鼻毛って、切った方がいいの? 抜いた方がいいの?
公開: 更新:
「鼻毛の処理」に関して、ニッポン放送「健康あるあるWONDER4」(10月20日放送)で解説された。

ニッポン放送「健康あるあるWONDER4」
番組に寄せられた健康の疑問『何だか鼻毛の伸びがいいみたいで、しょっちゅう鼻がムズムズします。鼻毛を処理するときは、切る方がいいのでしょうか? それとも抜いた方がいいのでしょうか?』に対して、日本健診財団の監修のもと、以下のように解説。
「鼻毛を抜くのはお勧めできません。鼻の粘膜はとても傷つきやすく、無理に毛を抜くことで毛穴を傷つけ、炎症を起こすリスクがあるからです。
鼻毛の処理は、できれば専用のハサミで丁寧にお切りになった方がいいでしょう。ただし、必要以上に処理してしまうのはおやめください。
鼻毛は、呼吸とともに体内に異物が入って来るのを防ぐ、天然のフィルターの役割をしています。
伸びすぎて気になる部分だけ、丁寧にカットするようになさってください」
協力:医療ライター・横井かずえ
監修:日本健診財団