
鶴瓶 主演映画の打ち上げで体を張ったコスプレを披露
「鹿島プレゼンツ 笑福亭鶴瓶日曜日のそれ」(2月24日放送)で、鶴瓶自身が主演を務める映画「閉鎖病棟」の打ち上げがあったことが明かされた。 鶴瓶は座長として「何かせな」と思ったそうで、共演者である北村早樹子のコスプレをし…
「鹿島プレゼンツ 笑福亭鶴瓶日曜日のそれ」(2月24日放送)で、鶴瓶自身が主演を務める映画「閉鎖病棟」の打ち上げがあったことが明かされた。 鶴瓶は座長として「何かせな」と思ったそうで、共演者である北村早樹子のコスプレをし…
「草野満代 夕暮れWONDER4」(2月21日放送)では、コンビニ研究家の田矢信二が、『ここまできた!進化するコンビニの温かい麺』を解説した。 コンビニ研究家・田矢が紹介するのは「タンメン」。「タンメン」の中でも特にヒッ…
2月17日(日)放送のラジオ番組「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」(ニッポン放送・毎週日曜22時~)に、百田夏菜子、高城れにが出演。リスナーからの「結婚をしたら旦那さんのことをどう呼びたいですか? 他人に紹…
2月26日(火)、3月2日(火)に放送されるラジオ番組「SHE THREE ハートフルタイム REPROFILE」(ニッポン放送・20:30~20:50)に、女優の奥山かずさが出演し、女優やモデル業の話からプライベートま…
「草野満代 夕暮れWONDER4」(2月19日放送)で、鼻毛の処理について医師が解説した。 リスナーから寄せられたメール『鼻毛って抜いてもいいの?』に対し、医師が解説した。 結論から言いますと、鼻毛を抜いてはいけません!…
ニッポン放送「週刊!なるほど!ニッポン」(2月10日放送)では、『「熊本県 相良村は、日本のセント・ヴァレンタイン村!?」の巻』というトピックスを紹介した。 バレンタインの時期になるとたくさんの人が訪れる「愛の聖地」があ…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第926回 現在あるもので満足しないで、何か違うものを想像して突破していこうとする気持ちが、人生を切り開いていくのではないでしょうか。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 …
【ペットと一緒に vol.133】 ペットシッターの山口照代さんは、仕事中に街で偶然、捨てられていた子猫を見つけました。今回は、そのうちの1匹を自身の愛猫にして、大切に育てた山口さんのエピソードをお届けします。 シッター…
「右!右おりた!右おりた!」 「橋、橋の上、まだいるよ!」 「左シマネ、俺やるわ」 「ナイス―!」 2月16日(土)渋谷ヒカリエの高層部のオフィスの一室から、威勢のいい声が飛び交う。皆ヘッドホンを装着し、ゲーム機のコント…
【しゃベルシネマ by 八雲ふみね 第573回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回…
いよいよ平成が終わる。そんな平成を、『スポーツ実況』という形で喋り続けている ニッポン放送スポーツ部のアナウンサー。この平成の30年間を喋り続けてきて、思いの出の実況もあるはずだ。そんなスポーツ部のアナウンサーに、平成の…
「草野満代 夕暮れWONDER4」(2月19日放送)でパーソナリティの草野満代が春の山菜の“苦味”の理由、冬の樹木の移植作業について話した。 番組では、“ふきのとう”や“福寿草”など、春の山菜についての話題に。その話の流…
「高嶋ひでたけと里崎智也 サタデーバッテリートーク」(2019年2月16日放送)では、俳優兼プロ雀士として活躍している萩原聖人が出演。昨年、プロ雀士になった経緯について語った。 昨年7月、数多の麻雀プレイヤー達の中から、…
偉人の歴史に残る場面での名言を取り上げる 「高嶋ひでたけと里崎智也サタデーバッテリートーク」の“名言名場面プレイバック”。2月16日放送では故・堺屋太一さんの名言を紹介した。 さる2月8日、作家で経済評論家…
2019年2月16日(土)深夜、俳優の伊藤健太郎がパーソナリティを務める「健太郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送)が放送され、『第42回日本アカデミー賞』で『新人俳優賞』に輝いた伊藤が、受賞を知らされ…
2月21日、毎日新聞東京本社にて第91回選抜高等学校野球大会「センバツ応援ポスター」お披露目が行われ、「第15回全日本国民的美少女コンテスト」(応募総数 80,150通)でグランプリを受賞した女優の井本彩花(15)が今大…
2月14日、アニマックスは、ニッポン放送「ミュ~コミ+プラス」の人気コーナーとのコラボレーション企画「吉田尚記プロデュース 妄想トークライブ」の第2回公開収録イベントの第一弾ゲストを発表した。 2018年11月に、アニマ…
「平成を彩ったアニソンを讃えたい!」そんな想いを持ったみんなでつくる『平成アニソン大賞』 平成31年間にリリースされたアニソンを対象として、有志で集まった選考員とユーザーがセレクトした「平成アニソン大賞」のノミネート楽曲…
2月8日、一般社団法人アニメジャパンは、2019 年 3 月 23 日(土)~26 日(火)に東京ビッグサイトで開催する世界最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2019」で開催される『AJ2019 全国統一テス…
番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】 きょうは、日本に興味を持ってポーランドから来日。現在、府中市の職員として、海外に街の魅力を発信する仕事をしてい…
「八木亜希子LOVE & MELODY」(2月16日放送)で、六本木・森アーツセンターギャラリーで開催中の「新・北斎展」について、アートテラー・とに~解説した。 大混雑している「新・北斎展」だが、平日夜は比較的空…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第925回 相手のことが好きならば、相手の幸せを願うべきなのに、相手が自分を見てくれないと不幸な気持ちになります。それは、心の中の煩悩がそう思わせているからなのです。 瀬戸内寂聴 …
【しゃベルシネマ by 八雲ふみね 第572回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回…
ニッポン放送「宮家邦彦のOK! Cozy up!」(2月22日放送)に外交評論家・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。昨日、本格始動した中国のビッグベイエリア構想について解説した。 本格始動した中国のビ…
ニッポン放送「宮家邦彦のOK! Cozy up!」(2月22日放送)に外交評論家・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。米中貿易協議が開始されることを受け、米中貿易関係の今後の見通しについて解説した。 米…
ニッポン放送「宮家邦彦のOK! Cozy up!」(2月22日放送)に外交評論家・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。米朝首脳会談に向けて、トランプ大統領の非核化に対する姿勢の変化について解説した。 来…
ニッポン放送「宮家邦彦のOK! Cozy up!」(2月22日放送)に外交評論家・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。「教えて! 宮家さん」と題してリスナーからの質問に宮家邦彦が答えた。 新行)リスナー…
ニッポン放送『垣花正 あなたとハッピー!』(月-金 8:00-11:30)の人気企画「自主制作CD紹介」にリスナーから投稿された楽曲が、レコード会社ディレクターの耳にとまり、2月27日(水)に発売されることとなった。番組…
「上原隆 はたらくラジオ」(2月18日放送)では、上原隆が「働く」ことについて考えるきっかけとなったエピソードを語った。 「働く」を語る上で欠かせないエピソードとは? 最初にレコード会社に入社した上原。その後、上原は当時…