
ももクロ、高3男子に恋のアドバイス!「告白しないで卒業するなんて虚しい」
2月18日(日)夜放送のラジオ番組「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」で、ももいろクローバーZの佐々木彩夏と玉井詩織が、リスナーからの恋愛相談に答えた。 番組では、卒業まで1カ月を切っているという高校3年生で…
2月18日(日)夜放送のラジオ番組「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」で、ももいろクローバーZの佐々木彩夏と玉井詩織が、リスナーからの恋愛相談に答えた。 番組では、卒業まで1カ月を切っているという高校3年生で…
お風呂の黒カビ対策「梅雨はともかく冬は必要ないでしょ」と安心していませんか?実は冬でも目に見えないだけでお風呂には、まるで忍者のようにカビの原因菌が潜んでいるんです。この原因菌は、気温が上がると成長して目に見える黒カビに…
ここ数年来、有名人のツイッターやブログでのちょいとした発言が、「ネットで炎上」した! … な~んていうニュースを、よく耳にしますよね。つい最近、この「炎上」という言葉に代わって、もっと恐ろしい言葉が生まれたそうです。 聴…
【報道部畑中デスクの独り言】 平昌オリンピック、2月17日はフィギュアスケート男子で羽生結弦選手がオリンピック2連覇の金メダル、宇野昌磨選手が銀メダルの「ワン・ツー・フィニッシュ」。18日は女子スピードスケート500mで…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 関西を代表する車両の1つ、221系電車。 JR西日本が発足後初めて作った車両で、平成元(1989)年のデビュー以来、東海道・山陽線(JR京都線・神戸線)の新快速・快速や、関西線の大和路快速な…
2月16日(金)深夜放送のラジオ番組「三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」で、お笑いコンビ・三四郎が、3月2日(金)に行われる「第41回日本アカデミー賞」授賞式の模様を伝えるスペシャル番組のパーソナリティを務める…
2月9日(金)深夜放送のラジオ番組「三代目J Soul Brothers山下健二郎のオールナイトニッポン」に、俳優の鈴木伸之(劇団EXILE)がゲスト出演。自宅にテーブルが無いという鈴木に、山下がプレゼントすることを約束…
ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(2月16日放送)で、一夜限りの復活を果たす「ビートたけしのオールナイトニッポン」について、パーソナリティーで、たけしの相棒、高田文夫が裏話を語った。 伝説のコンビ復活!! 「…
まだ日本に団体競技のメダルは出ていない平昌オリンピックですが、金メダルを狙う女子パシュートとともに、メダルへの期待が大きく膨らんできたのが女子カーリング。カーリングはチームワークと戦術が何より重要ですので、国内の選考試合…
2月16日(金)のニッポン放送の番組『垣花正 あなたとハッピー!』で、トレンドウォッチャーのくどうみやこが、子どもがいない女性のさまざまな心痛について語った。 昨年、主婦の友社からくどうが出版した「誰も教えてくれなかった…
2月17日(土)朝8時半からニッポン放送(FM93 / AM1242)でオンエアした『八木亜希子 LOVE & MELODY』で経済評論家の佐藤治彦が話題の「仮想通貨」について語った。 「どうするどうなる、仮想通…
日本人で最初にブーツを履いたのは『坂本龍馬』 2つのブーツを履いていた写真が存在 “日本人で最初にブーツを履いた人”とは誰なのか? 実は『坂本龍馬』さんだそうです。 “新しモノ好き”として知られた龍馬さんですので、外国の…
【大人のMusic Calendar】 本日2月21日は、井上順の誕生日。早いもので、もう71歳を迎える。 唐突ですが、筆者お気に入りの「最近のバンド」は、名古屋を拠点として活動する女の子5人組「テト・ペッテンソン」だ。…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第558回 相手の立場が見えたら、相手に同情の気持ちがおこり、慈悲心が生まれます。 慈悲心がおこれば争いがなくなるのです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 新刊情報》 …
【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第363回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回…
2/20(火)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ 労働組合は「長時間労働につながる」と反対 7:17~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター富坂聰(ジャーナリスト・拓殖…
2月20日(水)のニッポン放送の番組『垣花正 あなたとハッピー!』で、平昌オリンピックを取材中の林レポーターが、現地の最新情報を生レポート。 日々平昌五輪を取材し、日本人選手の最新情報を届けてくれている林レポーター。今日…
2/20(火)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ スケートの加藤も「まだ上に行く力は十分ある」 7:10~やじうまニュースネットワーク メダルを逃したベテラン葛西紀明選手、加…
2/20(火)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② 平昌五輪で存在感を示した韓国 7:02~ひでたけのニュースガツンと言わせて!:コメンテーター富坂聰(ジャーナリスト・拓殖大学…
平昌オリンピックの熱戦が続く中、2月25日来週日曜日は「東京マラソン」が開催され、寒空の東京が熱気に包まれます。東京マラソンだけでなく、世界各地でマラソン大会が行われているわけですが、“もっと特色を出したい”“さらに限界…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 東京から東海道線の普通・快速列車を乗り継いでくると、米原の駅でたいてい出逢うのが、「新快速・姫路行」の列車です。 新快速に揺られると、初めて車窓に海が見えてくるのが、源氏物語で有名な須磨の辺…
2/20(火)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① 2年連続で渡航ランキング1位はタイ 6:31~ニュースやじうま総研!ズバリ言わせて!:コメンテーター富坂聰(ジャーナリスト・…
オリンピックに出場する選手が、誰しも憧れ、手にしたいと願う「金メダル」。しかし、勝負は時の運。その競技で世界一の実力を持っていても、必ずしも獲れるとは限らないのが、また金メダルなのです。 昨日の夜、スピードスケート・男子…
元々『ブーツ』は狩りや戦争の時、男性の足を保護するためのいわゆる『安全靴』でした。そんな男性用の『ブーツ』を、現在のように女性の方が履くようになったのは、19世紀の終わり頃のヨーロッパだといわれています。 当時の“ヨーロ…
【大人のMusic Calendar】 マーシーこと真島昌利は、甲本ヒロトとともに、ザ・ブルーハーツ(1985-1995)、ザ・ハイロウズ(1995-2005)そして現在のザ・クロマニヨンズ(2005~)のギタリスト&ヴ…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第557回 あなたの奉仕を待っている人が必ずいます。その為に私たちは命を与えられているのです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 新刊情報》 『いのち』 瀬戸内寂聴 講談…
2月16日(金)夜放送の『大槻ケンヂのオールナイトニッポンPremium』に、俳優の三浦涼介がゲストで登場し、2月17日(土)から公開となった三浦の主演映画『星くず兄弟の新たな伝説』の魅力を語った。 この映画は、1985…
2月15日(木)、Webラジオ「コトブキツカサのオールナイトニッポンi」第29回が配信され、感極まるシーンについて語った。 この日はリスナーからのメールをキッカケに「最近、涙したこと」についての話題に。「実は映画を観ても…
2月15日(木)深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」で、パーソナリティの岡村隆史が、オール阪神・巨人と釣りや、フグ料理を食べに行った思い出を語った。 先日プライベートで、オール阪神・巨人…
2月5日(月)、Webラジオ『オールナイトニッポンi 太田基裕×崎山つばさのおしゃべや』の第7回が配信され、ハワイなどでも使える、道に迷ったときの解決方法についてレクチャーした。 『オールナイトニッポンi おしゃべや』は…