
ビートルズの名曲を宇崎竜童・萩原健太と150名リスナーが爆音で堪能
ザ・ビートルズが1967年に発表した「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」は、今もロック史上最高のコンセプトアルバムとして、多くの人に愛聴されてます。この歴史的名盤の50周年記念エディションが5/2…

ザ・ビートルズが1967年に発表した「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」は、今もロック史上最高のコンセプトアルバムとして、多くの人に愛聴されてます。この歴史的名盤の50周年記念エディションが5/2…

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回は、7月1日から公開の『パイレーツ・オブ・カリビア…

音楽にまつわる雑学を楽しむコラム【ザツオン】 「巨人の星」の星飛雄馬や「あしたのジョー」の矢吹丈の原画をド派手に原色アレンジした『少年マガジン』表紙の印象的なデザインとか!サブカル流行していた「ピラミッドパワー」でパイプ…

昨今のアナログ盤ブームで、改めて注目されているのが歌謡曲のレコード(ドーナツ盤)。 デジタル音源より音に厚みがあり、またCDでは味わえないジャケットの大きさも魅力の一つ。 あえて「当時の盤で聴きたい」と中古盤店を巡りレコ…

のんちゃんの『この世界の片隅に』のように、口コミでロングランになっている映画もある一方で、いい作品なのになぜかお客さんが入ってない映画って、あるんです。 6月24日(土)朝8時半からFM93AM1242ニッポン放送『八木…

番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】 今日は、ヘルメット並みの強度を持つ、段ボール製の「防災安全帽子」を開発して脚光を浴び、段ボールの新たな可能性を…

病人を見舞って「ああ、これはもう危ない」と思うと、胸がいっぱいになります。多くの場合、人は死期が近づくと顔がきれいになるものです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ

2017年6月18日に、あるTVCMが公開されました。幕末から明治維新、そして戦後の経済成長…100年あまりの時を経てめまぐるしい変化を遂げてきた日本の近代史を、なんとペーパークラフトにして表現したのです。 数千枚にもお…

「郷に入っては郷に従え」という言葉がありますが、その土地に行ったらその習慣に従うだけでなく、ぜひその土地の郷土料理を食べたいものです。 住んでいる人にとっては故郷の味ソウルフード! 全国各地、世界中にも数多あるソウルフー…

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」 今回は、6月24日から公開の『いつまた、君と~何日君再来…

明日6月24日は美空ひばりさんの命日です。 美空ひばりさんは平成元年 6月24日52歳の若さで亡くなられました。 そこで今日は、中村メイコさんに昭和の大スター美空ひばりさんとの交遊録についてお話を伺いました。 これまでの…

6/23(金)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!④ イラク「モスル奪還作戦」数日で完了「イスラム国」の象徴爆破 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター宮家邦彦(…

6/23(金)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ 東京都議選きょう告示 小池新党が台風の目 自民と対決 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター宮家邦彦(キヤノ…

けさは様変わりした横浜中華街のお話です。 まずは、横浜中華街の歴史を簡単におさらいします。 幕末、ペリー来航の影響で、1859年に横浜の港が開かれたんです。 開港間もない外国人居留地の一角から始まった横浜中華街。 ここに…

挑戦と競争。長い人生につきものですね。 成田ゆめ牧場では、お子様の成長が体感できるイベントを、二週連続で開催! 主役は、今まさに「挑戦と競争」が幾多と待ち受ける人生を歩み始めたばかりの「赤ちゃん」たち。 まず明日24日、…

6/23(金)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② 米中「外交・安全保障神話」対北朝鮮、深い溝 7:02~ひでたけのニュースガツンと言わせて!:コメンテーター宮家邦彦(キヤノン…

東京~九州の移動で「新幹線」を選ぶ人の割合は、ここ20年だいたい7~8%。 新幹線と飛行機の比較ではしばしば「4時間の壁」という言葉が一人歩きしますが、私が思うに『壁は自分の心が決める』…過ごし方の工夫で、如何様にも変化…

今夜からペナントレースが再開します。 目下3位につける横浜DeNAはこれからが正念場。 もっと上を狙える。 だって、宮崎がいるだろう。 とラミレス監督は、確かな手応えを感じています。 プロ5年目に大ブレークしたセ・リーグ…

6/23(金)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① ワシントンで感じたアメリカ国内の深刻な「混乱」 6:29~ニュースやじうま総研ズバリ言わせて!:コメンテーター宮家邦彦(キヤ…

何も悪いことはしていないのに、何か言われると反射的に“すみません!”と言ってしまう方っていますよネ。 『すみません』がクチぐせの方の場合、いくつかタイプがあるそうで、例えば“自分に自信がなくて罪悪感が強い人”です。 自分…

1977年に「硝子坂」でデビュー・ヒットを飛ばし、各種新人賞を獲得。その後も「潮騒のメロディー」や「私はピアノ」といったヒット曲を連ねた高田みづえは、様々なバラエティ番組に出演してタレントとしても活躍した。1985年に当…

今すぐにでも好きなこと、新しいことに取り組んでください。そうすれば、必ず自分でも思いがけなかった新しい境地が開けます。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回は、6月24日から公開となる『ハクソー・リッジ』を…

毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。 本日は便利グッズ、面白アイテムをチェックしていきます。 今日取り上げるのは「365日貯金シート」です。 これは、あることをしながらこのシートを使うと小…

6/22(木)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!④ 米下院補選共和党が接戦制す~民主党は38年ぶりの奪還ならず 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター山本秀也(…

FM93AM1242ニッポン放送 月~金8:00~11:30「垣花正とあなたとハッピー」 今日6/22(木)は新潮社出版部部長・中瀬ゆかりさんが登場! 9時の名物コーナー「中瀬ゆかりの週刊誌ななめ読み」で紹介した記事は……

回転寿司で人気ナンバーワンのネタ「サーモン」 30年ほど前までは、「鮭」といえば、「塩鮭」を焼いて食べるのが一般的でしたが、いまや養殖技術や冷凍技術の発達で、「生」でも食べられるようになり、回転寿司ではマグロ以上の人気を…

貴重な梅雨の晴れ間、水郷佐原あやめ祭りにお出かけになりませんか? 約400品種・150万本の花菖蒲が植えられ、美しさを競う水郷佐原あやめパークで、6月25日(日)まで開催中です。 24日(土)10時30分と、13時からは…

6/22(木)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ アメリカ「ウエスタンデジタル」は反対声明を発表 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター山本秀也(産経新聞論説…

6/22(木)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② 韓国ドラえもん論「あんなこといいな、できたらいいな」 7:02~ひでたけのニュースガツンと言わせて!:コメンテーター山本秀也…