
選手はほどほど!?首脳陣をしっかり!エモヤン流のキャンプの見方【ひでたけのやじうま好奇心】
さ、けさは、プロ野球のキャンプのお話。 けさは、沖縄で取材を続けているニッポン放送ショウアップナイターの解説者としてもおなじみ、江本孟紀(えもと・たけのり)さんにお電話でお話をうかがいます。江本さーん!! 今、沖縄ですよ…
さ、けさは、プロ野球のキャンプのお話。 けさは、沖縄で取材を続けているニッポン放送ショウアップナイターの解説者としてもおなじみ、江本孟紀(えもと・たけのり)さんにお電話でお話をうかがいます。江本さーん!! 今、沖縄ですよ…
2月16日(木)の主な内容 「ニュースピックアップ」 (1)金正男氏の殺害事件 2人目の女を拘束か? (2)野党4党が稲田防衛大臣の辞任要求で一致 (3)トランプ大統領がイスラエルのネタニヤフ首相と会談 (4)東芝が東証…
2017年2月15日(水)の主な内容 「ニュースピックアップセブン前半」 (1)金正男氏 マレーシアで殺害される (3)FRB 3月の利上げも排除せず (4)文科省 学習指導要領の改定案を発表 「ザ・フォーカス」 日米首…
来週の金曜日24日から「プレミアムフライデー」が始まります。 月末の金曜日、早めに仕事を切り上げて、旅行や外食にお金を使ってもらおうという取組。 「早く帰れてうれしい!」という人もいれば、「給料があがらないんだから、使い…
2月14日(火)の主な内容 「ニュースピックアップセブン前半」 (1)フリン米大統領補佐官が辞任 (2)国連安保理が北朝鮮のミサイル発射に対し非難の声明を発表 (3)原発避難生徒のいじめ問題 横浜市教育委員会が見解を変更…
この世でもっとも、物騒な名前の時計をご存じでしょうか。 その名も… 「世界終末時計」※Doomsday clock! いったい、どんな時計なのか? その名の通り世界の終末、──言い換えれば「人類絶滅の日」「地球最後の日」…
今日はバレンタインデー。 このあとチョコを渡す人、もらう人、日本列島で様々な甘いチョコフィーバーが巻き起こるわけですが…。 欧米が発祥のバレンタインデーは、現地では男女どちらともいろんな贈り物をし合うわけですが…「女性が…
2月13日(月)の主な内容 「ニュースピックアップセブン前半」 (1)安倍総理大臣 日米首脳会談を終え きょう帰国 (2)北朝鮮が新型ミサイルの発射実験に成功したと発表 (3)去年10月から12月までのGDP速報値、年率…
いや~、ここまでくると、子どものおもちゃと言って笑ってはいられません! 海外旅行客にバカ受けしているのが「ガチャガチャ」。 成田国際空港第1ターミナルの5階に154台、第2ターミナル地下1階に171台、なんと合計325台…
2月9日(木)の主な内容 「ニュースピックアップセブン前半」 (1)安倍総理が今夜訪米 (2)去年12月の機械受注統計は6.7% 増 (3)稲田防衛大臣「法的な意味での戦闘行為ではない」と重ねて主張 「ザ・フォーカス」 …
来週火曜日は、バレンタインデーという事で、この週末はチョコレートを買いに行く方が多いかもしれません。 そこで、今回は男性が喜びそうなチョコレートを集めてみましたので、ご紹介します。 まずは、こちら!「第4のチョコレート、…
2017年2月8日(水)の主な内容 「ニュースピックアップセブン前半」 (1)日米首脳会談、今月10日実施を正式発表 (2)アメリカ入国禁止令 ”早急過ぎた”と閣僚認める (3)防衛省が南スーダン…
2月7日(火)の主な内容 「ニュースピックアップ前半」 (1)豊洲問題で石原元都知事らを参考人招致へ (2)自民党の内田氏 引退へ (3)景気動向指数 4か月連続で上昇 (4)法務大臣が「共謀罪」を巡る文書を撤回し謝罪 …
今に至るニッポンのアニメブームの火付け役と言われるSFアニメ、ご存じ『宇宙戦艦ヤマト』! テレビシリーズが始まってから、実に43年目の今… この『ヤマト』が、ふたたび、熱い注目を浴びているのをご存じでしょうか。 鳴り物入…
企業の経営において、今ほど「広報」が大切な時代はありません。 製品をアピールするのも広報、不祥事など負の記者会見を取り仕切るのも広報。 やり方ひとつで、大きくプラスにも、大きくマイナスにも働く。 ゆえに企業は今、有能な“…
2月6日(月)の主な内容 「ニュースピックアップセブン前半」 (1)千代田区長選は小池都知事の支援を受けた石川雅巳氏が当選 (2)トランプ政権 7ヶ国からの入国を禁止する大統領令の復活に全力 (3)2016年の実質賃金が…
きょうは「スポーツにまつわるお金の話」。 今月の25日からJ1リーグが開幕、目玉はなんといっても大久保嘉人選手。 おととしまで3年連続Jリーグ得点王。 去年、4年連続はならなかったものの日本人最多得点を記録、まさに日本人…
けさは、合コンのお話です。合コンのイベントの仕掛人で、日本合コン協会の会長、絵音(えのん)さんにお電話でお話をうかがいます。絵音さん、おはようございます。 絵音さんは、今は結婚されているそうですが、最近までは、合コンの女…
2月2日(木)の主な内容 「特集」 消費増税や教育への投資に関する経済記事をファクトチェック! 「ニュースピックアップ」 (1)春闘が本格的にスタート (2)アメリカのマティス国防長官 あす日本訪問 「第42回ラジオ・チ…
多種多様な色や形のブロックを組み合わせることで、いろんなモノを作ることができるオモチャ「レゴ」。 知育玩具としても人気なので、お子さんやお孫さんに買い与えた方も多いのではないでしょうか? そんな「レゴ」を題材にしたテーマ…
2017年2月1日(水)の主な内容 「ニュースピックアップセブン前半」 (1)トランプ大統領 ”円安誘導している”と日本を批判 (2)アメリカの入国禁止令 世論調査で賛成が反対を上回る (3)20…
稀勢の里関が、ようやく、やっとこさ、横綱に昇進いたしましたが… 忘れちゃならないのは、彼が、今時めずらしい“中卒たたきあげ”の横綱である…というところ。 現在、幕内力士42人のうち、“中卒たたきあげ力士”は、稀勢の里関を…
1月31日(火)の主な内容 「ニュースピックアップ前半」 (1)トランプ大統領、入国制限に反対した司法長官代行を解任 (2)アメリカ国防総省 来月の長官の訪日「大きな変化を打ち出す意図ない」 (3)福島第一原発2号機 原…
3年ほど前からよく聞くようになった言葉「ウェアラブル端末」。 パソコンやスマートフォンなど単に持ち運べるコンピュータとは異なって、ウェア=身に付ける、ラブル=出来るという、体に身に付けて持ち運べる、情報端末の総称です。 …
1月30日(月)の主な内容 「ニュースピックアップセブン前半」 (1)トランプ大統領の難民・移民の入国規制 拘束・搭乗拒否が280人に達する (2)トランプ大統領がプーチン大統領と初めての電話会談 (3)東京・千代田区長…
球春到来!いよいよ、2月1日からプロ野球キャンプイン。 昔はスポーツ実況をやっていたので、未だに、キャンプインと聞くと、カラダがうずきます! ちなみに日本初のプロ野球のキャンプは、1946年に読売ジャイアンツが愛媛県松山…
1月26日(木)の主な内容 「ニュースピックアップ前半」 (1)ニューヨークダウ終値 初の2万ドル突破 (2)トランプ大統領がメキシコ国境に壁を建設へ 大統領令に署名 (3)日米首脳会談 来月10日を軸に最終調整へ (4…
きょうは、餃子のお話です。 餃子と言えば、白いごはん!というイメージもあるかもしれませんが、最近、餃子でお酒を呑む「餃子呑み」が流行っていまして、餃子酒場や餃子バルなど、増えて来ているんです。 あの長崎ちゃんぽんでおなじ…
トランプ大統領の誕生とともに一躍有名になった言葉があります。 それは『フェイクニュース=偽ニュース』。 フェイクニュースとは“真実ではない 偽物のニュース”のこと。 噂話やホラ話の類は昔からありますが、今回の大統領選挙で…
2017年1月25日(水)の主な内容 「ニュースピックアップセブン前半」 (1)政府 通商交渉の新組織設置を検討 (2)アメリカ国防長官が来月、日韓歴訪へ (3)天下りで口裏合わせのための想定問答 文部科学省が作成 「ザ…