
おじいちゃんと孫で営む団子屋~商売に大切な〝顔〟とは?
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 鈴木康夫さんは、昭和12年生まれの82歳。静岡出身で、若い頃は大日本印刷で働いていましたが、「自分の店を開きたい」…そんな思いがずっとあって、名古屋でおじさんが営むお…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 鈴木康夫さんは、昭和12年生まれの82歳。静岡出身で、若い頃は大日本印刷で働いていましたが、「自分の店を開きたい」…そんな思いがずっとあって、名古屋でおじさんが営むお…
ニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」(5月16日放送)にショウアップナイターの解説者・谷繁元信が出演。15日の阪神戦ではプロワーストの4被弾、プロ初の2ケタ失点となる10失点でKOとなった巨人の菅野智之投手につ…
ニッポン放送「垣花正あなたとハッピー」(5月13日放送)で、池袋駅の話題『池袋から北口と南口が消滅していた!』を紹介した。 JRのほか、西武鉄道の池袋線と東武鉄道の東上線が乗り入れていて、1日平均およそ260万人が利用す…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、製硯師の青柳貴史が出演。毛筆を書く素晴らしさについて語った。 黒木)今週のゲストは浅草の書道用具専門店、「宝研堂」の4代目、製硯師の青柳貴史さんです。最近…
地図に用いられる地図記号 20世紀以降、地図を作る際にはレーザーでの測量の他、人工衛星や航空機からの写真などが使われています。 現在も、より使いやすい地図を求めて開発が続いています。 そんな地図を見やすくするために『地図…
【大人のMusic Calendar】 本日5月17日は、城之内早苗の誕生日。1968年(昭和43年)生まれということは、今年51歳。そして、現役バリバリのベテラン演歌歌手である。現在のところ最新曲、昨年(平成30年)9…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1008回 もし、あなたが逆境に立たされたなら、その境遇を縁として生かせないか、視点を変えて前向きに考えてみましょう。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 新刊情報》 〈…
歌手で俳優の星野源と、俳優の新田真剣佑が5月16日(木)、都内で行われた「NTTドコモ 2019夏 新サービス・新商品発表会」に特別ゲストとして出席した。 オープニングの挨拶にNTTドコモ 吉澤和弘代表取締役社長が登壇す…
4月22日(月)深夜、俳優の伊藤健太郎がパーソナリティを務める「伊藤健太郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」(毎週月曜27時〜)が放送。伊藤が学生時代を振り返る中、高校生のときは食事の回数が多かったことや、学食で好き…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(5月16日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。参議院選挙を前にした自民党の動きについて解説した。 夏の参院選に向け自民党、各派閥が相次いで政治資金パーティー 夏の参…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(5月16日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。高年齢者雇用安定法改正案について解説した。 高年齢者雇用安定法改正案として2020年の通常国会に提出 政府の成長戦略な…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(5月16日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。大阪における維新の会と公明党の微妙なパワーバランスについて解説した。 大阪都構想をめぐる住民投票、公明党の協力で来年秋…
5月9日(木)深夜放送のラジオ番組『ミューコミプラス』(ニッポン放送・毎週月−木24時~)に、アニメ・甲鉄城のカバネリで主人公の生駒役を担当する声優の畠中祐が出演し、この3年間で起きた変化について語った。 2016年4月…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 新緑がまぶしい初夏の鎌倉。 遠足・修学旅行シーズンを迎え、鎌倉は平日でも子供・生徒たちの声が響き渡ります。 私も初めて鎌倉を訪れたのは、この時期に行われた小学校の修学旅行でしたが、あまりに駆…
「報道部畑中デスクの独り言」(第130回)では、ニッポン放送報道部畑中デスクが、5月14日に行われた日産自動車の決算会見について解説する。 自動車メーカーの決算、今週は前会長・カルロス・ゴーン被告の逮捕以降、渦中にある日…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(5月16日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。市原市での公園事故のニュースについて解説した。 千葉県市原市の公園で遊ぶ園児らに車突っ込み、保育士重傷 5月15日、千…
扉座とすみだパークスタジオが、2019年4月、50歳以上を対象とした演劇部を設立した。「スターを目指すアマチュア集団」として、基礎から実践的な内容のものまで、多角的な演技レッスンを行っている。なぜ、いまシニアを対象とした…
ニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」(5月9日放送)で、脳ドックについて医師が解説した。 リスナーから寄せられたメール『脳ドックって何歳くらいから受けたほうがいいのぉ?』に対して、医師が回答した。…
ニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」(5月9日放送)で、パーソナリティの草野満代が、独特なコロッケそばの食べ方を披露した。 コロッケそばが苦手な草野。コロッケがに浸って汁に溶け出して濁るのが苦手とのこと。でも、…
ニッポン放送「安東弘樹DAYS」(5月9日放送)で、パーソナリティ安東弘樹が喉の不調で番組を休演したことに関して言及した。 働く人にスポットをあててお送りする番組『DAYS』。木曜日を担当するのは、フリーアナウンサーの安…
ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」(5月9日放送)で、詐欺についてエピソードを紹介した。 番組では、リスナーから寄せられた“詐欺”に関する体験談を、毎週紹介している。今回は、関東に住む50代の男性からいただいたエ…
経済アナリストの森永卓郎が、5月15日放送のニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」に出演し、世界文化遺産に登録される見通しとなった「百舌鳥・古市古墳群」について独自の見解を述べた。 森永は、「百舌鳥・古市古墳群」が世…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、製硯師の青柳貴史が出演。硯の仕事を継ごうと決意した経緯について語った。 黒木)今週のゲストは浅草の書道用具専門店、宝研堂の4代目でいらっしゃいます、製硯師…
日本で初めて実測で日本地図を作った伊能忠敬 1800年に江戸から蝦夷地へ出発 『地図の日』は別名『最初の一歩の日』とも言います。いつかと言いますと、4月19日です。これは日本で初めて実測による日本地図を作った伊能忠敬さん…
【大人のMusic Calendar】 1984年5月16日、薬師丸ひろ子のシングル3作目となる「メイン・テーマ」がリリースされた。オリコン・シングル・チャートでは惜しくも最高2位、デビュー作「セーラー服と機関銃」2作目…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1007回 何もやることがないなんて言わず、自分が何が好きかちゃんと決めればいいんです。それをやれば必ず人生が楽しくなります。才能があるかなんて気にしてたらもったいないですよ。 …
5月8日(水)深夜、テレビ東京のプロデューサー・佐久間宣行がパーソナリティを務めるラジオ番組「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週水曜27時~)が放送。10連休となった大型連休明けの放送で…
【ペットと一緒に vol.146】by 臼井京音 筆者は先日、14歳目前と10歳のノーリッチ・テリア2頭を連れて伊豆旅行をして来ました。以前の記事で紹介したとおり愛犬のグリーフケアについて知ったことがきっかけで、愛犬との…
平成30年日本民間放送連盟賞ラジオグランプリ、平成30年度(第73回)文化庁芸術祭 ラジオ部門 ドキュメンタリーの部大賞の2冠となった『ニッポン放送報道スペシャル「My Dream」』のスタッフが新たなドキュメンタリーを…
ニッポン放送人気番組「ミューコミプラス」(月~木曜深夜0時~0時53分)の番組内で、パーソナリティの吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)が企画したバーチャルMC 一翔剣(いっしょう けん)が4月1日から活動を開始した。 …