金閣寺・銀閣寺・鈴虫寺 これらの「正式名称」って何?

By -  公開:  更新:

あなたの朝がいつもイイ朝でありますように---ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。3月22日放送分のテーマは「通称や愛称」です。

金閣寺

※画像はイメージです(金閣寺)

名所と呼ばれるところは長年、正式名称よりも「通称や愛称」で親しまれている場合があります。

例えば、京都の「金閣寺」と「銀閣寺」です。この名前は通称であり、金閣寺の正式名称は「北山鹿苑寺(ほくざん・ろくおんじ)」と言います。お釈迦さまの遺骨が祀られている「舎利殿」の壁や柱が金箔で飾られていることから、一般的に「金閣寺」と呼ばれています。

「銀閣寺」の正式名称は「東山慈照寺(とうざん・じしょうじ)」です。銀閣寺は、金閣寺と同じく室町時代に建てられましたが、「銀閣寺」と呼ばれるようになったのは江戸時代以降だそうです。一説には、金閣寺と対比して「銀閣寺」と呼ばれるようになったとも言われています。

このように金閣寺も銀閣寺も通称ですが、それぞれの住所は北区金閣寺町と、左京区銀閣寺町です。

他にも、1年中鈴虫の音色を聞ける京都の「鈴虫寺」は、正式名称だと「妙徳山華厳寺(みょうとくざん・けごんじ)」となります。また、緑のじゅうたんを敷き詰めたような苔の美しさで知られる京都の「苔寺」は、「西芳寺(さいほうじ)」が正式名称です。

番組情報

羽田美智子のいってらっしゃい

毎週月曜〜金曜 7:37 - 7:42

番組HP

晴れの日や雨の日、気分が明るい時、ちょっと暗い時、そんなあなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように・・・

Page top