
“神スイング”稲村亜美の「健康美の秘訣」とは?
ゲストの新しい一面を発見していくラジオ番組「SHE THREE ハートフルタイム REPROFILE」の、6月11日(日)と25日(日)の放送に、“神スイング”で大ブレイク中のタレント・稲村亜美が登場。仕事からプライベー…
ゲストの新しい一面を発見していくラジオ番組「SHE THREE ハートフルタイム REPROFILE」の、6月11日(日)と25日(日)の放送に、“神スイング”で大ブレイク中のタレント・稲村亜美が登場。仕事からプライベー…
6/9(金)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② 結果次第では首相交代も 7:02~ひでたけのニュースガツンと言わせて!:コメンテーター宮家邦彦(キヤノングローバル戦略研究所研…
鹿児島県湧水町の吉松駅は、肥薩線(ひさつせん)と、吉都線(きっとせん)の接続駅。 特急「はやとの風2号」が11:11に到着した後、間もなく向かいのホームにやって来るのは、熊本からの「いさぶろう1号」です。 コチラも「はや…
6/9(金)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① アラビア半島の小国カタールの実態 6:29~ニュースやじうま総研ズバリ言わせて!:コメンテーター宮家邦彦(キヤノングローバル戦…
1965年、日本で初めてのカラーテレビアニメシリーズ『ジャングル大帝』が、翌1966年には世界で初めての“魔法少女アニメ”で“日本初の少女向けアニメ”でもある『魔法使いサリー』が放映されました。 1969年には“日曜日夜…
「ゴー・ゴー・ナイアガラ」は1975年6月9日月曜日の夜中、というより10日火曜日の朝午前3時にラジオ関東(現アール・エフ・ラジオ日本)で始まった。衝撃的な時間。なかなか聴けるものではない。真っ暗な時間。コンビニも全くな…
【新人記者(仮)あいばゆうなの取材記】6月2日(報道部33日目) 東京・四ツ谷にある“消防博物館“へ行ってきました。 江戸時代からの消防の火消しの歴史や、消防ヘリコプターや昔の消防車の展示などがあり、勉強になりました。 …
人に憎しみを持たないようにすると、必ず綺麗になりますよ。やさしい心と奉仕の精神が美しさと若さを保つ何よりの化粧品なのです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ
映画パーソナリティ・コトブキツカサが“映画だけじゃない”話題でしゃべり続けるインターネットラジオ番組「コトブキツカサのオールナイトニッポンモバイル」の第41回が配信され、俳優としての木村拓哉と大野智の魅力について語った。…
5日(月)深夜放送の「ランパンプスのオールナイトニッポン0(ZERO)」で、来週12日の放送に歌手のLeola(レオラ)を招き、生ライブが行われることが発表された。 Leolaは昨年2016年4月に『Rainbow』でメ…
昨年の『THE MANZAI』では本選出場を果たした、今人気急上昇中の兄弟お笑いコンビ・ミキが、3日(土)深夜放送の『オールナイトニッポンR』で週替わりパーソナリティを担当した。 憧れのオールナイトニッポンのスタジオに、…
さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回は、6月9日(土)から公開となる『怪物はささやく』…
こんにちは本仮屋ユイカです。 毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。 本日は注目ワードや雑学を紹介するココロエ版「は・ひ・ふ・へ・ほ」です。 今日は改めて聞くと「へえ~」と言ってしまいそうな…
6/8(木)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!④ イギリス総選挙~野党労働党が激しい追い上げ 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター山本秀也(産経新聞論説委員)…
各地から梅雨入りの声も聞こえてきますが、この時期の楽しみの一つにアジサイの花がありますね~。 6月11日(日)9時から16時まで、多古町あじさい公園にて「第33回ふるさと多古町あじさい祭り」が開催されます。 栗山川あじさ…
6/8(木)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ 専門家でも人体への影響について皆目見当がつかない 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター山本秀也(産経新聞論説…
5日、東京丸の内で開催された『「一番搾り 東京に乾杯」発売記念 TOKYOいいことMATSURI オープニングセレモニー』後に、新たなる取り組みの1つである“ゲン担ぎメシ”が、プレス向けに提供された。 “ゲン担ぎメシ”は…
6/8(木)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② 中国が南シナ海の人工島に戦闘機格納庫~尖閣急襲部隊も 7:02~ひでたけのニュースガツンと言わせて!:コメンテーター山本秀也(…
今日8日(木)から、東京・旧細川侯爵邸で、公演される「サロン劇場 B-side」。舞台を中心に活躍をする女優の村松えりが主催するこの「サロン劇場 B-side」では、岸田國士の『驟雨(しゅうう)』が芝居で、森本薫の『記念…
キハ47形気動車を改造して生まれた肥薩線のD&S列車、特急「はやとの風」。 鹿児島中央9:26発の「はやとの風2号」の場合、嘉例川で10:22~30の8分、霧島温泉で10:36~41の5分、大隅横川で10:48~…
日本で飼育されている犬や猫の数は約2,000万頭。 最近はペットの病気やケガに備える「ペット保険」が注目を集めています。 ペットには公的な保険がなく、飼い主が全額負担をするのが原則。 万が一に備えるペット保険の契約は今年…
6/8(木)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① アメリカがパリ協定から離脱を表明する一方、協定を履行するという中国のエネルギー事情の実態 6:29~ニュースやじうま総研ズバリ…
今日、宮里藍が自身の集大成と位置付けた4日間がいよいよ開幕します。 国内女子ツアーのサントリーレディス。 5月29日に今季限りの引退表明会見を行った宮里が出場します。 自身のスポンサーが主催するトーナメントでもあり、 こ…
戦時中の1943年(昭和18年)、日本で初めての長編アニメーション映画『桃太郎の海鷲』が。 さらにその2年後、同じく戦時中の1945年(昭和20年)には続編ともいえる『桃太郎 海の神兵(しんぺい)』が公開されました。 や…
ある人は、『シルク・ディグリーズ』のお洒落なジャケットを手に、AORの代表的な存在としてのボズ・スキャッグスについて、その魅力を説く。いや、マッスル・ショールズ録音のアトランティック盤(『ボズ・スキャッグス』)こそが一番…
人生、たった一度しかないのです。日々、断崖絶壁に立っていると思って、一瞬一瞬、全力を尽くして生きましょう。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ
俳優・モデルとして活躍する敦士がパーソナリティを務めるインターネットラジオ『敦士のオールナイトニッポンモバイル』の第16回が配信され、敦士が、映画『昼顔』の魅力について語った。 今回は、1990年に公開されたアメリカのコ…
【タワーレコード全店J-POPシングルランキング】2017.5.29-6.4 1.願いごとの持ち腐れ:AKB48 2.SOCiALiSM:BiS 3.だから、ひとりじゃない:Little Glee Monster 4.好…
FM93AM1242ニッポン放送 月~金8:00~11:30「垣花正とあなたとハッピー」 今日6/7(水)「9時の聞きどこ」では、経済ジャーナリストの森永卓郎が「時間もお金もあるシニアこそSNSに適している!」というちょ…
2日(金)放送の「宮藤官九郎のオールナイトニッポンGOLD」で、パーソナリティの宮藤官九郎・細川徹を中心に『一日で出来る作詞講座』が行われ、番組オリジナルの歌詞が完成した。 『一日で出来る作詞講座』は、放送時間の2時間で…