引っ越し&模様替え!素人でも本格的に!DIY進化系!【ひでたけのやじうま好奇心】

By -  公開:  更新:

春の引っ越しシーズン。
たとえ引っ越さなくとも、新たな気持ちで春を迎えたい。
~そんな方に、今日の話はぜひ聴いていただきたい。

いま、DIY=自分でやる模様替え、というのがかなり進化しておりまして、特に女性たちから熱い視線を注がれています。

部屋の模様替えで大きく印象を変えることができるのが「壁」です。
その本格的な壁の模様替えが素人でも簡単にできるということが、ここ数年で広く広がって、いまや100円ショップでもシール状の小さめの壁紙が売られているような状況。
しかし、より本格的にやりたい人は講習会に出かけて、旨い貼り方を習っています。

壁紙がこんなふうにも使えます。DSC_1193(w680)

壁紙専門ショップ WALPA(ワルパ)ストア 東京

壁紙をDIYで貼る、という面白さを広めたのが、恵比寿にある壁紙専門ショップ「WALPA(ワルパ)ストア 東京」。
この店のコンセプトは「白い壁を自分好みの壁に変える方法を伝授」。
2万点もの壁紙を揃えると同時に、講習会を積極的に行っています。

世界には壁紙を大量に使っている壁紙大国というのがありまして、1位はロシア、2位は中国、3位はなんと日本!
ロシアと中国は大国ですが、狭い日本がなぜ3位なのかというと、戦後、急きょ家を建てなければならない状況において、白い壁紙がどんどん貼られる“壁紙文化”が根付いてしまったのです。
しかし、白い壁は本当に味気がない。

それに飽きが来ている女性たち、それから子供連れの30代40代の若い夫婦、さらには子供が出ていき部屋が余っていて思い通りに模様替えしてみたい定年を迎えた夫婦。あらゆる世代がこのWALPA(ワルパ)に通ってきます。

WALPA店内DSC_1185(w680)

WALPA店内

トイレです。DSC_1191(w680)

WALPA店内(トイレ)

店内には、木目調や、ジャングルや深海の模様、きれいな花柄、さまざまの壁紙。
実は、これらの壁紙は不織布(ふしょくふ)というマスクの素材なので、特殊な糊(のり)で付ければ、嫌になった時、いとも簡単に外せるのです。
ですから、賃貸の部屋に住む人大歓迎の壁紙、というわけ。
そこに人気の理由もあります。

壁紙は、壁だけではなく、テーブルや椅子など家具に貼ると非常にオシャレになる。
そこで、手持ちの家具を生まれ変わらせたい人や、IKEAの安い家具を買って手を加えたい人も、講習を受けたり、壁紙を買いに来たりしているのです。

家具に壁紙を貼った例DSC_1186(w680)

家具に壁紙を貼った例

壁のDIYも進化してくると、興味を持つのが「壁の漆喰」です。
漆喰を塗る左官職人は年々減少の一途をたどっているのですが、DIYとしてはその良さを認められて興味を持つ人が増えているという状況です。

壁紙もいいんですが、味わいのある『漆喰』でニュアンスを楽しみたい、そういう人から特に注目されているのが、新しいスタイルの漆喰=シリカライムです。

そのショールームは、週末ともなると小さな子供がいる世代の夫婦や、マンションを買った独身女性、退職後の夫婦が「漆喰塗り体験」で予約がいっぱい。

trial-silicalime(w680)

【左官フリートライアル】シリカライムで左官を体験しよう! 株式会社シリカライムHPより

なぜこのシリカライムが今注目されているのかというと・・・
「シックハウス」という言葉を聞いたことがあると思いますが、壁や天井には健康を害する有害物質が含まれていることがあります。
しかし、シリカライムという漆喰は、有害物質が一切入っていない自然素材のみ。
さらに、これまでの一般的な漆喰や珪藻土の弱点をフォローして、抗菌、防カビ、消臭機能、湿度調整など、『空気清浄剤』として大いに力を発揮してくれる、という点がウケているのです。

w680

株式会社シリカライムHPより

シリカライムを作っているのは、その名も「シリカライム」という、2013年からスタートした新しい会社。
そもそもは親会社がミネラルウォーターの販売を手掛けていて、滋賀県で水を採取 していたのですが、ここの水が加熱処理をしなくても腐らない。
「なぜだろう?」と地下水脈を調べてみると、そこにある「音羽晶石(おとわしょうせき)」という石に素晴らしいろ過機能があることがわかったのです。
そこで考えたのが「このろ過機能を“空気清浄”の役割として活用できないか?」。

そして探し当てたのが、2000年も昔のカタチが今も完全な形で残っているというローマのパンテオン神殿に使われている、フランス原産の水で固まるという「石灰」。
日本の音羽晶石とフランスの石灰を組み合わせると、丈夫で空気を驚くほどきれい にする絶妙な新しい漆喰が誕生したのです。

color01(w680)

天然顔料 株式会社シリカライムHPより

今私の手元に色の見本がありますが、鉱山から取った自然素材の色が、ピンク、グリーン、ベージュなど12種類。
特に女性ならこの優しい色に目が惹かれるのはないでしょうか。
興味を持った人たちは、まずショールームで体験してみることになります。
粉末状のシリカライムに水を加えて練るとドロッとします。
まるでホットケーキを作る要領だと女性が歓声を上げながら、左官職人のように板からコテで壁へと塗りたくる。
始めは恐る恐るでも、だんだんとうまくなるのがまた楽しい。

自信がない人は材料だけ買ってプロの左官職人に頼むことになりますが、職人に頼むと、小さな面積でも16万から20万円ほどかかる。

自分たちでやれば節約になるだけでなく、塗った壁は下手なりに語り草になり、また上手であれば自慢の種にもなります。
そんなわけで、左官は数あるDIYの中でも、ある意味一番注目度が高いと言えるのではないでしょうか。

壁紙に漆喰。
材料の進化もあって、素人のDIY熱はより本格化しているのです。

radiko_time_0405

3月28日(火) 高嶋ひでたけのあさラジ!三菱電機プレゼンツ・ひでたけのやじうま好奇心」より

高嶋ひでたけのあさラジ!
FM93AM1242ニッポン放送 月~金 6:00~8:00

Page top