米の生産量 中国・インドに続く「第3位」はどこ?

By -  公開:  更新:

あなたの朝がいつもイイ朝でありますように---ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。10月19日放送分のテーマは「米の雑学」です。

米の生産量 中国・インドに続く「第3位」はどこ?

※画像はイメージです

2020年のデータによると、世界では年間当たり約7億5700万トンもの米・もみがつくられています。

最も生産量が多い国は中国(約2億1000万トン)で、2番目に多いのはインド(約1億8000トン)。3番目はバングラデシュ(約5500万トン)であり、この3ヵ国で全体の約6割を占めています。

以下、インドネシア、ベトナム、タイ、ミャンマーと続きますが、日本は上位10位には入っていないそうです。

都道府県別の米の生産量を見ると、2022年のデータで最も多いのは新潟県です。以下、北海道、秋田県、山形県、宮城県、茨城県、福島県と続きます。

品種別に栽培されている面積を見ると、最も大きいのは「コシヒカリ」で、全体の約33%を占めています。2番目に大きいのは約8.7%の「ひとめぼれ」。以下、「ヒノヒカリ」「あきたこまち」「ななつぼし」「はえぬき」と続きます。

「ひとめぼれ」は、1991年に宮城県で誕生した米です。名前の由来は「出会った途端、見た目の美しさとおいしさに『ひとめぼれ』してしまうから」で、全国からの応募で選ばれました。

番組情報

羽田美智子のいってらっしゃい

毎週月曜〜金曜 7:37 - 7:42

番組HP

晴れの日や雨の日、気分が明るい時、ちょっと暗い時、そんなあなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように・・・

Page top