醤油のお話でしたが、以前、名取裕子さんは「無人島に1つだけ持って行けるとしたら何を持って行きますか?」という質問に、「お醤油」と答えていました。
確かにお醤油があれば、獲ったお魚や植物などを食べるのに便利ですよね。まさに万能調味料なのだな、と思いました。お醤油の世界は本当に深いです。
ニッポン放送ほか全国ネット
FM93AM1242ニッポン放送 月~金 朝7:37から(「飯田浩司のOK! Cozy up!」内)
ネット局の放送時間は各放送局のホームページでお確かめください。