
ももクロ・佐々木彩夏、結成10周年を素直に喜べない理由とは?
4月18日(水)深夜放送の、ニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』(パーソナリティ:ニッポン放送アナウンサー吉田尚記)にて、ももいろクローバーZの佐々木彩夏が出演し、10周年を前にメンバーから言われた印象的だった言葉を振り返…
4月18日(水)深夜放送の、ニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』(パーソナリティ:ニッポン放送アナウンサー吉田尚記)にて、ももいろクローバーZの佐々木彩夏が出演し、10周年を前にメンバーから言われた印象的だった言葉を振り返…
4月17日(火)、日本一のラッパー・R-指定と、超絶的なテクニックをもつターンテーブリスト・DJ松永による音楽ユニット・Creepy Nuts(クリーピーナッツ)がパーソナリティを務めるラジオ番組『Creepy Nuts…
3月1日(木)、辻美優と花房里枝の2人による美声女ユニット“elfin’(エルフィン)” が担当するWebラジオ番組『オールナイトニッポンi~elfin’のビューティーボイス放送局~』の第9回が配信され、辻のおすすめのソ…
4月19日(木)深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)に、ゲストとして極楽とんぼ・加藤浩次と山本圭壱が生出演。パーソナリティの岡村隆史と共に「めちゃ×2イケてるッ!」(フジ…
【大人のMusic Calendar】 「動く4人」の生身の映像を初めて観たファンの衝撃は、どれぐらい大きかったのだろうか。ザ・ビートルズの日常をセミ・ドキュメンタリー風に仕上げた初の主演映画『ハード・デイズ・ナイト』(…
ラジオ番組「オールナイトニッポン」内で放送される3分コラボコーナーで、4月30日(月)から5月25日(金)までの平日毎日、女優・タレントのYOUとお笑いコンビ・三四郎が登場。恋愛サポートアプリ「Pairs」(ペアーズ)と…
4月17日(火)、Webラジオ『Wake Up, Girls!とRun Girls, Run!のオールナイトニッポンi』第29回が配信され、今回パーソナリティを務めるWake Up, Girls!の田中美海が、ひとり暮ら…
ゴールデンウィーク中の5月3日(木・祝)午後1時から3時までの2時間、ニッポン放送で南野陽子をパーソナリティに「南野陽子 今日はナンノ日っ」を放送することが決定した。この番組は、2006年から5年間、さらに2014年以降…
番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】 きょうは「あなたが選ぶ アーティスト別ベストソングリクエスト」にちなんで、今回特にリクエストが多く寄せられたア…
4月16日(月)、劇作家・根本宗子と役者兼モデル・長井短がパーソナリティを務めるラジオ番組「根本宗子と長井短のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送)で、『スタジオライブ初解禁!〜いっぱい唄うけどみんな怒んな…
【大人のMusic Calendar】 1971年4月23日はエルトン・ジョン「フレンズ」がイギリスでリリースされた日である。 正直な感想を書くと、「フレンズ」は、数あるエルトン・ジョンのシングルの中でも印象の薄い作品の…
大相撲力士で、先日の春場所では敢闘賞を獲得した魁聖が、ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(4月17日放送)にゲスト出演し、意外なプライベートを明かした。 インドア派だと自称する魁聖の相撲部屋には、ゲームのコント…
チューリップの由来や語源。頭につけるモノと関係があるって本当? チューリップの由来や語源とは? 春の花といえば、チューリップ。 チューリップといえばオランダ。風車にチューリップ畑の風景が思い浮かびます。 けれど原産国はオ…
4月15日(日)放送のラジオ番組「高橋みなみと朝井リョウ ヨブンのこと」で、自分たちの特集記事の掲載前チェックについて、文章の細かいところまで自らチェックを入れたい朝井リョウと、本人は一切見ずにチェックを事務所に任せてい…
第3回 太田裕美『木綿のハンカチーフ』 最近、ますます加熱するアナログ盤ブーム。そしてシングル盤が「ドーナツ盤」でリリースされていた時代=昭和の楽曲に注目する平成世代も増えています。 子供の頃から歌謡曲にどっぷり浸…
タレントの久本雅美が、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」(4月18日放送)にゲスト出演し、上京当時の思い出を語った。 上京当時、お金がなかった久本は、当時100円で売っていた煮豆を買って食べていたという。ある日、…
人気女性グループ・E-girlsが、5月23日にリリースする11人体制初のアルバム『E.G.11』や、6月2日からスタートするツアーに先駆けて、11人の新体制のキックオフとして「オールナイトニッポン」に挑戦することが決定…
私たちの生活に欠かせないお米。新米の季節は嬉しくなりますよね。ですが、「新しいお米は美味しい」、そんな常識を覆す「古米なのに美味しい」ということもあるんです! 新米よりも美味しい? “雪室貯蔵”ってなに? 雪室とは雪国で…
『Smile&Green!ラジオパークin日比谷2018~あなたにショウアップ!』(4月29日(日・祝)・30日(月・振替休日))では、話題のマイクロドローンを操縦できる体験会を開催します! 体験会は、ラジオパー…
4月13日(金)深夜、アイドルグループ・欅坂46の長濱ねるがパーソナリティを務めるラジオ番組「欅坂46 こちら有楽町星空放送局」が放送され、ゲスト守屋茜の地元・宮城をリスナーに深く知ってもらうための企画が展開された。 こ…
4月13日(金)深夜放送の「上白石萌音 good-night letter」で、パーソナリティの上白石萌音が、“お返事ナイト”と題してリスナーから届いたメールを読み、それぞれに返事を返した。 前回、地元である鹿児島のラジ…
4月13日(金)放送の、お笑いコンビ三四郎の小宮浩信と相田周二がパーソナリティを務めるラジオ番組「三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送)で、三四郎の偽サインやサインの転売が話題になった。小宮が、以前…
4月16日(月)、俳優の菅田将暉が主演を務め、三代目J Soul Brothersの山下健二郎なども出演するオールナイトニッポン50周年を記念したラジオドラマ『明るい夜に出かけて』が、ラジオ番組「菅田将暉のオールナイトニ…
俳優の内山信二がニッポン放送「土屋礼央 レオなるど」(4月17日放送)に出演し、自身の地元について語った。 かつしか観光大使を務めている内山に対し、国分寺観光大使の土屋は、「葛飾なんて、観光ばっかだからこれ!楽な仕事して…
4月13日(金)放送のラジオ番組「三代目J Soul Brothers山下健二郎のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)に、5人組ラップ&ボーカルグループ・DOBERMAN INFINITY(ドーベルマンインフィニティ)…
高田文夫が、ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(4月13日放送)で、人形作家の与勇輝の個展でのエピソードを語った。 人形作家の与勇輝の展覧会に行ってきたという高田。終戦直後の子供の人形や、スマホをいじる子供の人…
【大人のMusic Calendar】 過去3年間に渡る「大人のMusic Calendar」の歴史に於いて、一度も登場していなかったのが不思議な超重要歌手、その一人が伊藤咲子だ。今年目出度く還暦を迎えた4月2日の誕生日…
俳優の八嶋智人が、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」(4月17日放送)に出演し、上京当時の甘酸っぱいエピソードを明かした。 奈良県出身の八嶋は、中学生の頃から、東京で芝居をやるのが夢だったという。平成元年に意を決…
4月17日(火)深夜放送の、ニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』(パーソナリティ:ニッポン放送アナウンサー吉田尚記)に、ももいろクローバーZの玉井詩織が出演し、今後ソロコンサートを開催する可能性について言及した。 番組では…
声優アーティスト・田所あずさと、お笑い芸人・天津向がパーソナリティを務めるインターネットラジオ『オールナイトニッポンi 田所あずさと天津向のどうせワレワレなんて…』第33回配信分にて『目指せリスナー倍増!バズらせトーク!…