
弘前駅「お魚だらけ」(1,300円)~五能線・リゾートしらかみの旅
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 “一度は乗ってみたいローカル線”と表現されることが多い五能線。 その夢を叶えようと多くの方が乗り込む列車が、「リゾートしらかみ」です。 平成9(1997)年の秋田新幹線開業とともに誕生した全…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 “一度は乗ってみたいローカル線”と表現されることが多い五能線。 その夢を叶えようと多くの方が乗り込む列車が、「リゾートしらかみ」です。 平成9(1997)年の秋田新幹線開業とともに誕生した全…
8月17日(金)深夜、女優・上白石萌音がパーソナリティを務めるラジオ番組「上白石萌音 good-night letter」が放送され、現在ミュージカル『ナイツ・テイル-騎士物語-』(7月27日~8月29日 帝国劇場にて上…
演歌歌手の石川さゆりが、ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(8月17日放送)に出演し、「この夏のハプニングベスト3」というテーマでこの夏の印象深い出来事について語った。 まず、第3位は「江の島でのシークレットラ…
8月17日(金)深夜、お笑いコンビ三四郎の小宮浩信と相田周二がパーソナリティを務めるラジオ番組「三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送)で、小宮が、8月27日(月)から9月1日(土)まで放送される特別…
2018年9月15日(土)・16日(日)に開催される『京都国際マンガ・アニメフェア(略称:京まふ)2018』の京まふステージ(事前抽選制)、オープンステージ(自由観覧)全26プログラムが発表され、「アイドルマスター シン…
8月8日(水)、俳優・モデルとして活躍する敦士がパーソナリティを務めるインターネットラジオ『敦士のオールナイトニッポンi』第54回が配信され、ビールが大好きだという敦士が、新大阪駅で買ってきたというおつまみを5つスタジオ…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月24日放送)に外交評論家の宮家邦彦が出演。沖縄県知事選挙について解説した。 沖縄県知事選挙、自由党の玉城デニー氏が26日にも出馬表明へ 9月30日投開票の沖縄県知事…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月24日放送)にニッポン放送関西支社の田口記者が電話出演。台風20号の近畿地方での状況について解説した。 台風20号は徳島県南部に上陸した後、兵庫県姫路市付近に再び上…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月24日放送)に外交評論家の宮家邦彦が出演。ポンペオ国務長官の訪朝について解説した。 アメリカのポンペオ国務長官が来週、北朝鮮を訪問へ アメリカのポンペオ国務長官は、…
「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月24日放送)では、アジア大会のバトミントン女子団体で、日本の優勝に大きく貢献したバトミントン・奥原希望選手を取り上げた。 一昨日行われたアジア大会のバドミントン女子団体の決勝、…
俳優の三浦友和が、黒木瞳がパーソナリティの番組「あさナビ」(ニッポン放送)に出演。 2人が夫婦役で共演している映画『インクレディブル・ファミリー』の見どころについて、自身の子育てのエピソードを交えて語った。 黒木)今週の…
『家』に関する名前のあれこれ 家の『縁側』と魚の『縁側』 カレイやヒラメといった魚の背ビレや、お尻のヒレの付け根にある身の部分の肉のことを『縁側』と呼びます。 家の『縁側』と同じ漢字を書きますが、これは身の部分の肉の形を…
ジャーナリストの山路徹が、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」(8月17日放送)に出演し、世間を賑わせた二股騒動の真相を語った。 山路は、2009年11月にキャスターの大桃美代子と離婚。その1年後、取材先のミャンマ…
「時効警察」シリーズの三木聡が監督・脚本を務める映画『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』(10月12日に全国公開)の完成披露試写会が、8月22日に東京・有楽町のよみうりホールで行われ、主演の阿部…
辻美優と花房里枝の2人による美声女ユニット“elfin’(エルフィン)” が担当するWebラジオ番組『オールナイトニッポンi~elfin’のビューティーボイス放送局~』の第16回が配信され、花房が最近『名探偵コナン』の映…
【大人のMusic Calendar】 昔は祝日以外の「なんとかの日」は、母の日とか子供の日とか時の記念日とか、かぎられたものしかなかった。しかし最近は公的な記念日から語呂合わせで作られた日までとにかく多い。浄化槽の日や…
第2回「ミス美しい20代コンテスト」第二次審査を通過した15名が公開された。 2016年、従来の10代ではなく20代の女性を対象とした新たなコンテスト『ミス美しい20代コンテスト』の第1回大会がオスカープロモーションによ…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第742回 真に魂の自由を得るためには自分の持っているすべてを捨てることが必要です。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 新刊情報》 〈最新刊〉 『愛することば あなたへ』…
8月23日(木)深夜、ラジオ番組「四千頭身のオールナイトニッポン0(ZERO)」が放送され、翌週8月30日(木)の同番組がニッポン放送イマジンスタジオからの公開生放送で実施されることが発表され、同時に観覧募集がスタートし…
「ショウアップナイター DeNA×巨人」(8月23日放送) DeNAが連勝し、8カードぶりの勝ち越しを決めました。 打っては、ソトと筒香がそれぞれ2本のホームラン! 投げては、先発・東が7回4安打無失点で8勝目をマーク。…
8月18日(土)、オードリーの若林正恭と春日俊彰がパーソナリティを務めるラジオ番組「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で、来年2019年3月2日(土)に東京・日本武道館で開催されるライブの話題があがり、2…
8月16日(木)深夜放送の、ニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』にて、8月17日(金)に公開された長編アニメ映画、ペンギン・ハイウェイ特集が行われ、同作で主演のアオヤマ君役を担当している女優の北香那(きた かな)と、監督の…
第20回 「納涼・エレキ歌謡スペシャル」(その2) 最近、ますます加熱するアナログ盤ブーム。そしてシングル盤が「ドーナツ盤」でリリースされていた時代=昭和の楽曲に注目する平成世代も増えています。 子供の頃から歌謡曲にどっ…
駿河台大学メディア情報学部の教授で、音響効果の専門家である大久保博樹がニッポン放送「土屋礼央 レオなるど」(8月14日放送)に出演し、効果音について語った。 大久保は、大学で映像音響デザインや、音響情報論、音楽情報処理に…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月23日放送)ジャーナリストの鈴木哲夫が出演。障害者雇用水増し問題について、障害者であるリスナーの経験に基づく怒りの声を聴き、今回の不祥事について意見した。 障害者リ…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月23日放送)ジャーナリストの鈴木哲夫が出演。9月30日に投開票の沖縄県知事選挙について解説した。 混迷する沖縄県知事選~各陣営の思惑は 来月30日に投開票の沖縄県知…
A.B.C-Zの塚田僚一が、ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(8月14日放送)に出演し、番組の打ち上げでのエピソードを語った。 塚田は、番組パーソナリティーの東貴博と正月の演芸番組で共演。芸人ではないが、オフ…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月23日放送)ジャーナリストの鈴木哲夫が出演。国民民主党の代表選挙について解説した。 国民民主党代表選~立候補者は津村啓介議員と玉木雄一郎共同代表 国民民主党の代表選…
お笑いタレントのビビる大木がニッポン放送「土屋礼央 レオなるど」(8月14日放送)に出演し、最新の空き巣事情についてコメントした。 土屋礼央:お盆の空き巣対策で絶対にやるべきことがいくつかあって。今、SNSとかで、旅行に…
8月16日(木)深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で、パーソナリティの岡村隆史が夏休みをフィリピンのマクタン島と石垣島で過ごしたことを明かし、その際に起きたエピソードを…