新着記事

人々に衝撃を与え続けている「うどん県」。今年度のPR映像をお披露目! しゃベルシネマ【第38回】

人々に衝撃を与え続けている「うどん県」。今年度のPR映像をお披露目! しゃベルシネマ【第38回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 夏休み、どこへ遊びに行こうか予定を立てている人も多いの…

駅弁を富山の果てまで行って喰う!?~富山駅「とやま弁当」(1,300円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

駅弁を富山の果てまで行って喰う!?~富山駅「とやま弁当」(1,300円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

北陸新幹線の開業に伴って、在来線の北陸本線は、県ごとに3つの第3セクター鉄道に分割されました。 ①IRいしかわ鉄道(石川県:金沢~倶利伽羅) ②あいの風とやま鉄道(富山県:倶利伽羅~市振) ③えちごトキめき鉄道(新潟県:…

新たな有田焼の歴史を作る。温かみのあるユニークな小物で勝負する女性陶芸家 【10時のグッとストーリー】

新たな有田焼の歴史を作る。温かみのあるユニークな小物で勝負する女性陶芸家 【10時のグッとストーリー】

番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】 きょうは、お父さんが興(おこ)した陶芸の工房を受け継ぎ、オリジナルの有田焼(ありたやき)を創り続けている、女性…

夏休み、親子で映画館デビューはドリーと一緒に…。『ファンディング・ドリー』 しゃベルシネマ【第37回】

夏休み、親子で映画館デビューはドリーと一緒に…。『ファンディング・ドリー』 しゃベルシネマ【第37回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今週末は、海の日を含む3連休。 そこで今回の「しゃベル…

富山ツウが好んで求めるプレミアムな「ますのすし」!!~富山駅「伝承館 源 ますのすし」(2,700円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

富山ツウが好んで求めるプレミアムな「ますのすし」!!~富山駅「伝承館 源 ますのすし」(2,700円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

北陸新幹線の開業直後、鉄道をテーマにしたラジオ番組のスタッフ会議中に、こんな話題で盛り上がりました。 「富山の駅弁のますのすしもイイんだけど、あの駅弁屋さんが作ってる”もっとスゴイますのすし”ってあるよね!」 そうなんで…

海外で人気の寿司パイとカラフルすぎると話題のレインボー寿司 【本仮屋ユイカ 笑顔のココロエ】

海外で人気の寿司パイとカラフルすぎると話題のレインボー寿司 【本仮屋ユイカ 笑顔のココロエ】

こんにちは本仮屋ユイカです。注目ワードや雑学を紹介するココロエ版「は・び・ふ・へ・ほ」です。 (写真はイメージ) 日本食の代名詞の一つがお寿司。 ただし、海を渡れば想像を超えた進化を遂げている…ということで、今日は海外の…

和田が投げて、大谷が打つ。オールスター第一戦パ・リーグ先発・和田毅投手(35歳) スポーツ人間模様

写真提供:産経新聞社 今夜はオールスター第一戦がヤフオクドームで開催されます。 先発はソフトバンクの和田毅投手。今季から日本球界へ復帰して、5年ぶり5度目の出場ですが、いつのまにかリーグ最年長選手になっています。 「初出…

7月15日(1967)はザ・スパイダース「風が泣いている」がリリースされた日~ハマクラさん作の「夕陽が泣いている」の姉妹曲は矢吹ジョーも口ずさんだヒット! 【大人のMusic Calendar】

7月15日(1967)はザ・スパイダース「風が泣いている」がリリースされた日~ハマクラさん作の「夕陽が泣いている」の姉妹曲は矢吹ジョーも口ずさんだヒット! 【大人のMusic Calendar】

7月15日(1967年)はザ・スパイダースの「風が泣いている」がリリースされた日である。 フィリップス・レコードからリリースしたザ・スパイダースのオリジナル・シングルとしては7枚目の楽曲であり、この作品の前には4月20日…

キャンプにも持って行ける世界初の携帯レンジ「ウェイビー・アドベンチャー」とは? 【本仮屋ユイカ 笑顔のココロエ】

キャンプにも持って行ける世界初の携帯レンジ「ウェイビー・アドベンチャー」とは? 【本仮屋ユイカ 笑顔のココロエ】

毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。今日は便利グッズ、面白アイテムをチェックしていきます。 今日取り上げるのは、来年アメリカで発売が予定されている調理器具です。 名前はWayv Adven…

リオ五輪の前に触れておきたい“ブラジルの至宝”『ペレ 伝説の誕生』 しゃベルシネマ【第36回】

リオ五輪の前に触れておきたい“ブラジルの至宝”『ペレ 伝説の誕生』 しゃベルシネマ【第36回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」 四年に一度のスポーツの祭典、リオデジャネイロオリンピック…

黒部峡谷鉄道・トロッコ列車で行く秘湯「名剣温泉」!~富山駅「ますのすし小箱」(800円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

黒部峡谷鉄道・トロッコ列車で行く秘湯「名剣温泉」!~富山駅「ますのすし小箱」(800円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

富山へ行ったら一度は乗ってみたいのが「黒部峡谷鉄道」のトロッコ列車。 運行区間は宇奈月と欅平(けやきだいら)の間20キロあまり、所要時間はおよそ「1時間20分」です。 オープンエアのトロッコ列車が、日本一深いとも言われる…

大ヒット曲「禁じられた恋」が生んだ“禁じられた”エピソード ~オリコン1位を獲得した日(1969/714)の影に纏わる語られなかった真実。 【大人のMusic Calendar】

大ヒット曲「禁じられた恋」が生んだ“禁じられた”エピソード ~オリコン1位を獲得した日(1969/714)の影に纏わる語られなかった真実。 【大人のMusic Calendar】

本日7月14日は47年前の1969年、森山良子の「禁じられた恋」がオリコン・チャートの1位を獲得した日である。 「この広い野原いっぱい」でデビューした2年2か月後の69年3月25日に発売された通算9作目のシングルが「禁じ…

宇都宮、浜松の次は宮崎?!~今本当に美味しい餃子はどこにある? 【ひでたけのやじうま好奇心】

宇都宮、浜松の次は宮崎?!~今本当に美味しい餃子はどこにある? 【ひでたけのやじうま好奇心】

餃子の消費量と言えば「宇都宮」「浜松」が有名ですが、3位以下に注目したことはなかったのではないでしょうか?! 今年発表された総務省の家計調査で、宮崎市が1世帯あたりのギョーザ購入額で、初めて、第3位に躍り出たことが明らか…

Page top