
竹下登元総理の実家、酒造撤退から再出発 新たなお酒が「最高金賞」に
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 平成の新しい元号が発表された昭和最後の日から、間もなく35年となります。当時は竹下内閣で、総理大臣は島根県出身の竹下登さんでした。 竹下元総理のご実家といえば、造り酒…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 平成の新しい元号が発表された昭和最後の日から、間もなく35年となります。当時は竹下内閣で、総理大臣は島根県出身の竹下登さんでした。 竹下元総理のご実家といえば、造り酒…
1月2日(火)元アーティスティック日本代表・青木愛がパーソナリティを務める「青木愛 スポーツ to you 新春スペシャル」(ニッポン放送・12:00~13:30)が放送。 ゲストはニッポン放送ショウアップナイター解説者…
1月1日(月)元アーティスティック日本代表・青木愛がパーソナリティを務める「青木愛 スポーツ to you」(ニッポン放送・毎週月曜21:00~21:30)が放送。 ゲストは平野早矢香。 1985年栃木県生まれ。5歳で卓…
1月4日(木)深夜、お笑いコンビ・令和ロマンの髙比良くるまと松井ケムリがパーソナリティを務めるラジオ番組「令和ロマンのオールナイトニッポン」(ニッポン放送・25時~)が放送。『M-1グランプリ2023』で優勝を果たした2…
1月4日(木)、伊集院光がパーソナリティを務めるラジオ番組「伊集院光のタネ」(ニッポン放送・毎週火曜~金曜 17時30分~18時)が放送。伊集院が、『中島みゆきのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)について語った。 こ…
経済アナリストの馬渕磨理子が1月5日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。令和6年能登半島地震について解説した。 能登半島地震をめぐって与野党党首が会談へ 令和6年能登半島地震への対応をめぐり、岸田…
黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「黒木瞳のあさナビ」(12月29日放送)にニッポン放送アナウンサーの飯田浩司が出演。アナウンサーの仕事について語った。 黒木瞳が、さまざまなジャンルの“プロフェッショナル”に朝の…
ニッポン放送で平日の24時台に放送している『オールナイトニッポンX(クロス)』。毎週木曜日は週替わりパーソナリティとなるが、1月11日(木)は、俳優の綱啓永が担当することが決定した。 『綱啓永のオールナイトニッポンX(ク…
1月4日(木)、お笑いコンビ・ナイツの塙宣之と土屋伸之がパーソナリティを務めるラジオ番組「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送・毎週月曜〜木曜 13時〜15時30分)が放送。同番組、木曜パートナーを務めるお笑いコンビ…
小池百合子東京都知事が1月4日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。2024年の東京都の取り組みと日本が抱える課題について語った。 都の取り組み 現状と日本が抱える課題 飯田)知事は2023年末に「…
ジャーナリストの佐々木俊尚が1月3日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。韓国最大野党「共に民主党」の李在明代表が刃物で襲撃された事件について解説した。 韓国最大野党代表・李在明氏、刃物で襲撃され病…
「報道部畑中デスクの独り言」(第353回) ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム。今回は、2024年に注目すべき科学トピックについて— 2024年、元日には石川県志賀町で最大震度7を観測する地震があり…
2024年1月1日(月)午前5時~8時、『上柳昌彦 内田雄基 あさぼらけ 新春スペシャル お正月の居場所は心(ここ)にある』がニッポン放送で生放送された。普段は『上柳昌彦 あさぼらけ』として1時間半(月曜日のみ1時間)放…
ニッポン放送「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(12月31日放送)に、女優・タレントの榊原郁恵が出演。アイドル時代の話を語った。 尾木直樹:芸能界デビューして、ホリプロの寮暮らしとなったそうですが、いかがでし…
航空・旅行アナリストの鳥海高太朗氏が1月4日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。羽田空港で発生したJAL機と海保機の衝突事故について解説した。 国交省、羽田事故の交信記録公表 海保機侵入許可の形跡…
黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「黒木瞳のあさナビ」(12月28日放送)にニッポン放送アナウンサーの飯田浩司が出演。アナウンサーの仕事について語った。 黒木瞳が、さまざまなジャンルの“プロフェッショナル”に朝の…
ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。1月7日(日)のゲストは、原田…
12月27日(水)深夜に放送された、11人組のグローバルボーイズグループ・JO1の白岩瑠姫がメインパーソナリティを務めるラジオ番組「JO1のオールナイトニッポンX(クロス)」(ニッポン放送・毎週水曜24時~24時58分)…
黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「黒木瞳のあさナビ」(12月27日放送)にニッポン放送アナウンサーの飯田浩司が出演。アナウンサーの仕事について語った。 黒木瞳が、さまざまなジャンルの“プロフェッショナル”に朝の…
元航空自衛官で評論家の潮匡人氏が1月3日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。1月2日に発生した羽田空港事故について解説した。 日航機、海保機と衝突炎上 乗客乗員全員脱出 1月2日午後5時47分頃、…
ニッポン放送をキーステーションに全国36局ネットで放送中の深夜ラジオの代名詞『オールナイトニッポン』。パーソナリティたちのトークはリスナーの熱狂を集め、数多くの話題を発信している。そんな『オールナイトニッポン』のスペシャ…
1月2日(火)、ニッポン放送特別番組「おもしろい本に出会いたい! 2024年お正月スペシャル」が放送。ブックジャーナリスト・内田剛が、2003年のおすすめ本リストを公開した。 同番組は、東京大学在学中に書評誌作成に携わっ…
黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「黒木瞳のあさナビ」(12月26日放送)にニッポン放送アナウンサーの飯田浩司が出演。アナウンサーになったきっかけについて語った。 黒木瞳が、さまざまなジャンルの“プロフェッショナ…
「報道部畑中デスクの独り言」(第352回) ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム。今回は、クリームソーダについて— 新年おめでとうございます。小欄では毎年元日に恒例として「スイーツ」の話題をお伝えして…
2024年、櫻坂46が全国4都市・8公演のアリーナツアーの開催を発表した。昨年の2023年に続き、桜舞う春の季節に巡るツアーとなり、福岡・大阪・愛知・神奈川にて開催する。 2023年は「桜月」「Start over!」「…
キヤノングローバル戦略研究所主任研究員でジャーナリストの峯村健司が12月29日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。韓国の元徴用工訴訟について解説した。 元徴用工訴訟、韓国最高裁が日本企業の上告棄却…
キヤノングローバル戦略研究所主任研究員でジャーナリストの峯村健司が12月29日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。江東区長選挙をめぐる買収などの疑いで逮捕された柿沢前法務副大臣について解説した。 …
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。1月1日放送分のテーマは「笑い」です。 「笑う門には福来る」ということわざがあります。 いつも笑い声があふれる家、笑顔が…
12月24日(日)に放送された、ラジオ番組「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」(ニッポン放送・毎週日曜22時~22時30分)に、ももいろクローバーZの玉井詩織、佐々木彩夏が出演した。なお、この日の放送はニッポ…
12月30日(土)深夜、アイドルグループ・日向坂46の二期生・松田好花がメインパーソナリティを務めるラジオ番組「日向坂46・松田好花のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週最終土曜日27時~)が放送。ゲ…