菅総理大臣が1月7日、総理官邸で新型コロナ感染症対策本部を開き、首都圏1都3県に新型コロナに関する特別措置法に基づく緊急事態を宣言した。期間は1月8日~2月7日まで。飲食店には午後8時までの営業時間短縮を要請する。応じない場合には施設名を公表することになった。

出邸する菅義偉首相=2021年1月7日午前、首相官邸 写真提供:産経新聞社
緊急事態宣言発令
辛坊治郎)都道府県知事としては、やはり政治的には自分の地元の自治体で指定してもらった方が安全な状況ですから、大阪はおそらく指定してもらうでしょう。そうすると、その周辺の自治体である兵庫県や京都なども追随して来る可能性が高いので、とりあえず明日(8日)から1都3県ですけれども、しばらく遅れてそれが広がるかなという感触が、きょう(7日)の段階ではありますね。
~2021年1月7日ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」より