ニュース

飯田浩司奥山真司峯村健司ニッポン放送インフォメーション辛坊治郎自民党総裁選ジョセフ・クラフト安倍元首相銃撃高橋洋一篠原裕明

「公共交通ネットワーク再構築議連」の本当の目的は何なのか  須田慎一郎が語った「ある疑問」

「公共交通ネットワーク再構築議連」の本当の目的は何なのか  須田慎一郎が語った「ある疑問」

ジャーナリストの須田慎一郎が4月4日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。自民党の有志の国会議員が立ち上げた「ポストコロナの地方創生実現のための公共交通ネットワークの再構築を目指す議員連盟」について…

日本のウクライナへのヘルメットや防弾チョッキ支援 ~日本国内での法的な建て付けはどうなっているのか

ジャーナリストの須田慎一郎が4月4日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。林芳正外相のポーランド訪問について解説した。 いち早くウクライナ支援という立場を示した日本 4月3日、ポーランドを訪問中の林…

ウクライナ情勢 「停戦ラインを意識した戦い」の段階に 米が戦車供与の報道 辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が4月4日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。ウクライナ情勢をめぐって、東部地域で「停戦ライン」を意識した“陣地のせめぎあい”が始まっているとニュー…

ここへ来て再浮上する「オーストリアの中立」というモデル ~NATOには加わらないがEUには加盟する

ジャーナリストの須田慎一郎が4月4日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。ウクライナ情勢の今後の動きについて解説した。 ウクライナ政府がキーウ周辺地域を奪還したと発表 ウクライナのマリャル国防次官は…

人的支援として自衛隊の派遣も検討するべき ~ウクライナ難民支援の首相特使として林外相をポーランド派遣

国際政治学者で慶應義塾大学教授の神保謙氏が4月1日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。ウクライナからの避難民の支援にあたる首相特使としての林芳正外務大臣のポーランド派遣について解説した。 政府が林…

ロシア・ウクライナ4回目停戦交渉を『大きな進展』と見るのは“早計”……鶴岡路人・慶応大准教授 

ロシア・ウクライナ4回目停戦交渉を『大きな進展』と見るのは“早計”……鶴岡路人・慶応大准教授 

国際安全保障とヨーロッパ政治が専門の慶應義塾大学総合政策学部准教授・鶴岡路人が30日、ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』生出演。終了したばかりのロシア・ウクライナの4回目停戦交渉について解説した。 日本時…

ウクライナ危機で重要性が高まった「フィリピンの存在」 ~米軍とフィリピンが過去最大の合同軍事演習

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(3月30日放送)に慶應義塾大学総合政策学部准教授の鶴岡路人が出演。アメリカ軍とフィリピン軍による過去最大規模の合同軍事演習について解説した。 南シナ海にあるフィリピンの…

Page top