ニュース

飯田浩司奥山真司自民党総裁選辛坊治郎篠原裕明高橋洋一ジョセフ・クラフト安倍元首相銃撃報道部畑中デスク東京オリンピック・パラリンピック

これでいいのか『Go To』での国と東京都の軋轢~辛坊治郎が苦言

7月20日、辛坊治郎が、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に生出演。政治・経済・文化・社会・芸能まで、一日の出来事の中から独自の視点でニュースをズーム、本質を解説する番組再スタ…

東京の新たな感染者188人……なぜ政府は緊急事態宣言を出したくないのか 辛坊治郎が持論

東京の新たな感染者188人……なぜ政府は緊急事態宣言を出したくないのか 辛坊治郎が持論

7月19日、東京都内で新たに188人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、4日ぶりに200人を下回った。 そうしたなか、キャスターの辛坊治郎は16日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演し…

東京の感染者新たに290人……ワクチンはいつできるのか 感染症専門医と辛坊治郎が対論

7月18日、東京都内で新たに290人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、3日連続で200人を超えた。 そうしたなか、日本感染症学会の専門医で東京歯科大学市川総合病院呼吸器内科の寺嶋毅教授は13日、ニッポン放…

東京の感染者286人過去最多……コロナ対策 国と東京都の“温度差”の理由~辛坊治郎が斬る

東京の感染者286人過去最多……コロナ対策 国と東京都の“温度差”の理由~辛坊治郎が斬る

7月16日、辛坊治郎が、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に生出演。政治・経済・文化・社会・芸能まで、一日の出来事の中から独自の視点でニュースをズーム、本質を解説する番組再スタ…

中国の軍事的台頭に「日本も本腰を据えて取り組まないと」“ヒゲの隊長”佐藤正久議員と辛坊治郎が対論

中国の軍事的台頭に「日本も本腰を据えて取り組まないと」“ヒゲの隊長”佐藤正久議員と辛坊治郎が対論

7月15日、辛坊治郎が、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に生出演。政治・経済・文化・社会・芸能まで、一日の出来事の中から独自の視点でニュースをズーム、本質を解説する番組再スタ…

東京都がコロナ「感染拡大警報」~「“PCR検査信仰”を捨てないと重症患者を救えなくなる」辛坊治郎が説く

7月15日、東京都内で新たに165人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、小池都知事は「『感染拡大警報』を発すべき状況だ」と話した。 キャスターの辛坊治郎が同日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊…

東京都165人感染、感染警戒最高レベルに引き上げ~「その最終兵器を使うべきタイミングではない」辛坊治郎が異論

7月15日、東京都内で新たに165人が新型コロナウイルスに感染していることが確認された。また、感染状況に関する警戒の指標を、4段階のうち、もっとも高い「感染が拡大している」に引き上げた。 キャスターの辛坊治郎が同日、自身…

小池都知事が「Go To」への皮肉で「冷房と暖房」という表現を使ったわけ〜辛坊治郎がその発想を解説

キャスターの辛坊治郎氏が7月14日(火)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。政府の「Go Toキャンペーン」に対し、小池都知事が「冷房と暖房の両方をかけるようなこと」と…

「第1波は乗り切れたが、今後も長い戦いになる」感染症専門医と辛坊治郎が新型コロナの今後を対論

「第1波は乗り切れたが、今後も長い戦いになる」感染症専門医と辛坊治郎が新型コロナの今後を対論

7月13日、辛坊治郎が、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に生出演。政治・経済・文化・社会・芸能まで、一日の出来事の中から独自の視点でニュースをズーム、本質を解説する番組再スタ…

Page top