シャワーのはじまりかもしれない? 古代ギリシャの『ヒップ・バス』

By -  公開:  更新:

シャワーのはじまりかもしれない? 古代ギリシャの『ヒップ・バス』

『シャワー』を辞書で調べますと、『ジョウロのような噴き出し口から水や湯を雨のように出して浴びる装置』とあります。

古くから人は自然の湧き水や温泉を利用して、身体の汚れを落として身を清めていました。紀元前5世紀頃、古代ギリシャで共同風呂が作られました。その時、壁一面に『ヒップ・バス』と呼ばれる、一人用の小さな浴槽のようなものが掘られました。この『ヒップ・バス』ですが、裸の状態で座ると、頭の上から水が流れて来る仕組みです。

この『ヒップ・バス』を、シャワーの始まりとする説があるそうです。それに対して、現在のシャワーのようなものは1767年、イギリスのウィリアム・フィーサムさんが発明しました。頭の上に大きな水槽を置いて、そこに水をためておきます。そして鎖を引っ張ると、水槽の中の水が頭の上に流れて来るという仕組みです。その後、このシャワーは改良が重ねられて、1822年には特許を取りました。

この改良型のシャワーはのちに、軍隊や刑務所、拘置所などで使われるようになりました。やがてボイラーや下水道が整備されると、一般家庭にもシャワーが普及していったそうです。

そんなシャワーですが、アメリカに伝わるとさらに進化して、世界中に広まっていったそうです。

(2018/2/5放送分より)

スズキ・ハッピーモーニング 鈴木杏樹のいってらっしゃい

ニッポン放送ほか全国ネット
FM93AM1242ニッポン放送 月~金 朝7:37から(「高嶋ひでたけのあさラジ!」内)
ネット局の放送時間は各放送局のホームページでお確かめください。

Page top