数年に一度現れる「ブルームーン」 次回はいつ?

By -  公開:  更新:

あなたの朝がいつもイイ朝でありますように---ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。今回のテーマは「月」です。

数年に一度現れる「ブルームーン」 次回はいつ?

「ブルームーン」とは一般的に“ひと月に満月が2回あるうちの2回目の満月”のことです。“一般的に”と言いましたのは、ブルームーンとは元々、アメリカの農作業用の暦で使われていた名前だからです。

1年に4つある季節の中で、1つの季節の間に4回、満月がある時、その3番目の月のことを「ブルームーン」と呼んだそうです。それが現在では“ひと月に2回あるうちの2回目の満月”というのが一般的になっているそうです。

英語に「once in a blue moon」という言葉があって、“ごくまれに”とか“極めて珍しい”といった意味で使います。“ひと月に2回、満月が現れるのは、ごくまれなことだから”そういったことから、ひと月に2回目の満月のことをブルームーンと呼ぶようになったのでは……と考えられています。

ブルームーンは数年に一度現れます。次回のブルームーンは2023年8月31日です。

番組情報

羽田美智子のいってらっしゃい

毎週月曜〜金曜 7:37 - 7:42

番組HP

晴れの日や雨の日、気分が明るい時、ちょっと暗い時、そんなあなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように・・・

Page top