
あじさいの森をご存知ですか?【ハロー千葉】
千葉県袖ケ浦市にある東京ドイツ村では、6月中旬から7月上旬まで、これからの雨の季節にぴったりの「あじさい」が見ごろを迎え、多くの人で賑わいます。 昨年新たに整備された遊歩道を進んで「あじさいの森」に入ると、3万株の色鮮や…
千葉県袖ケ浦市にある東京ドイツ村では、6月中旬から7月上旬まで、これからの雨の季節にぴったりの「あじさい」が見ごろを迎え、多くの人で賑わいます。 昨年新たに整備された遊歩道を進んで「あじさいの森」に入ると、3万株の色鮮や…
6/15(木)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② ロシアゲート トランプ政権徹底抗戦 司法長官が共謀否定 7:02~ひでたけのニュースガツンと言わせて!:コメンテーター佐藤優…
高嶋)時代と感動と驚きを伝えてきたレジェンドアナウンサーが連日登場! 4日目は、数々の事件・事故の現場から その事実を伝えてきた、元フジテレビアナウンサーの露木茂さんです。 高嶋)露木さんは私より2つ先輩。 噂では、無試…
国鉄時代から特急列車の愛称には、「鳥の名前」がよく使われてきました。 その代表格「つばめ」は、今も九州新幹線で健在ですし、他の新幹線にも「はやぶさ」「はくたか」「とき」など、鳥の名前がいっぱいです。 ただ、2種類の鳥の名…
6/15(木)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① マクロン新党の躍進は「旧政党に選ぶべき代表がいない」から 6:29~ニュースやじうま総研!ズバリ言わせて!:コメンテーター佐…
レジェンドをたたえる。プロ野球って、いいなぁとしみじみと感じました。 1977年、巨人・王が756号の本塁打世界記録を樹立し、今年は40周年。 達成したのは9月3日でしたが、昨日、ソフトバンクとの交流戦で王会長を迎え、記…
12日(月)深夜放送の「菅田将暉のオールナイトニッポン」で俳優の山田孝之がゲストとして出演。山田の破天荒すぎる発言や行動に、番組の進行は終始かき乱され、菅田に「ラジオの共演はNG(笑)」と告げられた。 山田と菅田は、20…
※この記事は2017年に書かれたものです 『サイコロキャラメル』の歴史 1927年に明治から発売 2016年に生産終了、その後北海道限定商品になった 『サイコロキャラメル』は1927年(昭和2年)に『明治製菓』、現在の『…
ビートルズが来日した1966年は加山雄三ブームが世を席巻した年でもあった。そのきっかけは前年1965年12月に、エレキ・ブームが反映された人気シリーズの一作『エレキの若大将』が封切られ、その主題歌としてリリースされた「君…
【新人記者(仮)あいばゆうなの取材記】6月14日(報道部45日目) 6月14日水曜日、築地市場からの移転で揺れる豊洲市場の一般向け見学会があるということで取材しました。見学会への申し込みは、60名の予定参加者枠に1055…
勤労して得たお金が本当のお金です。親からもらったお金は身につきません。「子孫の美田を残さず」と昔の人も言っています。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ
13日(火)深夜放送の「WANIMAのオールナイトニッポン0(ZERO)」で、数々のフェスやライブで会場盛り上げ、人前に立つことの多いWANIMAでも、ラジオの生放送は緊張すると語った。 この日の放送では、「このラジオを…
13日(火)深夜放送の、ニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』(パーソナリティ:ニッポン放送アナウンサー吉田尚記、火曜日レギュラーアシスタント:声優・田所あずさ)の中で、前日に引き続き、ラジオドラマ「けものフレンズ12.42…
【タワーレコード全店J-POPシングルランキング】2017.6.5-6.11 1.PICK IT UP:Kis-My-Ft2 2.風車 <re:wind>:Kim Hyun Joong 3.Fanfare:SF9 4.b…
12日(月)深夜放送の、ニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』(パーソナリティ:ニッポン放送アナウンサー吉田尚記、月曜日レギュラーアシスタント:松井玲奈)の中で、オリジナルラジオドラマ「けものフレンズ12.42話」のAパート…
6/18(日)午後6時から「松田聖子オールタイムリクエスト~オールナイトニッポンMUSIC10総集編」と題して、3時間50分にわたり、松田聖子の特別番組をお送りします。 アナタからの松田聖子リクエストに加え、ニッポン放送…
12日(月)深夜放送の「ランパンプスのオールナイトニッポン0(ZERO)」に、歌手のLeola(レオラ)がスペシャルゲストとして出演。若者を中心に支持されている人気歌手を、ランパンプスが破天荒なお笑いラジオに巻き込んだが…
ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜の朝5時30分から放送!) 司会は中山秀征さん! アシスタントは石川みゆきさんです。 6/…
FM93AM1242ニッポン放送 月~金8:00~11:30「垣花正とあなたとハッピー」 今日6/14(水)「9時の聞きどこ」では、東尾理子さんをゲストに迎え「家族はつらいよ~ひとつ屋根の下の喜劇に悲劇 東尾家の場合~」…
6/14(水)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ 「テロ等準備罪」週内成立へ~加計問題・安倍総理は危機感を感じていない? 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテータ…
6大会連続のワールドカップ出場へ王手、といっても8月31日に行われるオーストラリア戦で、勝たなければなりません。 その意味で、昨日のイラク戦は是が非でも勝ち点3が必要でした。 前半8分、先制ゴールをあげた大迫は試合後、 …
6/14(水)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② 築地跡地活用も検討~小池知事「築地ブランド大切に」 7:02~ひでたけのニュースガツンと言わせて!:コメンテーター鈴木哲夫(…
高嶋)時代と感動と驚きを伝えてきたレジェンドアナウンサーが連日登場! 3日目は、大相撲の名実況でつとに有名、元NHKアナウンサーで相撲ジャーナリストの、杉山邦博さんです。 高嶋)お会いできるのを楽しみにしておりました。お…
6/14(水)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① 唯一、安倍総理にもの申す 6:29~ニュースやじうま総研ズバリ言わせて!:コメンテーター鈴木哲夫(ジャーナリスト) 安倍政権…
『森永ミルクキャラメル』の歴史 日本で最初のキャラメル 最初は缶入りだった 1913年(大正2年)、日本で最初のキャラメル『森永ミルクキャラメル』が発売されました。 『森永ミルクキャラメル』と聴くと“黄色い箱”を思い浮か…
30年前の今日、マドンナが、大阪球場で、日本初ライブ! がっ、この頃、ワタクシ、マドンナに全く興味が無かったのであります。 モチロン、1984年のメガヒット「Like a Virgin」でのライブパフォーマンスやそのファ…
愛する方が幸せです。愛されても、こちらがその人を愛せなかったらどうしようもありません。やはり、愛することが幸せなんです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ
高嶋)時代と感動と驚きを伝えてきたレジェンドアナウンサーが連日登場! 2日めの今朝は、元日本テレビアナウンサー・福留功男さんです! 高嶋)福留さんを正面にすると、学生時代の想い出がダブるんだよね。 年は1級福留さんの方が…
9日(金)深夜放送の「三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」で、来週16日(金)のスペシャルゲストに、声優の花江夏樹が出演することが話題になった。これまで“お笑いラジオ”に特化してきた同番組が、本格派の声優を迎える…
9日(金)深夜放送の「三代目J Soul Brothers 山下健二郎のオールナイトニッポン」に、ラップ&ボーカルグループ・DOBERMAN INFINITY(ドーベルマンインフィニティ)からKUBO-C(クボシー)、G…