
ディズニーランド&ディズニーシーにクリスマス到来!
11月9日(金)、フリーアナウンサー・大橋未歩がパーソナリティを務めるラジオ番組「大橋未歩 金曜ブラボー」(ニッポン放送)が放送され、東京ディズニーリゾートで2018年11月8日から12月25日までの48日間開催される待…
11月9日(金)、フリーアナウンサー・大橋未歩がパーソナリティを務めるラジオ番組「大橋未歩 金曜ブラボー」(ニッポン放送)が放送され、東京ディズニーリゾートで2018年11月8日から12月25日までの48日間開催される待…
話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。本日は、ドーム球場の天井を直撃する打球を放ったパワーヒッターたちのエピソードを取り上げる。 11日に東京ドームで行われた、日米野球第3戦。侍ジャパンにい…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月12日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。中国の独身の日(11月11日)に行われるネット通販セールについて解説した。 昨日「独身の日」で中国の爆買い3兆5,…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、俳優の六角精児が出演。奥様のこと、また上演した舞台『無謀漫遊記 ―助さん格さんの俺たちに明日はない―』について語った。 黒木)今週のゲストは俳優の六角精児…
ニッポン放送アナウンサーの新行市佳が、注目選手や大会の取材などを通して、パラスポーツの魅力をあなたと一緒に発見するための連載企画「パラスポヒーロー列伝」。 今回は、前回(第1回『迫力!技術!戦略!魅力満載の「ブラインドサ…
クレープの基礎知識 クレープを辞書で調べますと、『フランスのパンケーキの一種。小麦粉に牛乳や卵などを加えて溶いた、滑らかで緩い生地を薄く焼いたもの。ジャムやクリームをくるんで食べる』とあります。 語源 この『クレープ』と…
【大人のMusic Calendar】 秋が深まりゆく、というか、すぐそばに冬の足音が迫る季節になると、決まって取り出してくるアルバムが幾つかある。ニール・ヤングの『プレーリー・ウィンド』も、そんな1枚だ。2005年の発…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第822回 今、つらいことがあっても、これをじっと我慢していますと、必ず状況が変わってきます。じっと耐えることです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 新刊情報》 〈最新…
【しゃベルシネマ by 八雲ふみね 第514回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回…
「笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ」(11月11日放送)では、東京公演が千秋楽を迎えた「笑福亭鶴瓶 落語会」の打ち上げのエピソードを紹介した。 今回の落語会では、尺八奏者の辻本好美が参加しており、落語とは別に尺八の…
ラジオ局のアナウンサーも、ネット時代になり、いろいろなシーンで顔出しする機会が多くなっている。ニッポン放送では、「女性アナウンサーカレンダー」を毎年発売しており、女性アナウンサーを本格的に写真撮影することで、人気が高い。…
11月4日(日)放送のラジオ番組「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」(ニッポン放送)に、佐々木彩夏と高城れにが出演。飼ってみたい動物について高城はキリンを、佐々木は白くまを挙げたが、2人ともチンアナゴが気にな…
ニッポン放送「週刊 なるほど!ニッポン」(11月4日放送)では、「富山の新しいお米を食べたら思わず笑みが・・・ふふふ」というトピックスを紹介した。 新米の季節、あなたはどこの新米を食べましたか? 東京の日本…
「ハロー千葉」では、千葉のイベント情報に合わせて耳より情報を紹介する。今回は、小湊鉄道から「ちばたまライナー」の話題だ。 私たちの生活に欠かせない公共交通機関はたくさんありますが、その1つに入るのがバス。 通勤や通学、病…
稀代のアーティストが、中島みゆきの名曲を紡ぐ奇跡の一夜 『中島みゆきリスペクトライブ2019 歌縁』に、開催シリーズ初、男性アーティストの参加が決定した。 中島みゆきを敬愛する女性アーティストが、一堂に会して中島みゆきの…
ニッポン放送「高嶋ひでたけと里崎智也 サタデーバッテリートーク」(11月10日放送)に、冬季オリンピックに4大会連続で出場している藤森由香選手が出演し、美女スノーボーダーとして各業界で注目を集めている彼女のスノーボード人…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第821回 人間は食べるためだけに生きているのではありません。映画館に行ったり、音楽を聞くと、慰められ、感覚が研ぎ澄まされます。自分の心にも、しっかり栄養をあげてください。 瀬戸内…
【ペットと一緒に vol.117】 筆者の3頭目の愛犬は、あるときから急に筆者を悩ませる行動を取るようになりました。なぜ? どうすればいいの? と頭を抱える日々。今回は、ほかの犬に吠えたり威嚇したりする愛犬と筆者のヒスト…
「八木亜希子LOVE & MELODY」(11月10日放送)では、「新米をおいしく食べるコツ」を、「お米マイスター」の福士修三が解説した。 新米は早いものは9月、遅いものは11月に収穫されています。その年の12月…
【しゃベルシネマ by 八雲ふみね 第513回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回…
女優の武田梨奈(27)が、11月11日(日)ラジオ番組「SHE THREE ハートフルタイム REPROFILE」(ニッポン放送・20時30分~20時57分)に出演することが決定。映画で蹴り技を披露してアクション女優とも…
番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】 きょうは、子どもの頃に見ていたおばあちゃんの和傘作りに憧れ、勤め先を辞めて和傘職人になった女性のグッとストーリ…
使う国ごとに違う箸事情とは? 日本や中国の箸について解説 「ハロー千葉」では、千葉のイベント情報にあわせて耳より情報を紹介する。今回は「世界のお箸事情」と、本格中華レストラン「芳喜楼」の話題だ。 箸を使う国は、東アジアに…
フェスとは? カーニバルとは? フェスティバルとカーニバルの意味 「ハロー千葉」では、千葉のイベント情報にあわせて耳より情報を紹介する。今回は「フェスティバルとカーニバルの意味」と、「千葉県協同組合フェスティバル~海と大…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第820回 心が自由ということは煩悩が少なくなること。あれが欲しい、これが欲しい、あいつが憎い、しゃくにさわる、そういったことをすべて心から解放することです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉…
11月2日(金)深夜、アイドルグループ・欅坂46の長濱ねるがメインパーソナリティを務めるラジオ番組「欅坂46 こちら有楽町星空放送局」が放送され、長濱とゲストとして登場した欅坂46・渡邉理佐が、それぞれの幼少期の思い出に…
【しゃベルシネマ by 八雲ふみね 第512回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回…
ラジオ局ニッポン放送の看板番組「オールナイトニッポン」の新旧パーソナリティたちが出演する「ALL LIVE NIPPON」は、2012年以来、年に1回行われ、アーティスト・お笑い芸人・俳優ほか様々なジャンルのパーソナリテ…
「報道部畑中デスクの独り言」(第96回)では、ニッポン放送畑中デスクが、トヨタの動きに関して解説する。 トヨタがまたぞろ慌ただしい動きを見せています。今月早々発表されたのが、個人向けサブスクリプションサービス「KINTO…