
有働由美子「いやだ。もう、どうしよう。うれしい」念願のラジオレギュラー番組好スタート!
フリーアナウンサー有働由美子がパーソナリティを務める、ニッポン放送『うどうのらじお』(毎週金曜日 15:30~17:10)が10日にスタートした。 ニッポン放送『うどうのらじお』7月10日(金) 15時30分~17時10…
フリーアナウンサー有働由美子がパーソナリティを務める、ニッポン放送『うどうのらじお』(毎週金曜日 15:30~17:10)が10日にスタートした。 ニッポン放送『うどうのらじお』7月10日(金) 15時30分~17時10…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月10日放送)に前参議院議員の金子洋一が出演。九州北部で11日にかけて再び激しい雨が降る見込みが出ているなか、南日本放送・村上隆二アナウンサーの現地レポートとともに、…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月10日放送)に前参議院議員の金子洋一が出演。消費税を5%に戻すべきであるという持論で「消費税減税の必要性」について解説した。 消費税減税の必要性 新型コロナがもたら…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月10日放送)に前参議院議員の金子洋一が出演。リニア中央新幹線が静岡工区だけ未着工である理由について解説した。 リニア中央新幹線の静岡工区が未着工 リニア中央新幹線の…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月10日放送)に前参議院議員の金子洋一が出演。日銀が9日に発表した7月の地域経済報告「さくらレポート」について解説した。 日銀が地域経済報告「さくらレポート」を発表 …
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月10日放送)に前参議院議員の金子洋一が出演。9日の東京都内の新型コロナウイルスの新規感染者が224人と、1日あたりで過去最多となったニュースについて解説した。 東京…
お笑いコンビ・銀シャリの鰻和弘と橋本直がパーソナリティを務めるラジオ番組「銀シャリのほくほくマネーラジオ」(ニッポン放送・毎週日曜18時50分~ ※今回はネット局のみでのオンエア)が放送され、橋本が、過去に堂本剛と一緒に…
ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分〜/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。7月12日(日)のゲストは、石…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に株式会社人財育成JAPAN代表取締役・永松茂久が出演。人材育成塾をすることになった経緯について語った。 黒木)今週のゲストは、株式会社人財育成JAPAN代表…
7月9日、辛坊治郎が、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に生出演。新型コロナウィルスの東京都の感染者数について、翌日7月10日の数値を“予言”するとともに、この日々の感染者数の…
7月9日、辛坊治郎が、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に生出演。政治・経済・文化・社会・芸能まで、一日の出来事の中から独自の視点でニュースをズーム、本質を解説する番組再スター…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月9日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。衆議院内閣委員会で西村経済再生担当大臣が緊急事態宣言の再発令に慎重な見解を示したというニュースについて解説した。 西村大…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月9日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。2019年の参議院選挙をめぐる選挙違反事件で、東京地検特捜部が河井前法相夫妻を起訴したニュースについて解説した。 河井前…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月9日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。豪雨に見舞われた九州、長野の現状を現地からの報告を交えて解説した。 政府が九州豪雨を激甚災害指定へ 菅官房長官)激甚災害…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月9日に放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。自民党の外交部会が香港国家安全維持法施行を受け、習近平主席の国賓訪問中止の決議文を提出したニュースについて解説した。 …
「サトミツ」こと どきどきキャンプ・佐藤満春が、日曜深夜、ひっそりと特別番組を放送することが決定した。 ニッポン放送 『佐藤満春のあなたの話、聴かせてください』7月12日(日)25時30分~27時 生放送 パーソナリティ…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に株式会社人財育成JAPAN代表取締役・永松茂久が出演。人に嫌われてしまう話し方について語った。 黒木)今週のゲストは、株式会社人財育成JAPAN代表取締役の…
ニッポン放送にて、『映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」公開記念ラジオスペシャル』の放送が決定した。 ニッポン放送『 映画「コンフィデンスマン JP プリンセス編」公開記念ラジオスペシャル 』7月16日(木)13…
「垣花正 あなたとハッピー!」(7月8日放送)に経済アナリストの森永卓郎が出演。アフターコロナの日本経済とそのなかで生き抜くためにはどうするべきか——森永卓郎が提言する。 コロナ禍により平均年収は300万円以下に 17年…
芸能界きっての競馬通・徳光和夫が、競馬予想で的中。76万6,370円をGETした。 今週7月11日(土)、ニッポン放送『徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー』でリスナープレゼント ニッポン放送『徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデ…
7月8日、辛坊治郎が、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に生出演。政治・経済・文化・社会・芸能まで、一日の出来事の中から独自の視点でニュースをズーム、本質を解説する番組再スター…
5月に放送予定だったが新型コロナウイルスの影響により延期となっていたニッポン放送開局65周年記念特別番組『倉本聰・古木巡礼~森のささやきが聞こえますか』が、7月13日(月)22時からニッポン放送で放送される。 『倉本聰・…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月8日に放送)に数量政策学者の高橋洋一が出演。豪雨災害が広がる九州各地の現状について、熊本県人吉市、福岡県小郡市での現地取材を交えて解説した。 豪雨災害、九州全県で河…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月8日放送)に数量政策学者の高橋洋一が出演。自民党が中国による香港国家安全維持法を非難し、習近平主席の国賓来日についても中止せざるを得ないと明記した決議文について解説…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 毎日発表される新型コロナウイルスの感染者数をにらみながら、「この辺りなら行けるかな?」「ここは難しいかも」と、夏の旅行プランを練っている方もいらっしゃるかも知れません…
7月7日、辛坊治郎が、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に生出演。政治・経済・文化・社会・芸能まで、一日の出来事の中から独自の視点でニュースをズーム、本質を解説する番組再スター…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月8日に放送)に数量政策学者の高橋洋一が出演。都内の新型コロナウイルス感染者が6日連続で100人超となった現状について解説した。 新型コロナウイルス~東京都で新たに1…
7月5日(日)、女優の戸田恵子がパーソナリティを務めるラジオ番組「戸田恵子 オトナクオリティ」(ニッポン放送・毎週日曜14時~14時30分)が放送。インド政府公認で、瞑想の最高のステージに達したヒマラヤ大聖者シッダーマス…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に株式会社人財育成JAPAN代表取締役・永松茂久が出演。話し方がうまくなる「聞く力」について語った。 黒木)今週のゲストは、株式会社人財育成JAPAN代表取締…
キャスターの辛坊治郎氏が7月7日(火)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。この日発表の東京都の感染者が106人であることを受け、数字だけでは見えない実態について持論を述…