
心が安らかになるためには【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第324回
とにかく人のことが気になって気になってしょうがない、これが物事にとらわれている心です。そういう心を無くさない限り、心は安らかになりません。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ

とにかく人のことが気になって気になってしょうがない、これが物事にとらわれている心です。そういう心を無くさない限り、心は安らかになりません。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ

男子プロバスケットボールリーグ・Bリーグ。 2年目となる2017-18シーズンの開幕戦のカード発表記者会見が行われ、注目カードの選手6人も参加。 B2から西宮と島根が昇格し、18チームで行われる2年目のリーグ戦の開幕日は…

毎週土曜日15:30から放送中のFM93AM1242ニッポン放送『スイスイサタデー~カロ・ソリーゾ!』 今日から7月ということで、この番組もプチリニューアル! 毎週〝ひとつの道〟にクローズアップしていくという、マニアック…

さぁ、開演のベルが鳴りました。支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回は、7月7日公開の『ジョン・ウィック:チャプター2』…

昨今のアナログ盤ブームで、改めて注目されているのが歌謡曲のレコード(ドーナツ盤)。 デジタル音源より音に厚みがあり、またCDでは味わえないジャケットの大きさも魅力の一つ。 あえて「当時の盤で聴きたい」と中古盤店を巡りレコ…

7月1日(土)朝8時半からFM93AM1242ニッポン放送『八木亜希子LOVE&MELODY』では、「キャンプ大好き芸人」スパローズ の 大和一孝さんに、「夏に向けて知ってほしい キャンプの魅力」をうかがいました…

番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】 今日は、南国の果物・パパイヤを野菜として茨城で栽培、地元の特産品にしようと試みている農園経営者の、グッとストー…

「宇宙では女性の髪はどのように整えるのですか?」 昨年10月に約4カ月の国際宇宙ステーション長期滞在から地球に帰還した宇宙飛行士の大西卓哉さんのミッション報告会が先月、東京大学の安田講堂で開かれ、参加者からこんな質問が寄…

猛暑・酷暑が予想される2017年夏、ニッポン放送はニッポンの夏を少しでも健やかに、さわやかに、快適に過ごせるようなサマーキャンペーンを2017/7/1(土)~8/31(木)の期間で、実施します。 10月に放送開始50周年…

オールナイトニッポンは今年で50周年。たくさんのリスナー、パーソナリティに支えられ、今日まで放送してきました。ニッポン放送の開局記念日である7/15(土)に「ありがとう!オールナイトニッポン50周年」をお送りします。朝5…

ニッポン放送を聞いて下さっている皆様、ありがとうございます! 皆様への日ごろの感謝の気持ちを形にしたいと思い、24時間営業の海鮮居酒屋「磯丸水産」とタッグを組んでサマーキャンペーンを実施させて頂く事になりました。 その名…

人生とは、出会いと縁と別れです。出会ってから別れるまでの間に、嬉しいことや悲しいことがあって、それを無事に越えていくことが生きるということなんです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ

「え、ひまわりって、まだまだ先じゃないの?」 いいえ、成田ゆめ牧場のひまわりは、7月上旬から8月下旬まで、夏いっぱいロングランで楽しめるんです。 その秘密は、別々の畑でひまわりを育てる手法で、畑ごとにちょっとずつ種を撒く…

きっかけは些細なこと。山形県在住リスナーからの 宮城県人は山形によく遊びにきますか? というメールからでした。 サンドの二人が、新庄ラーメン、銀山温泉、のし梅にサクランボetcとポジティブに山形の良さを挙げている中、ふと…

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回は、7月1日から公開となる『忍びの国』を掘り起こし…

FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!④ パソコン内に爆発物を仕込んだテロを受けて米国便の搭乗前検査強化~日本含め105ヵ国対象 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテー…

FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ 下村幹事長代行「1者(社)20万円以下で購入したので問題無い」~政治規制法抵触の恐れも 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテー…

今日の話題は、かき氷。 世代によってかき氷のイメージは違うようですが、かき氷は今、夏だけではなく1年中食べる商品になっているそうです。 そこで今朝は、かき氷ブームの謎について特集します。 まず、ブームを見て行きましょう。…

東北新幹線・大宮~盛岡間が開業して、6月23日で35周年を迎えました。 当初は、通過駅のある列車が「やまびこ」、各駅停車が「あおば」という2種類でスタート。 現在は320km/hの最速達列車「はやぶさ」、仙台まで275k…

FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② 「一国二制度」から揺らぐ中国の民主主義 7:02~ひでたけのニュースガツンと言わせて!:コメンテーター宮家邦彦(キャノングローバル戦略研究…

FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① 日本の官僚制度の現状と今後とは? 6:29~ニュースやじうま総研!ズバリ言わせて!:コメンテーター宮家邦彦(キャノングローバル戦略研究所研…

今日30日のオリックス戦が開催される、本拠地のメットライフドームで急逝した森コーチの追悼セレモニーを行います。42歳、突然の死でした。25日のソフトバンク戦の前に、体調不良を訴えて入院し、3日後の28日、多臓器不全で帰ら…

布団を長く快適に使うためには、日頃のお手入れが大切です。 “布団を敷きっ放しの状態”のことを『万年床』と言いますが、『万年床』の場合、布団に含まれた湿気が乾燥されずにそのまま残ってしまって、カビなどを発生する原因になるそ…

東京都議会議員選挙が行われる7月2日(日)21:00~21:50と24:30~24:40 ニッポン放送東京都議会議員選挙開票速報~小池対自民勝つのはどっちだ?~ をお送りします。 築地市場移転問題や2020年東京オリンピ…

ジャッキー吉川とブルーコメッツが歌入りオリジナル曲による10枚目のシングル盤として「草原の輝き」(作詞:橋本淳/作曲:井上忠夫)をリリースしたのは、1968年6月30日のことだった。 1966年3月に発売された「青い瞳」…

苦しみに耐えて一生懸命生きていれば、それまで苦しんだ分だけ、その人に力が与えられます。自分のためだと思って耐えましょう。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ

FM93AM1242ニッポン放送のお昼の番組『土屋礼央レオなるど』 6/29(木)の放送にゲストにビビる大木さんが登場! 今日は「2017年上半期の重大ニュース」と題してお送りしたレオなるど。 大木さんの重大ニュースは……

男子プロバスケットボールリーグ・Bリーグ。 栃木ブレックスが初代王者となってから1か月も経たぬうちに2年目となる2017-18シーズンの開幕戦のカード発表記者会見が行われ注目カードの選手6人も参加しました。 来シーズンの…

FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ 米韓首脳が初会談へ 対北朝鮮政策は? 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター佐藤優(作家、元外務省主任分析官) 韓国はTH…

FM93AM1242ニッポン放送 月~金8:00~11:30「垣花正とあなたとハッピー」 今日6/29(木)は新潮社出版部部長・中瀬ゆかりさんが登場! 8時台のニュースコーナー「聞き耳ファイブ」で紹介したニュースは… 『…