キャスターの辛坊治郎氏は8月19日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演し、日本国内であまり伝えられない韓国での文在寅政権への逆風について言及した。

韓国大統領の光復節演説 集会に参加する市民ら ~反政府デモ隊が政府と与党の政策を批判 2020年8月15日 YONHAPNEWS/ニューズコム/共同通信イメージズ
辛坊)夕刊フジ1面トップを読んだら、改めて、そうなんだと。
「異例!韓国で文大統領“退陣要求”5万人デモ勃発 雇用悪化、住宅価格暴騰で国民の不満爆発寸前 「無謀な対日挑発」に注意 」
~2020年8月19日夕刊フジ ジャーナリスト・室谷克実氏 記事より
辛坊)日本では終戦の日である8月15日は、韓国では日本支配からの開放を記念する、光復節という祭日なのですが、ソウル中心部で文政権を糾弾する5万人規模の大規模デモが行われた。これは日本ではあまり伝えられないのです。実際私も韓国に取材に行きましたら、日本のメディアの報道だと韓国国民全員が文政権に熱狂しているような報道がされているときでも、ソウルで普通に反政府デモをやっています。こうしたことがあまり伝えられないのですが、それが5万人規模になってきているということです。
一時、文政権の韓国国内の支持率は7割8割と、すごい支持率だったのですが、最新の世論調査によると、いまは30%台後半まで落ちてきてしまっています。一体何が起きているのか。