「こどもの日」と「端午の節句」、なぜ同じ5月5日になったの?

By -  公開:  更新:

あなたの朝がいつもイイ朝でありますように---ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。5月2日放送分のテーマは「こどもの日」です。

「こどもの日」と「端午の節句」、なぜ同じ5月5日になったの?

ニッポン放送「羽田美智子のいってらっしゃい」

「こどもの日」とは、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する日」です。1948年(昭和23年)に定められました。

こどもの日が5月5日になった理由として、もともとこの日は「五節句」の1つである「端午の節句」にあたります。こどもの日をいつにするか決める際、5月5日を希望する声が多かったため、最終的にこの日に決まったそうです。

こどもの日は「こどものための祝日」というイメージがありますが、実際はお子さんの成長を喜び、幸せを願うとともに、産んでくれたお母さんに感謝する日でもあるそうです。

こどもの日が誕生した1948年は、戦後まだ間もない時期で、戦争の傷跡から復興する真っ最中。そのため、いま以上に「出産」はお母さんにとって命がけのものでした。

産んでくれたお母さんへの感謝の気持ちを込めて、こどもの日の説明には「母に感謝する日」という言葉が載せられたと考えられています。

番組情報

羽田美智子のいってらっしゃい

毎週月曜〜金曜 7:37 - 7:42

番組HP

晴れの日や雨の日、気分が明るい時、ちょっと暗い時、そんなあなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように・・・

Page top