ライフ

鈴木杏樹黒木瞳健康八木亜希子琉球風水志 シウマハロー千葉宇垣美里ニッポン放送インフォメーション

プーチン大統領の高度な“ペット外交”とは!? 政治家とペットの濃密な関係 【ひでたけのやじうま好奇心】

先ごろ、日露首脳会談が行われましたが… 日本の安倍首相とロシアのプーチン大統領、このふたりには、あるユニークな“共通点”があるのをご存じでしょうか? 実は、ふたりとも、大が付くほどの、愛犬家なんです。 いろいろ調べてみま…

杉村コーチ曰く「あとはONになれるか、というところまできたと思う」 ヤクルト・山田哲人内野手(23歳) スポーツ人間模様

今日は去年トリプルスリーを達成して、一気に全国区の有名選手になりましたヤクルトスワローズの山田哲人内野手のお話です。 まだ23歳、あの杉村チーフ打撃コーチとマン・ツー・マンのたいへん過酷なティーバッティングを乗り越えて、…

5月6日はコロッケの日でした。では『コロッケ』購入額が1番多い県は? 【鈴木杏樹のいってらっしゃい】

5月6日はコロッケの日でした。では『コロッケ』購入額が1番多い県は? 【鈴木杏樹のいってらっしゃい】

ご自宅で作られるコロッケは、モチロン美味しいですが、お店で揚げたコロッケも美味しいですよネ。 それでは全国の都道府県の中で、イチ世帯あたりのコロッケの購入額が一番多いのはどこだと思いますか? 昨年の総務省の家計調査により…

そんなに歩いてどこへ行く?!~伸び続けるウォーキング愛好者と周辺ビジネスの皮算用とは?! 【ひでたけのやじうま好奇心】

そんなに歩いてどこへ行く?!~伸び続けるウォーキング愛好者と周辺ビジネスの皮算用とは?! 【ひでたけのやじうま好奇心】

今年2月、三菱UFJフィナンシャルグループのシンクタンクが発表した「スポーツツーリズムに関する意識調査」によりますと・・・ 『旅費をかけてでも、遠くに行ってでもしたいスポーツのナンバーワンはウォーキング』、という結果が出…

「健さんと同じ空気が吸えたと思うと、感無量でした」エキストラに魅せられた57歳 「あけの語りびと」(朗読公開)

「健さんと同じ空気が吸えたと思うと、感無量でした」エキストラに魅せられた57歳 「あけの語りびと」(朗読公開)

それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 上柳昌彦あさぼらけ 『あけの語りびと』 「いろんな人生が経験できるんですよねぇ、だからやめられませんねぇ……」 きょうは、エキストラに魅せられた57歳の男性をご紹介し…

『大好きな服を着て、大好きな人と、大好きな場所へ』『着られる服ではなく、着たいと思うぴったりの1着を一緒に見つけたい!』車いすユーザーを対象とした外出支援・ファッションイベント開催

『大好きな服を着て、大好きな人と、大好きな場所へ』『着られる服ではなく、着たいと思うぴったりの1着を一緒に見つけたい!』車いすユーザーを対象とした外出支援・ファッションイベント開催

車いすユーザーを対象とした、外出支援・ファッションイベントが、5月14日(土)、東京 二子玉川で開催されます。 『大好きな服を着て、大好きな人と、大好きな場所へ』 「白いブラウスを着てみたい!・・・でも車いすのタイヤで汚…

「おれは不器用で、できることがこれしかなかった。ただ、投げているだけ」ロッテ・池田重喜寮長(兼)打撃投手(70歳) スポーツ人間模様

最近のプロ野球で最もほほえましく、うれしかったのは、古希を迎えたロッテの寮長(兼)打撃投手、池田重喜さんがスポットを浴びたことです。 素晴らしい野球人生!本当にすごいことです。 今年、5月1日で70歳ということで、それこ…

5月6日はコロッケの日でした。では、『コロッケ』の歴史を紐解くと? 【鈴木杏樹のいってらっしゃい】

コロッケの歴史 コロッケとは 『コロッケ』を辞書で調べると“ひき肉や野菜、魚介などを茹でて、そこにつぶしたジャガイモか、ホワイトソースをつなぎにしてまとめて、パン粉をまぶして油で揚げた料理”とあります。 日本では“ジャガ…

「ホールの移動毎に、ファンとハイファイブをしたことがうれしい。」女子プロゴルフ・レキシー・トンプソン(21歳) スポーツ人間模様

今日は昨日、ワールドレディスサロンパスカップで優勝した女子ゴルフのレキシー・トンプソンさんについてご紹介します。 いやあ、とても体格のいい方ですね、第3日、同組でプレーした飯島茜は、「メンズですよ。別格。300ヤードも飛…

5月6日はコロッケの日でした。では、そもそも『コロッケ』とは何か?ご存じですか。 【鈴木杏樹のいってらっしゃい】

5月6日はコロッケの日でした。では、そもそも『コロッケ』とは何か?ご存じですか。 【鈴木杏樹のいってらっしゃい】

『コロッケ』を辞書で調べると“ひき肉や野菜、魚介などを茹でて、そこにつぶしたジャガイモか、ホワイトソースをつなぎにしてまとめて、パン粉をまぶして油で揚げた料理”とあります。 日本では“ジャガイモを使ったポテトコロッケ”の…

「おまえ、よく頑張ってるな」と、鏡を見ながら、もう一人の自分と話しています。“横綱日馬富士” 【ひでたけのやじうま好奇心】

「おまえ、よく頑張ってるな」と、鏡を見ながら、もう一人の自分と話しています。“横綱日馬富士” 【ひでたけのやじうま好奇心】

今週のやじうま好奇心は「ゴールデンウィーク特別企画・外国人力士インタビュー・大相撲 Around The World」外国人力士が大活躍の相撲界ですが、現在660人の力士が在籍する相撲界に12カ国の外国人出身力士が在籍。…

日本は大好きです。 自分で「日本人になっちゃったんじゃないか」と思うほど好きです。ブルガリア出身“碧山関” 【ひでたけのやじうま好奇心】

今週のやじうま好奇心は「ゴールデンウィーク特別企画・外国人力士インタビュー・大相撲 Around The World」外国人力士が大活躍の相撲界ですが、現在660人の力士が在籍する相撲界に12カ国の外国人出身力士が在籍。…

サービスエリア究極の進化形!?『ハイウェイオアシス』&『Pasar』 【鈴木杏樹のいってらっしゃい】

サービスエリア究極の進化形!?『ハイウェイオアシス』&『Pasar』 【鈴木杏樹のいってらっしゃい】

『ハイウェイオアシス』とは、高速道路のサービスエリアやパーキングエリアに併設された施設のことです。 レストランやカフェはモチロン、本格的な温泉やプール、バーベキューコーナー、アスレチック施設などがあって、レジャー要素が強…

“強い選手と戦う。弱い選手とは戦わない。”が、プロになる時の誓い!WBOスーパーフライ級王者・井上尚弥(23歳) スポーツ人間模様

ゴールデンウィーク最後のお楽しみと言えば、今度の日曜日8日夜7時からフジテレビで放送する「WBOスーパーフライ級チャンピオン“井上尚弥”2度目の防衛戦」です。 怪物と言われている“井上尚弥”。 キャリアは9戦9勝と少ない…

日系3世なんで、おばあちゃんから日本のいいところを沢山聴いて育ったんです。新小結“魁聖関” 【ひでたけのやじうま好奇心】

日系3世なんで、おばあちゃんから日本のいいところを沢山聴いて育ったんです。新小結“魁聖関” 【ひでたけのやじうま好奇心】

今週のやじうま好奇心は「ゴールデンウィーク特別企画・外国人力士インタビュー・大相撲 Around The World」外国人力士が大活躍の相撲界ですが、現在660人の力士が在籍する相撲界に12カ国の外国人出身力士が在籍。…

「うまくなってくれ!」そういう気持ちが伝わってくる真の指導者!阪神・掛布雅之2軍監督(60歳) スポーツ人間模様

今年の阪神タイガース金本監督のスローガンは「超変革」 そして、今日取り上げるのは2軍監督の掛布雅之さん、私は大好きな監督です。 いずれ観たいのは、阪神掛布監督と巨人江川監督の戦い。 で、今、その阪神2軍にお客さんが押し寄…

リオオリンピック出場を決めた韓国戦で「スラムダンク」の井上雄彦にかけられた言葉-藤井新悟選手(車椅子バスケットボール)インタビュー

リオオリンピック出場を決めた韓国戦で「スラムダンク」の井上雄彦にかけられた言葉-藤井新悟選手(車椅子バスケットボール)インタビュー

【ニッポンチャレンジドアスリート・藤井新悟選手(車椅子バスケットボール)インタビュー(4)】 このコーナーは毎回ひとりの障がい者アスリート、チャレンジドアスリート、および障がい者アスリートを支える方にスポットをあて、スポ…

チームメイトはすごい人ばかり。負けたくないという気持ちより、逆に尊敬した。レスター・シティ・岡崎慎司選手(30歳) スポーツ人間模様

近頃のスポーツ界、最大の番狂わせのひとつといわれるのは、昨年のラグビーワールドカップで日本代表が、南アフリカを破ったこと。 そして、またもや英国でとんでもないことが起こりました。 もう、みなさんご存知! BBCがトップニ…

Page top