
敦士がハガキ職人デビューを決意!?
7日(水)、Webラジオ『敦士のオールナイトニッポンi』第28回が配信され、パーソナリティの敦士が、ハガキ職人デビューすることを決意した。 冒頭、番組の常連ハガキ職人から届いたハガキを紹介した敦士。ハガキ職人とは、番組内…
7日(水)、Webラジオ『敦士のオールナイトニッポンi』第28回が配信され、パーソナリティの敦士が、ハガキ職人デビューすることを決意した。 冒頭、番組の常連ハガキ職人から届いたハガキを紹介した敦士。ハガキ職人とは、番組内…
スイカの種にはどんな栄養がある? スイカの種のレシピも紹介 スイカの種の栄養素とは? 夏の風物詩、スイカ。日本では古くから親しまれ、かの有名な「鳥獣戯画」にもそれらしきものが登場するほど。 真っ赤な色はトマトと同じくリコ…
毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。 月曜日は好奇心くすぐる旬の情報をお届けします。 2月の甘いイベントといえば、そう、バレンタイン! 年々自分へのごほうびチョコが一般化しつつあるようです…
メタボな表現者・大谷龍雄が駆ける「昭和時間」 気になる話題は「平昌冬季五輪」だ。ジャンプノーマルヒル予選とカーリングの混合ダブルスが先行開始しているが、今大会はメダルが期待される競技も多く、25日までの期間中に様々な場面…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第547回 『源氏物語』に「逆さまにゆかむ月日よ」という言葉があります。 過去をくよくよ思っても仕方ありません。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 新刊情報》 『いのち』…
2月7日 (水)深夜放送のラジオ番組「AKB48のオールナイトニッポン」に、大家志津香、谷口めぐ、中西智代梨、川本紗矢、込山榛香の5人が出演。AKB48グループのメンバーが、女子プロレスラーさながらに激闘するイベント「豆…
2月7日(水)深夜放送の、ニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』(パーソナリティ:ニッポン放送アナウンサー吉田尚記、水曜日1ヶ月限定アシスタント:チームしゃちほこ・秋本帆華)に、NHKみんなのうたで『日々』が泣ける歌と話題に…
【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第356回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回…
2月3日(土)、Webラジオ『Dr.コパのオールナイトニッポンi』の第1回が配信され、学生時代から親交があるテリー伊藤をゲストに迎え、お互いの関係性や江戸っ子の定義について語った。 建築家、実業家、神主、作家など数々の顔…
2月5日(月)深夜放送のラジオ番組「ランパンプスのオールナイトニッポン0(ZERO)」で、北海道出身のお笑い芸人・ランパンプスの小林良行が、北海道エリアで発売されているインスタント麺「やきそば弁当」を紹介し、その魅力を語…
2月2日(金)深夜放送のラジオ番組「三代目J Soul Brothers山下健二郎のオールナイトニッポン」で、パーソナリティの山下健二郎が、同じく三代目J Soul Brothersのメンバー今市隆二との買い物で見かける…
2月6日(火)深夜放送の、ニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』(パーソナリティ:ニッポン放送アナウンサー吉田尚記、火曜日レギュラーアシスタント:田所あずさ)に、佐賀県唐津市出身の女性シンガーソングライター・カノエラナが出演…
高嶋)さ、平昌オリンピックの開会式がいよいよ今夜行われます。男子のスキージャンプの予選など一部の競技は既に始まっていますが、どんな雰囲気なのでしょうか? そこで、今朝は現地にいるニッポン放送平昌オリンピックレポーターの林…
2月5日(月)深夜放送のラジオ番組「菅田将暉のオールナイトニッポン」に、俳優の松坂桃李が2週連続でゲスト出演した。前週の放送で松坂は、漫画・カードゲーム・アニメとして大人気の『遊戯王』について1時間半に渡り語ってしまった…
2/9(金)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ 足元見られている韓国 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター宮家邦彦(外交評論家・キヤノングローバル戦略研究所…
2月5日(月)深夜放送の、ニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』(パーソナリティ:ニッポン放送アナウンサー吉田尚記、月曜日レギュラーアシスタント:松井玲奈)に、演奏しながら歌って踊る男性5人組ダンスロックバンド・DISH//…
2/9(金)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!④ 日本から専門家チーム派遣 7:18~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター宮家邦彦(外交評論家・キヤノングローバル戦略研…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 北海道における観光列車の可能性を探る、北海道庁主催「北海道観光列車動向調査モニターツアー・氷雪のネイチャーロード 純白冬紀行・釧網本線」のBコース(網走発)。 網走を発って6時間、川湯温泉駅…
2/9(金)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② 過去には湾岸戦争終結後の戦勝パレード 7:02~ひでたけのニュースガツンと言わせて!:コメンテーター宮家邦彦(外交評論家・キヤ…
チョコ好きのあなたへ いっぱいチョコを食べた時のステキな言い訳7選 「チョコを食べすぎたら鼻血が出るよ?」なんて一度は言われたことがあるかもしれません。ですがこれはウソ! 高価なチョコレートを子どもがいっぱい食べないよう…
2/9(金)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① シャノン国務次官の辞任を表明 6:31~ニュースやじうま総研!ズバリ言わせて!:コメンテーター宮家邦彦(外交評論家・キヤノング…
【新人記者あいばゆうなの取材記】 いよいよ平昌オリンピックが開幕しました。冬季のオリンピックは、夏季とは違い、興味が分かれるところではありますが、フィギュアスケート好きの私にとっては、待ちわびたシーズンです。 JTB広報…
声優・中村繪里子とアナウンサー・吉田尚記が、今一番話を聞きたい人をゲストに招いて、雑談するイベント「本格雑談くちをひらく」。 2017年12月に行われた第6回では慶応大学教授の前野隆司先生がゲストに登壇。理工学、心理学、…
いよいよ今夜8時に開幕する、平昌オリンピック。開幕に先立ってすでに始まっている競技もいくつかありますが、早くも今日、日本の金メダル候補の1人が登場します。 フリースタイルスキー男子モーグルに現れたニューヒーロー、堀島行真…
江戸時代には現代の私たちが驚くような知恵がたくさんありました。美容効果の高い米ぬかで体を洗っていたり、夏には日の出30分前の「明け六つ」に店をオープンするサマータイムを導入していたり。また大阪から江戸まで8時間で情報を伝…
ファンタジーと現実の間で見え隠れする妖精のすがた エルフ・トロール・ノーム・ドワーフ……私たちにあまり馴染みのない妖精。自然界にいる精霊で、古くから伝承され、しばし人間にも目撃されています。ピーター・パンの物語の中では、…
2月8日(木)のニッポン放送の番組『垣花正 あなたとハッピー!』で、新潮社の中瀬ゆかりが“いきなり電話するのは失礼!? あなたも電話野郎かも!”というニュースを解説。 事前にLINEやメールなどで通知することなく、突然電…
ハクサイの黒い斑点は『ゴマ症』 正体はポリフェノール ハクサイを切った時、葉の部分に黒い斑点のようなものが付いていることがあります。 “カビや虫が付いているのでは・・・”と思われる方も多いですが、これは『ゴマ症』と呼ばれ…
【大人のMusic Calendar】 本日、2月9日は、漫画家・アニメーション作家の手塚治虫の命日である。享年60歳という信じられない若さで「マンガの神様」が天に召されてから、いつの間にか29年の月日が流れたということ…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第546回 信ずるとは心も体も浄(きよ)くして六根清浄(ろっこんしょうじょう)になり、宇宙の生命と一体化することです。自分を無にして、相手方に全身全霊を投げ出すことです。それが南無…