新着記事

鈴木慶一をして「私たちの20年の歴史のなかでたった一度だけ、先を越されたと思い知ったアルバム」と言わしめた葡萄畑の名盤『SLOW MOTION』 【大人のMusic Calendar】

鈴木慶一をして「私たちの20年の歴史のなかでたった一度だけ、先を越されたと思い知ったアルバム」と言わしめた葡萄畑の名盤『SLOW MOTION』 【大人のMusic Calendar】

7月21日は、葡萄畑のセカンド・アルバム『SLOW MOTION』の発売記念日にあたる。それにしても、この葡萄畑ほど揺れ幅の大きな音楽活動をしたバンドは、他にいないのではないだろうか。第二のはっぴいえんどから、恐怖のこま…

CPサッカーの監督をやる上で各々のよさをいかにつなぎ合わせながら石垣として組み上げていくか 【安永聡太郎(CPサッカー日本代表監督)インタビュー】

CPサッカーの監督をやる上で各々のよさをいかにつなぎ合わせながら石垣として組み上げていくか 【安永聡太郎(CPサッカー日本代表監督)インタビュー】

【ニッポンチャレンジドアスリート】 このコーナーは毎回一人の障がい者アスリート、チャレンジドアスリート、および障がい者アスリートを支える方にスポットをあて、スポーツに対する取り組み、苦労、喜びなどを語ります。 安永聡太郎…

ポルノ・Perfume・flumpool・高橋優ほか続々登場!27日『ポルノグラフィティのオールナイトニッポン  ~僕らのビートを喰らえコラ!~』放送

ポルノ・Perfume・flumpool・高橋優ほか続々登場!27日『ポルノグラフィティのオールナイトニッポン ~僕らのビートを喰らえコラ!~』放送

ポルノグラフィティがメインパーソナリティを務めるスペシャルプログラム「ポルノグラフィティのオールナイト ニッポン ~僕らのビートを喰らえコラ!~」が、7月27日(水)深夜1時からニッポン放送で生放送される ことが決定した…

2メートル以上もある1枚の紙から出来上がる豹の切り絵って? 【本仮屋ユイカ 笑顔のココロエ】

2メートル以上もある1枚の紙から出来上がる豹の切り絵って? 【本仮屋ユイカ 笑顔のココロエ】

こんにちは本仮屋ユイカです。本日は注目ワードや雑学を紹介するココロエ版「は・び・ふ・へ・ほ」です。 今日は繊細な世界観を作り上げる切り絵の世界について学びます。 切り絵とは、黒い紙を切り抜き白い紙に貼りつけて絵を生み出す…

カッコつけてるワケじゃない!?  グラサンをかけたチビっ子が激増中! 【ひでたけのやじうま好奇心】

カッコつけてるワケじゃない!?  グラサンをかけたチビっ子が激増中! 【ひでたけのやじうま好奇心】

「サングラス」… もっとくだけて言うと、「グラサン」。 こう聞いて、パッと、どんなイメージが浮かびますか? 有名人ですと、鈴木雅之さんとか、タモリさんとか…。あるいは、若い頃の野坂昭如さんとか、チャールズ・ブロンソンとか…

「ストームチェイサー」日本で唯一、雷を追跡して撮影するカメラマン。 「あけの語りびと」(朗読公開)

「ストームチェイサー」日本で唯一、雷を追跡して撮影するカメラマン。 「あけの語りびと」(朗読公開)

写真家の青木豊さんは、日本で唯一の「ストームチェイサー」。 ストームは嵐、チェイサーは追跡者。雷を撮影するカメラマンです。 なぜ、雷を追うようになったのか、こんな話がありました。 青木さんは、昭和43年生まれの48歳。 …

「七色の音色を奏でる」唯一無比なギター・プレイで、パンク/ニューウェイヴ世代からも高評価を得たザ・ビーバーズ。 【大人のMusic Calendar】

「七色の音色を奏でる」唯一無比なギター・プレイで、パンク/ニューウェイヴ世代からも高評価を得たザ・ビーバーズ。 【大人のMusic Calendar】

1980年代半ばあたりから俄かに巻き起こって来た若いパンク/ニューウェイヴ世代によるGS再評価ムーヴメントは、かつての人気GSに限らず、「B・C級」と呼ばれる中堅~泡沫グループにまでスポットを当て、パンク/ニューウェイヴ…

【独占取材】 故郷‘熊本’へ想いをのせて・・・くりぃむしちゅー「チャリティトークライブ第2回」を開催!

【独占取材】 故郷‘熊本’へ想いをのせて・・・くりぃむしちゅー「チャリティトークライブ第2回」を開催!

故郷・熊本への支援と、熊本地震を風化させないために、毎月1回のペースでチャリティトークライブを行っているくりぃむしちゅー。 昨日7月19日夜、「チャリティトークライブ 第2回」を表参道GROUNDで開催しました。 4月に…

エイミー・ワインハウス、魅惑の歌声と真実の姿『AMY エイミー』 しゃベルシネマ【第39回】

エイミー・ワインハウス、魅惑の歌声と真実の姿『AMY エイミー』 しゃベルシネマ【第39回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回の「しゃベルシネマ」で紹介するのは、世界中を感動と…

選手が歌った楽曲で振り返る、プロ野球史。「ノムさん、歌、うまいね~」 【ひでたけのやじうま好奇心】

選手が歌った楽曲で振り返る、プロ野球史。「ノムさん、歌、うまいね~」 【ひでたけのやじうま好奇心】

今年、ニッポン放送ショウアップナイターは50周年。 そこできょうは「ショウアップナイター50周年」を記念しまして「選手が歌った楽曲で振り返る、プロ野球史」をお送りします。 まずは、1965年、当時の人気歌手・本間千代子さ…

元気に九州!北九州イチの元気な駅弁~折尾駅「かしわめし(大)」(770円)【ライター望月の駅弁膝栗毛】

元気に九州!北九州イチの元気な駅弁~折尾駅「かしわめし(大)」(770円)【ライター望月の駅弁膝栗毛】

7月4日、ようやく通常の列車本数に戻った「九州新幹線」。 4月の熊本地震では大きな被害を受けてしまいましたが、致命的な損傷が無かったことから、わずか「13日」で全線運転再開。 新潟県中越地震の上越新幹線が「2か月」、東日…

公害怪獣とサイケデリック・ロックの1971年~映画『ゴジラ対ヘドラ』。最新作『シン・ゴジラ』の封切り前に観ておくべきシリーズ。 【大人のMusic Calendar】

公害怪獣とサイケデリック・ロックの1971年~映画『ゴジラ対ヘドラ』。最新作『シン・ゴジラ』の封切り前に観ておくべきシリーズ。 【大人のMusic Calendar】

ゴジラ対ヘドラ 【60周年記念版】 [Blu-ray] 1970年7月18日、東京都杉並区のとある高校でのこと。校庭で体育の授業を受けていた生徒たちが、突然目やのどの痛み、頭痛などを訴え、40名以上が病院へ運ばれるという…

【写真・情報追加】長嶋茂雄氏、王貞治氏、松井秀喜氏が出演!明日ショウアップナイター50周年特番

【写真・情報追加】長嶋茂雄氏、王貞治氏、松井秀喜氏が出演!明日ショウアップナイター50周年特番

「ニッポン放送 ショウアップナイター」は、1966年(昭和41年)の放送開始から今年で50周年を迎えました。海の日となる7月18日(月・祝)は、「ニッポン放送 ショウアップナイター」50周年を記念した大型特別番組とプロ野…

Page top