
八木亜希子「ご心配をおかけしましたが、復帰の見込みがたちました」 昨年12月21日以来の番組復帰決定
昨年12月下旬から休養をしていた八木亜希子が、ニッポン放送『LOVE&MELODY』の10月3日(土)の放送から番組にレギュラー復帰することが決定した。 ニッポン放送『八木亜希子 LOVE&MELODY』10月3日(土)…
昨年12月下旬から休養をしていた八木亜希子が、ニッポン放送『LOVE&MELODY』の10月3日(土)の放送から番組にレギュラー復帰することが決定した。 ニッポン放送『八木亜希子 LOVE&MELODY』10月3日(土)…
9月2日(水)深夜、テレビ東京のプロデューサー・佐久間宣行がパーソナリティを務めるラジオ番組「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週水曜27時~28時30分)が放送。テレビ東京の深夜バラエテ…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 昼下がりの東海道新幹線を「ドクターイエロー」が駆け抜けて行きます。 普段は青と白の新幹線が走るなかに、突然黄色い新幹線がやって来ると、子供たちや保護者の皆さんは大感激! ドクターイエローに出…
9月2日(水)深夜、乃木坂46の新内眞衣がパーソナリティを務めるラジオ番組「乃木坂46のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週水曜25時~27時)に、週替わりパーソナリティとして寺田蘭世が生出演。リスナーからの「教科…
9月2日(水)深夜放送のラジオ番組『ミューコミプラス』(ニッポン放送・毎週月-木24時~)に、ロックバンド・ヒトリエのシノダが出演し、曲作りのやり方について語った。 中心メンバーで作詞・作曲・ボーカル・ギターを担当してい…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月9日放送)に数量政策学者の高橋洋一が出演。8日に告示された自民党総裁選挙について解説した。 自民党総裁選挙が告示 自民党総裁選挙は8日に告示され、石破元幹事長、菅官…
お笑いコンビ・銀シャリの鰻和弘と橋本直がパーソナリティを務めるラジオ番組「銀シャリのほくほくマネーラジオ」(ニッポン放送・毎週日曜18時50分~ ※今回はネット局のみでのオンエア)が放送され、銀シャリの2人が、鰻の自宅に…
9月6日(日)、魚類学者でタレントのさかなクンが、女優の戸田恵子がパーソナリティを務めるラジオ番組「戸田恵子 オトナクオリティ」(ニッポン放送・毎週日曜14時~14時30分)に出演。不漁で値段が高騰している、サンマの大変…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に防災・危機管理アドバイザーの山村武彦が出演。実践的な災害への備えについて語った。 黒木)今週のゲストは防災・危機管理アドバイザーの山村武彦さんです。日ごろか…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1489回 しきりに、これから起こるかもしれない地震の被害予想が発表されていますが、どんなに備えても一寸先は闇です。人間は自然に抗うことはできません。形あるものはすべて滅びると覚…
石原伸晃・自民党元幹事長が9月8日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に生出演。この日告示された自民党総裁選について語った。 共同会見も「怖い」石破氏 きょう9月8日に告示された自民党総裁選、菅義偉官房長…
キャスターの辛坊治郎氏が9月7日(月)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。自民党の幹事長の権限について解説した。 自民党の二階幹事長の幹事長通算在職日数が9月8日で14…
キャスターの辛坊治郎氏が9月8日(火)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。自民党総裁選にあたっての新聞の“対応”について語った。 辛坊)前々から実は思っていたのですけれ…
キャスターの辛坊治郎氏が9月8日(火)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。自民党総裁選挙について水面下の動きを解説した。 自民党総裁選挙 三番手になると今後の芽がなくな…
「報道部畑中デスクの独り言」(第204回) ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム。今回は、7年8ヵ月の長期政権となった安倍内閣の総括と、今後の自民党総裁選について— 2020年8月28日、安倍総理大臣…
【Tokyo cinema cloud X by 八雲ふみね 第896回】 シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「Tokyo cinema cloud X(トーキョー シネマ クラウド エックス)…
自民党新型コロナ対策本部顧問の武見敬三参議院議員が9月8日のニッポン放送「飯田浩司の OK! Cozy up!」に出演。IOC=国際オリンピック委員会の調整委員長を務めるジョン・コーツ副会長が7日、AFP通信のインタビュ…
ニッポン放送「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(9月6日放送)に、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会メンバーであり、川崎市健康安全研究所・所長の岡部信彦が出演。「公衆衛生学」について語った。 淵澤由樹(…
9月1日(火)深夜、ラッパー・R-指定とターンテーブリスト・DJ松永による音楽ユニット・Creepy Nuts(クリーピーナッツ)がパーソナリティを務めるラジオ番組「Creepy Nutsのオールナイトニッポン0(ZER…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 静岡を発った特急「ふじかわ」号が、清見寺(せいけんじ)を横目に甲府を目指します。 清見寺は戦国大名・今川義元の軍師、太原雪斎が復興させた今川家ゆかりのお寺。 雪斎は、義元と共に甲斐の武田信玄…
9月1日(火)深夜放送のラジオ番組『ミューコミプラス』(ニッポン放送・毎週月-木24時~)に、全キャストがVTuberの劇場映画『⽩⽖草』で主演を務める電脳少女シロが出演し、作品での演技について語った。 主演映画の『⽩⽖…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に防災・危機管理アドバイザーの山村武彦が出演。「防災のための心構え“3つの教訓”」について語った。 黒木)今週のゲストは防災・危機管理アドバイザーの山村武彦さ…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1488回 「万物は流転する」というのがお釈迦さまの最後の言葉でした。永遠の愛や不変の情熱を誓い合ったところで、人の心もまた流転するのがことわりです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユー…
明日海りお、森山直太朗が、山崎育三郎が考える“究極のエンターテインメントショー”に出演することが決定した。 2020年11月7日(土)に日本武道館で開催される、「山崎育三郎 THIS IS IKU 日本武道館」。ニッポン…
ももいろクローバーZの百田夏菜子が、ラジオドラマのプロジェクトをスタートさせることが決定した。 コロナ禍で話していた構想がついに実現 これは6月10日(月)に百田がニッポン放送『ミューコミプラス』にゲスト出演した際に構想…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月7日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。新型コロナウイルスの影響で苦境に立たされる航空業界の今後について解説した。 苦境の航空会社、生き残り策を議論する 日本…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月7日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。セルビアとコソボの関係について、そしてその背景にある世界情勢について解説した。 セルビアとコソボ、アメリカの仲介で経済…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月7日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。自民党総裁選において活発化している政策論争と、菅官房長官の今後の動きについて解説した。 自民党総裁選、政策論争活発化 …
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月7日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。台風10号が通過した熊本の状況について、RKK熊本放送・松本芳史を電話ゲストに迎えて解説した。 台風10号気象情報 大…
話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。今回は「勘違い」が原因で起こった、プロ野球の珍事件エピソードを取り上げる。 プロ野球選手も人間、ときには「うっかり」することもあります。しかし、長年プロ…