バイデン大統領が、習近平国家主席と“両手で”握手をした理由

By -  公開:  更新:

経済アナリストのジョセフ・クラフトが11月15日(火)、ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』に出演。米中首脳会談冒頭の握手における、バイデン大統領の思惑を分析した。

バイデン大統領が、習近平国家主席と“両手で”握手をした理由

インドネシアのバリ島で、握手する中国の習近平国家主席(左)とバイデン米大統領 2022年11月14日 (ロイター=共同) 写真提供:共同通信社

『飯田浩司のOK! Cozy up!』月曜日~金曜日 6時~8時 生放送

アメリカのバイデン大統領と中国の習近平国家主席は、日本時間14日夜、インドネシアのバリ島で会談を行った。会談の冒頭でバイデン大統領は、台湾情勢などを念頭に「対話継続に尽力する」と伝えた。また、習近平国家主席は、両国が「難しい関係にあり、懸念を抱いている」との認識を示した。対面での米中首脳会談は、3年5カ月ぶりとなる。

ジョセフ・クラフトはこのニュースの趣旨について「融和。特にアメリカは米中関係の正常化を目的としている」と指摘。その理由として、冒頭の二人の握手に注目。「欧米では握手の種類が20種類以上ある。今回二人が握手した時、バイデンが先に手を差し伸べた。さらに握手していない手を習近平の手の平に置いた。これは親近感で融和を意味する」と分析。一方「習近平は一定の距離をとり警戒していた。しかしバイデンは友達だよという雰囲気を醸し出していた」と解説した。

このバイデンの融和的握手の背景について「アメリカは、現在ロシアや北朝鮮、イラン、サウジアラビアと関係が悪化している。せめて中国とは穏便に済ませたい。関係悪化は避けたいという本音がある」と分析した。そして、バイデン大統領が今回の会談で語った「競争が紛争に至らないようにしないといけない」という言葉にすべてが集約されていると述べた。

また、米中首脳会談前のアメリカ・サリバン大統領補佐官の発言にも注目。「サリバンは今回、北朝鮮に対する懸念を中国と共有するが、具体的な対応は強要しないと言った。つまり、アメリカや日本、韓国など世界の懸念を伝えた上で、中国なりに考えて下さいと。上から“やれよ”ではなく、“お願いしますよ”と、かなり下手に出ている姿勢」と分析した。

バイデン大統領が、習近平国家主席と“両手で”握手をした理由

■番組タイトル:ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』
■放送日時:毎週月曜~金曜 午前6時~8時 生放送
■パーソナリティ:飯田浩司 (ニッポン放送アナウンサー)新行市佳 (ニッポン放送アナウンサー)
■番組メールアドレス:cozy@1242.com
■番組twitter:@cozy1242
■番組ハッシュタグ:#cozy1242
■番組HP:https://www.1242.com/cozy/

◆radikoタイムフリーリンク
https://www.radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20221115071050

番組情報

飯田浩司のOK! Cozy up!

FM93/AM1242ニッポン放送 月-金 6:00-8:00

番組HP

忙しい現代人の朝に最適な情報をお送りするニュース情報番組。多彩なコメンテーターと朝から熱いディスカッション!ニュースに対するあなたのご意見(リスナーズオピニオン)をお待ちしています。

Page top