NEWS ONLINE 編集部の記事一覧

46年前の7/17、嵐の後楽園球場でグランド・ファンク・レイルロードの伝説となるライヴが行われた【大人のMusic Calendar】

46年前の7/17、嵐の後楽園球場でグランド・ファンク・レイルロードの伝説となるライヴが行われた【大人のMusic Calendar】

66年にビートルズが初来日して以来、モンキーズやカーペンターズ等のポップ系アーティストの来日はあったものの、私自身がロックを聴き始めた67~8年頃からのムーヴメントとなったハード・ロック系のアーティストの来日はなかなか実…

海の日にお薦め「海が舞台の若大将ソング」加山雄三の名曲の数々【GO!GO!ドーナツ盤ハンター】

海の日にお薦め「海が舞台の若大将ソング」加山雄三の名曲の数々【GO!GO!ドーナツ盤ハンター】

 昨今のアナログ盤ブームで、改めて注目されているのが歌謡曲のレコード。デジタル音源より音に厚みがあり、またCDでは味わえないジャケットの大きさも魅力の一つ。あえて「当時の盤で聴きたい」と中古盤店を巡り、昔のレコードを集め…

巨人・小林誠司、公式戦ホームラン0がオールスターで先制ソロホームラン【ショウアップナイターオールスターゲーム第2戦】

巨人・小林誠司、公式戦ホームラン0がオールスターで先制ソロホームラン【ショウアップナイターオールスターゲーム第2戦】

7/15(土)ZOZOマリンスタジアムでで行われたオールスターゲーム第2戦。 先制したのは、セ・リーグ、巨人のキャッチャー・小林誠司選手。 3回表、ツーアウト・ランナーなしの場面でソロホームラン。 未だ公式戦ホームラン0…

3年に1度の閏月(うるうづき)1年が13ヶ月?お月さまと暮らしていた先人たち【魔法のラジオ】

3年に1度の閏月(うるうづき)1年が13ヶ月?お月さまと暮らしていた先人たち【魔法のラジオ】

毎週日曜朝放送の「魔法のラジオ」では、パーソナリティを務めるフルート奏者の横田美穂が、民俗学者・井戸理恵子の監修のもと、旧暦をひもときながら、古きよき日本の文化や、暮らしに役立つ情報を紹介しています。 ここ最近の放送で何…

7/12は”究極の一発屋”ゼーガーとエバンス「西暦2525年」がこの日から6週連続全米チャート1位を獲得した日(1969年)【大人のMusic Calendar】

7/12は”究極の一発屋”ゼーガーとエバンス「西暦2525年」がこの日から6週連続全米チャート1位を獲得した日(1969年)【大人のMusic Calendar】

【大人のMusic Calendar】 これぞ”究極の一発屋”といえるだろう。 ともにネブラスカ出身のデニー・ゼーガーとリック・エバンスが結成したフォーク・デュオのゼーガーとエバンスは、エバンスが…

九州北部で記録的な豪雨。予想は難しかった?気象予報士に聞く【辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!】

九州北部で記録的な豪雨。予想は難しかった?気象予報士に聞く【辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!】

九州北部を襲った記録的な豪雨で甚大な被害が出ました。 甚大な被害となった原因は何なのか? 「日本気象協会」気象予報士の平出真有(ひらいで・まゆう)さんにお話を伺いました。 辛坊)梅雨のイメージだと、6月ぐらいに雨がシトシ…

7/10はストーンズの傑作「ジャンピング・ジャック・フラッシュ」日本盤シングルの発売日(1968年)【大人のMusic Calendar】

7/10はストーンズの傑作「ジャンピング・ジャック・フラッシュ」日本盤シングルの発売日(1968年)【大人のMusic Calendar】

7/10はストーンズの傑作「ジャンピング・ジャック・フラッシュ」日本盤シングルの発売日(1968年)である。 「ジャンピング・ジャック・フラッシュ」はローリング・ストーンズの沢山のヒット作の中でも、珠玉の名作である。来年…

5敗しているし残り全勝する意気込みで日立サンディーバ山田恵里選手【女子ソフトボールリーグ】

5敗しているし残り全勝する意気込みで日立サンディーバ山田恵里選手【女子ソフトボールリーグ】

昨シーズン3位と、今シーズンは「優勝」も視野に入った日立サンディーバ。 しかし、蓋を開けてみると、前半戦で5敗を喫してしまい、貯金1の5位と予想外の苦戦を強いられている。そんな苦しむチームを精神的に支えるのが、「女子ソフ…

Page top