ニュース

飯田浩司篠原裕明垣花正辛坊治郎森永卓郎新型コロナウイルス感染症新行市佳佐々木俊尚ニッポン放送インフォメーション高橋洋一

「Go To」を「Welcome To」に変えて観光地にお金を落とすべき~感染者増加のなかキャンペーンスタート

「Go To」を「Welcome To」に変えて観光地にお金を落とすべき~感染者増加のなかキャンペーンスタート

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月23日に放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。22日にスタートした「Go To トラベル」キャンペーンについて解説した。 22日、国内感染者最多のなか「Go To…

国内競技団体の5割が年内の五輪開催判断希望~東京五輪まで1年

国内競技団体の5割が年内の五輪開催判断希望~東京五輪まで1年

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月23日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。開催まで1年となった東京オリンピックの開催判断について解説した。 競技団体5割、年内の開催判断希望 新型コロナウイルス…

死者数推移がロックダウンをした国としていない国で変わらない~辛坊治郎がコロナの“不都合な真実”を解き明かす

死者数推移がロックダウンをした国としていない国で変わらない~辛坊治郎がコロナの“不都合な真実”を解き明かす

7月23日、辛坊治郎が、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に生出演。政治・経済・文化・社会・芸能まで、一日の出来事の中から独自の視点でニュースをズーム、本質を解説する番組再スタ…

“成功”したはずの豪州での感染者急増、日本で報じられないのはなぜ?~辛坊治郎がコロナの“不都合な真実”を解き明かす

“成功”したはずの豪州での感染者急増、日本で報じられないのはなぜ?~辛坊治郎がコロナの“不都合な真実”を解き明かす

7月22日、辛坊治郎が、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に生出演。政治・経済・文化・社会・芸能まで、一日の出来事の中から独自の視点でニュースをズーム、本質を解説する番組再スタ…

30歳未満のコロナ国内死者数、ご存じですか?~全体で1,000人超・70代以上で84%

30歳未満のコロナ国内死者数、ご存じですか?~全体で1,000人超・70代以上で84%

キャスターの辛坊治郎氏が7月21日(火)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。新型コロナウイルスによる国内の死者数が1000人を超えたことをふまえ、持論を述べた。 コロナ…

東京の新規感染者237人~ワクチンは「年内は難しい」……医療ジャーナリストと辛坊治郎が開発状況について対論

東京の新規感染者237人~ワクチンは「年内は難しい」……医療ジャーナリストと辛坊治郎が開発状況について対論

7月21日、辛坊治郎が、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に生出演。政治・経済・文化・社会・芸能まで、一日の出来事の中から独自の視点でニュースをズーム、本質を解説する番組再スタ…

これでいいのか『Go To』での国と東京都の軋轢~辛坊治郎が苦言

これでいいのか『Go To』での国と東京都の軋轢~辛坊治郎が苦言

7月20日、辛坊治郎が、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に生出演。政治・経済・文化・社会・芸能まで、一日の出来事の中から独自の視点でニュースをズーム、本質を解説する番組再スタ…

東京の新たな感染者188人……なぜ政府は緊急事態宣言を出したくないのか 辛坊治郎が持論

東京の新たな感染者188人……なぜ政府は緊急事態宣言を出したくないのか 辛坊治郎が持論

7月19日、東京都内で新たに188人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、4日ぶりに200人を下回った。 そうしたなか、キャスターの辛坊治郎は16日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演し…

Page top