「丸いナス」ってどんな特徴があるの?

By -  公開:  更新:

あなたの朝がいつもイイ朝でありますように---ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。9月28日放送分のテーマは「丸いナス」です。

「丸いナス」ってどんな特徴があるの?

ニッポン放送「羽田美智子のいってらっしゃい」

縦長のイメージがあるナスですが、形が真ん丸なナスもあります。例えば「丸なす」は東北から北陸、関西などでつくられているナスで、大きさは10cm~15cm。代表的な品種に京都府の「賀茂なす」や、新潟県の「巾着なす」などがあります。

「小丸なす」は、大きさが8cm程度の小さなナスです。なかでも山形県の「民田なす」は、辛子漬けとして全国的に知られています。

他にも、よく耳にする品種に「米なす」があります。米なすはもともとアメリカやヨーロッパにあった品種で、アメリカの「ブラックビューティー」という品種を、日本でもつくりやすいように改良したと言われています。

他の品種と違ってヘタの色が緑色のため、「ヘタが緑色で、皮が濃い紫色をした大型ナスの総称」として、「米なす」の名前が使われているそうです。

「水なす」もよく耳にする品種ですが、通常のナスよりも水分量が多く、生でも食べられるほどみずみずしいのが特徴です。大阪南部の泉州地方で生産されている「泉州水なす」は、特産品として全国的にも知られています。

番組情報

羽田美智子のいってらっしゃい

毎週月曜〜金曜 7:37 - 7:42

番組HP

晴れの日や雨の日、気分が明るい時、ちょっと暗い時、そんなあなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように・・・

Page top