『ビフテキ』は『ビーフステーキ』の略ではない?

By -  公開:  更新:

『ビフテキ』は『ビーフステーキ』の略ではない?

ステーキの基礎知識

『ステーキ』とは

『ステーキ』を辞書で調べますと『厚めに切った肉や魚、ハムなどを網や鉄板で焼いたもの』とあります。
また『肉の場合、厚さは1~2cm位の場合が多い。1人前の量は100~200グラム程度』とあります。
補足として『肉の場合、通常は牛肉を使用することが多いが、豚や羊、鶏肉を使用することもある。
牛肉だと“ビーフステーキ”、豚肉だと“ポークステーキ”、子羊の肉だと“ラムステーキ”、鶏肉だと“チキンステーキ”とも呼ばれる。その他“ハムステーキ”“サーモンステーキ”“ハンバーグステーキ”などがある』とあります。

『ビフテキ』=『ビーフステーキ』ではない!?

ポイントは『ビーフを含むか含まないか』

フランス語のビフテックとは

日本では『ステーキ=ビーフステーキ』のイメージを持つ方が多いと思いますが、辞書によっては『ステーキ』を調べると『特に、ビーフステーキのこと』とあります。

そんな『ビーフステーキ』を略したものが『ビフテキ』と言われています。
実際、辞書には『ビフテキとはビーフステーキの略』とありますが、実は違うという説が有力だそうです。
その理由ですが、『ビフテキ』の語源はフランス語で『ステーキ』を意味する『ビフテック(bifteck)』だそうです。
この場合、“ステーキ全般”を指していて、ビーフステーキだけを限定したものではないそうです。

イタリア語のビステッカとは

日本の『ビフテキ』のように『ビーフステーキ』を表す言葉にイタリア語の『ビステッカ(Bistecca)』があります。『ビステッカ』とは、イタリアのフィレンツェ地方の名物料理です。

19世紀にフィレンツェに住んでいたイギリス人が使っていた英語の『ビーフステーキ』が『ビステッカ』になったという説もあるそうです。

スズキ・ハッピーモーニング 鈴木杏樹のいってらっしゃい

ニッポン放送ほか全国ネット
FM93AM1242ニッポン放送 月~金 朝7:37から(「飯田浩司のOK! Cozy up!」内)
ネット局の放送時間は各放送局のホームページでお確かめください。

Page top