【門前仲町】船の上から楽しめる満開の桜
昨日、東京で、ソメイヨシノが満開になりました。 今日から週末にかけて、お花見という方も多いのではないでしょうか。 夜は冷えますので、暖かくしてお出かけくださいね。 私、箱崎みどりは今日、取材の合間に、門前仲町からほど近い…
昨日、東京で、ソメイヨシノが満開になりました。 今日から週末にかけて、お花見という方も多いのではないでしょうか。 夜は冷えますので、暖かくしてお出かけくださいね。 私、箱崎みどりは今日、取材の合間に、門前仲町からほど近い…
以前「数寄屋橋阪急」が入っていたビルが、地下5階地上11階建ての商業ビル「東急プラザ銀座」に生まれ変わり3月31日にオープンします。 先日、報道向けの内覧会に増田、箱崎両アナウンサーと参加して一足先に各フロアーを取材して…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 上柳昌彦あさぼらけ 『あけの語りびと』 浅草の遊園地「花やしき」は、160年の歴史をもつ娯楽施設です。 ジェットコースターの轟音や子どもたちがあげる黄色い歓声。 この…
3月26日(土)に開通した国道357号線のお台場から大井町へつながる海底トンネル、その名も「国道357号東京港トンネル(西行き)」の開通を前に、3月19(土)~21日(月・祝)に、最初で最後の記念すべき「もぐり初め」スポ…
今日3月30日から、横浜タカシマヤで「第6回 ニッポン放送 うまいもん祭り」が始まりました!横浜タカシマヤのホームページでも詳しく紹介していただいています。 今回、私がおすすめしているのは、 山梨県の定番のお土産、桔梗屋…
今日30日(水)から横浜タカシマヤ「第6回ニッポン放送うまいもん祭り」がスタートしました。 横浜タカシマヤとニッポン放送がタッグを組んだ味覚の祭典! ニッポン放送のパーソナリティやアナウンサーが選んだお気に入りの味が横浜…
3月26日(土)東京に新しいトンネルが出来上がりました。その名前は国道357号線東京港トンネル(西行き 1.5キロ) 「何処だよ!それ!」解ります、説明します。お台場にあるフジテレビの裏には、千葉方面から神奈川方面に抜け…
先日お知らせしました横浜タカシマヤ「第6回 うまいもん祭り」、いよいよ明日30日水曜日から開催です!美味しいものだけでなく、毎日ニッポン放送のイベントもあります。私は初日、明日30日の午後2時30~、乾貴美子さんと一緒に…
今日の「外はおまかせ!」は、千葉モノレール・動物公園駅「薬王寺」さんからお送りしました!! 動物公園駅を降りると、すぐに千葉動物公園が見えてきます。実は・・・週末遊びに行ってきました^^その日はお天気が良かったので、日向…
箱崎みどりアナウンサー「箱崎みどりのすっぴんトーク」から 3月28日(月)の日記「東急プラザ銀座」をご紹介。 私は今日、新しくできる「東急プラザ銀座」を一足早く見てきました。 オープンは、今週木曜日の3月31日11時! …
山口県のとある町に住む70代の女性、安田さんのお話です。 彼女の日課は、毎夕の散歩。2年前に亡くなったご主人と愛犬ゴンの眠る墓地まで20分ほどかけて歩き、お墓に水を供え、その日の出来事を2人に話すのが何よりの楽しみ。そん…
3月21日(月)春分の日の振替休日 「垣花正 あなたとハッピー」の公開生放送を豊島区にある豊島公会堂で行いました。 「2日間限りのとしまミュージアム」というイベントの中のひとつとして行われた公開生放送。 去年、豊島区役所…
ニッポン放送のホームページで連載中の新行市佳アナウンサー「ドレミファブログ」から 3月22日(木)の日記「作草部駅・外はおまかせ!」をご紹介します。 千葉モノレール・作草部駅「宗胤寺」さんからお届けしました! 昨日、東京…
今日28日(月)から新番組「あさぼらけ」スタート! 上柳アナ独占インタビュー(1) ーー新番組のタイトル「あさぼらけ」の意味は? 上柳 みなさん古文で習ったかと思うんですけど、小倉百人一首の歌にあるんですが、朝がだんだん…
いつもありがとうございます。 この春から「高嶋ひでたけのあさラジ!」(月)~(水)のアシスタントを担当させて頂きます、 ニッポン放送入社4年目の東島衣里です。 番組は朝の6:00から8:00まで。 これまではこの時間、朝…